OR検索結果 3921件中 1077件Hit! - URL順に表示 0.00/cpu   0/sec  
  Keyword :

M  NHKIf}h  AQ 


今日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170530B.html ( Score : 1 )
...何も食べない方がスッキリ寝れるような気がするので、あえて食べずに。最近お茶、ジャスミンティーが香りが良くてここ2〜3日連続で好んで飲んでる。売ってるのがファミマしかないのでいつも行くルートにファミマがなくわざわざお昼寄らなくてはいけないので、多めに900mlペットボトルを2本買う。お昼は、なんかOLさんが買うような小さなコンビニ弁当。暑さのせいで食欲もないのか?お昼も軽め。なんか思いっきり餃子とかラーメンでも食べたいなと夜な夜な思いながら、洗濯機の洗濯が終了するブザーが鳴る。今日もちょっと早めに上がれた...

全サイトをHTTPS化してみる

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170422A.html ( Score : 2 )
...うのね!みたいな。サーバ乗り換えて正解でした。
  • htaccess「301リダイレクト」をしっかりして検索エンジンにアドレス変わったよーって教えなくちゃいけないようなので、これも忘れないように。その点のノウハウも検索すれば色々すぐ出てくるので便利。
  • 手打ちでHTML作ってるサイトは、変更作業に手間が掛かって面倒くさかったが、一方CMS使ってるサイトはテンプレ変更するだけなので、一瞬で作業完了。
  • Firefoxのメニューにあるツール→ウェブ開発→「開発ツール」の様々な情報が見れる中の”コンソール”のセキュリティってと...

  • サラオレインANIMAイベントキャナルシティ博多行ってきたよ!

    https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170320A.html ( Score : 2 )
    ...サラオレイン4thアルバム「ANIMA」ミニライブイベント怒濤の3週連続。いよいよこれで最後の回、キャナルシティ博多です。九州はやっぱり遠い〜。けどサラのまた圧倒的な歌声とヴァイオリンは相変わらず。サラの九州弁が可愛かった〜(^^...

    ラゾーナ川崎プラザでサラ・オレイン「ANIMA」ミニライブ

    https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170313A.html ( Score : 2 )
    ...じゃーん、と言うことでサラオレイン4枚目のアルバム「ANIMA」のミニイベントで川崎駅にまたまた行ってきました。またサラを間近で見るチャンス。きっとサラが世界で活躍するようになったらあれなので、国内で行けるイベントは行こうかなという作戦。次は博多だ〜遠い(^^;...

    サラオレインANIMAのイベント行ってきた!

    https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170306A.html ( Score : 2 )
    ...4thアルバムのイベントで阪急西宮ガーデンズに行ってきました!2回のミニライブがあり、サイン会もあったりしてサラの歌を間近で聴けるチャンス!サラはやっぱり直接パフォーマンスを見る方が、毎回圧倒されるしサラを見れるうちは見ておいた方が、ってね。6月からはANIMAのライブツアーも始まるのでそれも今から楽しみ!...

    シグマの「sd Quattro」無骨でカッコいい

    https://tami.jp/cgi-bin/nicky20161028A.html ( Score : 1 )
    ...シグマのカメラ実物「sd Quattro」触ってみたけど、ゴツくて無骨な四角いデザインがカッコいいな、けどいまさらシグマでレンズ買い直すのは流石に出来ないので、欲しいなら「dp Quattro」スタンダードかな。こっちの方が手軽に使えそう。Merrillも持ってるけど、こっちも使わなくちゃなぁ〜。週末はカメラ出してみようかな。...

    Tumblrのリアクションが1000超えてた

    https://tami.jp/cgi-bin/nicky20161007A.html ( Score : 2 )
    ...いまいちいまだにTumblrの楽しみ方がよく分かってないけど、海外にはなんか人気らしい。定期的にリアクションの波が来るこのコロッケパン。いつの間にかリアクション1000超えてた。世界中を駆け巡ってるコロッケパン。...

    「サラ・オレイン with OEK」に行ってきた!

    https://tami.jp/cgi-bin/nicky20161004A.html ( Score : 2 )
    ...サラもさることながら、初オーケストラの演奏にも圧倒!サラ美しくてゴージャズ!今回は間近でサインもしてもらっちゃいました!!!(涙 あんまり知らなかったんだけど、テレビで見るサラはヒールで背が高いのかと思ってたけど実際180cmくらいあるんじゃないってくらいスリム長身でした。(いやでも180cmとかはさすがにないよなー)...

    マイクロソフトの湾曲したキーボードが好き

    https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160928A.html ( Score : 1 )
    ...マイクロソフトのキーボードやマウスはどこのメーカのより好きで愛用してるんだけど、最近お気に入りの湾曲したキーボード「人間工学デザイン Comfort Curve Keyboard 3000」、慣れるまで打ちにくかったけど、この湾曲に手が慣れてしまうとめちゃくちゃ楽!手を置いたときの湾曲の感じで場所が分かるので楽!慣れるまでややこしいが、逆に弊害として、普通のまっすぐなキーボードのホームポジションが分からなくなって打ちにくくなるという(自分だけ?)事態が発生。おかげで、家も会社も全部このキーボードにした!...

    サーバ移転作業

    https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160924A.html ( Score : 3 )
    ...どが動くか確認。PHPで苦戦したが、どうやらバージョンが新しすぎると今のPHPがうまく動かないらしいので、古いバージョンので使ってみる。現サーバと新サーバとでPHPのバージョンを合わせてみる。古いPHPっていつまで使えるんだろうか?使えなくなったら、そのブログのCMSも使えなくなるなぁ、と思いつつ、最新のブログCMSのトレンドって何だろう?新しいCMSも調べてみようかな。...

    Instagramの5月末の仕様変更で

    https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160603A.html ( Score : 2 )
    ...Instagramも商用ベースになって関連アプリも5月末の仕様変更で使えなくなったのも多々あるみたいで、つまんなくなる一方になるかもね。インスタミーツとかも金の臭いがプンプンするし。Instakeも使えなくなって、ほんま残念!...

    リンク元に「android-app〜」なんたらってある

    https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160509A.html ( Score : 1 )
    ...アクセスログ見てたらページのリンク元に「android-app://com.google.android.googlequicksearchbox」って言うのをちらほら今日辺りから発見。なんやと思って調べるとAndroidのアプリから検索されてからきたっぽい。ディープリンク何たらと言うそう。以前はそんなのなかったし急に出てきたので調べたらそう言うことでした。...

    サイトをレスポンシブ化して3ヶ月ちょい

    https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160502A.html ( Score : 1 )
    ...んどくさがっていたサイトのレスポンシブ化、無事に終わってから約3ヶ月ちょい広告収入が俄然が上がってきておる。しかも久しぶりに単月サーバ代くらいは稼いだw。理想はサーバ代ドメイン代も広告でまかなえたらいいけどね。でもやっぱりレスポンシブ化は重要のよう。AMP化はどうなるんや?知らんw...

    blogもレスポンシブ化

    https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160315A.html ( Score : 1 )
    ...重い腰を上げてやっとblogの方もレスポンシブ化してみました。広告も貼り直したのでまたちょっと期待できるかも。古いログはもう手打ちのHTMLでめんどくさいので今後アクセスの多いページに関しては301でとばしてblogの方にも記事移行していけるように、の作戦で。全文検索のCGIもレスポンシブ化でこっちの方が検索流入多くなるので、記事のテキストもログ化してキーワードで回してコンテンツを運用!w...

    アクセス解析のCGIがバージョンアップ

    https://tami.jp/cgi-bin/nicky20150409A.html ( Score : 1 )
    ...futomiさんのCGIを使っててバージョンアップしてたので、うちのサイトも4〜5年ぶり?何年かぶりにバージョンアップ。本当は中間バージョンいくつかあって、こまめにしてたら良かったんだけど、さすがにOS、ブラウザ周りが変わってきて解析できなくなってきたので更新。結構アクセス解析躍起になってやってたけど、Googleがhttpsになって検索キーワードが拾えなくなっちゃったのでまったく面白くなくなった。しかし解析してみるとスマートフォン多いこと多いこと、こんな小さなサイトでスマホのアクセス数が全体に占める割合が多くなって...


     Prev 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
    Powered by HomeSeek Ver 0.65