検索結果 4211件中 721件Hit! - URL順に表示 0.01/cpu   0/sec  
  Keyword :

K 


10月31日のI/O(Nintendo Musicなるサービスが突然始まったので慌ててアプリDLでメトロイドを聴く!「ながさチェンジ」がいい!)

https://tami.jp/328.html ( Score : 6 )
...きしてニケと思ったけどメンテ中で、久しぶりに家でじゃがいものポタージュスープをお湯で溶き青汁を入れ豆乳も追加で飲んでくる。朝はそれっだけ。お昼はガストで「から好しのから揚げ定食(6個)」にする。昨日の晩の食べてない分がチャラになったな▼『勝利の女神:NIKKE』やったこと。メンテ明け3端末でダウンロード新しいデータ3GBぐらいあるみたいなので終わらせておく、iPad mini と Xiaomi Redmi Pad SE 8.7 と Pixel 6a にさせておく。今思ったんだけどお風呂用のタブレットでもNIKKEで遊べたらお風呂入ってるときもできるじゃん...

10月30日のI/O(知らない人と歩くのは話しながらと言っても間が持たなくてちょっと苦労する)

https://tami.jp/327.html ( Score : 2 )
...ズ指定しても、PDFの出力サイズでも調整しないと、その大きさで出ない(推敲用の出力)。あーでも実際iPadで開いてみて見たけれど、今まで通りのA4サイズ出力がちょうどいいかも。A3は文字が細かすぎる。A4の印刷フォントサイズ14ぐらいがちょうどいい▼『勝利の女神:NIKKE』、チケット5枚貯まった分1500ジュエル補って10人部隊募集をする。なかなか思ったニケが来ないけどまあそんな感じか。お昼に迎撃戦とタワーを攻める。チャプター9にはまだお昼段階では突入していない感じ▼スプラトゥーン3は、今日は2戦の1勝1敗。「ユノハナ大渓谷...

10月29日のI/O(レターパックプラスでファミ通を北海道に送った日無事翌日に届く速さ)

https://tami.jp/326.html ( Score : 4 )
...ーシーミックスのサンドイッチにザバスも買ったけど、それはまた次の機会に飲むようにしよう。サンドイッチだけで朝ごはん。お昼はガストで「デュクセルチキン」のご飯盛り。あ、あと朝は梅のおにぎりでかまるおにぎりも買ったんだ。これは夜に食べる▼『勝利の女神:NIKKE』やったこと。部隊募集のチケットが3枚あったので、お昼に使って募集。すでにいるメンバーが当たる。あと回収できるものは回収して資材をゲット。これはお昼のルーティーンになりそうで忙しい、夜は面談だろう。お昼の時点で戦闘能力が17000を超えてきたので、じわ...

10月28日のI/O(NIKKEで忙しくてスプラ未プレイで過ごす時間のもっていかれさ加減)

https://tami.jp/325.html ( Score : 7 )
...朝はサバスに青汁入れて飲んでそれでOK。でかまるおにぎりの「鮭」も買っておいていたので、夕方帰り道に食べながら歩く。ガストで日替わりランチ月曜日は「ミニチーズINハンバーグデミソース&チキングリルオニオンソース」▼『勝利の女神:NIKKE』やったこと。800円で30日効果が続くパックを課金してしまった。ジュエルが3000貯まったので10人部隊募集行う。シンクロ枠を1つ500で開ける。1人部隊募集のアイテムがあったので、なんか募集してしまう。おおよそ今のメンバーの戦闘能力が16000超えだしたので、チャプター8で行き詰まってい...

10月27日のI/O(NIKKEが忙しくてスプラトゥーン3のフェスはほぼ不参加の今回3戦しかしてない)

https://tami.jp/324.html ( Score : 8 )
...たよ!いつもの5紙を買って、6時に出たので今日は献血だし車で移動、移動先のファミレスでモーニング「鮭定食」のクーポンが出てるので、昨日に引き続きそれを使って、いただく。新聞は読まずに溜まると面倒なので、今日分は読んでしまう。読み終えて▼『勝利の女神:NIKKE』をしつつ、タワー開放されたけれど、ニケの製造メーカー縛りになっているので、シンクロの枠を空けなければいけない。タワー攻略の部隊編成はメーカー縛りになっていて同じメーカーで編成しないといけず、これもよく考えられてるなぁーと感心する。先行投資で課金...

10月26日のI/O(車点検バッテリ交換いくらでも時間が潰せるNIKKEがあれば)

https://tami.jp/323.html ( Score : 10 )
...スケジュール開ける前に、昨日の分のノルマ勝利をあげる。土曜日分の新聞は今日は読めずじまい▼洗濯物やらが終わって干して、1時間ぐらいあるから、中途半端なのでモーニング行く鮭定食のクーポンあったからそれ使って食べる。狭い席にしたので、新聞は広げずに食べてNIKKEして時間まで過ごす▼10時入庫で13時前までかかりそうな感じ。もう今日は会社行くのやめて中華だけ食べに行こうかな?という感じです早々にやる気をなくすが、今日行って明日楽するか、どうしようか迷う。公園で時間を潰してたけどモバイルルーターの電池がなくなっ...

10月25日のI/O(HDDレコーダーが絶不調!チャンネル設定が毎日消去される記憶喪失の少女のように)

https://tami.jp/322.html ( Score : 2 )
...、最近忘れがちなので青汁は忘れないようにしないと。お昼はいつものガストの日替わりランチ金曜日の「チキングリルてり焼きソース&アジフライ」▼またやらかしてしまった、土曜日を遊びまくったので、金曜日のことを書いていないパターン。夜はずっと『勝利の女神:NIKKE』 の世話をやってたのでスプラトゥーン3もそこそこ、というか遊ばなかったし。ハイボールも1杯のみ飲みながら進めてみたものの、こっちのお酒の方は全然進まない1杯で終わる▼洗濯物はしたと思う通常の洗濯物、粉末の洗濯洗剤で洗うので香りがいい。最近テレビのHDD...

10月24日のI/O(iPad mini A17 Proで『勝利の女神:NIKKE』がサクサク快適すぎる!がチャプター6ぐらいになってきて苦戦し始める)

https://tami.jp/321.html ( Score : 6 )
...ザバスに青汁入れて飲む、それにとどめておく。お昼は「極み!5種きのこ炙り生ハムのパスタ」「ソフトフランスパン」のベストマッチングな組み合わせ。から好しの定食のクーポンも出てるけど、まあ今週末また献血なので揚げ物は避けておこうという作戦▼『勝利の女神:NIKKE』はiPad miniでロードが速いので快適。だけどまだチャプター5に止まっている、なかなか先に進めない平日はこんな感じで物資を集めつつ、少しつづ攻略していくしかできない、ジュエル課金もしたいが、まだ我慢してみよう。夜にはちょっと進めてチャプター6に▼スプ...

10月23日のI/O(iPad mini A17 Pro届く!めちゃ速い!『勝利の女神:NIKKE』ロードも速くてサクサク快適!)

https://tami.jp/320.html ( Score : 12 )
...はストックしてデスクに置いておこうか?お昼のガストはもうガストって当たり前のように言っているけどガスト快適すぎる、そんな水曜日は「ミニチーズINハンバーグてり焼きソース&海老フライ」迷うけど結局日替わりランチ強い。月水金曜日の日替わりは間違いない!▼NIKKEは遊んでない時はタスクキルしなくてもいい?こっちの方が再度再開時ロード時間が長いのがネックに思っているので、キルしない運用でやってみようと思ったら、他の端末で Xiaomi の端末でも入れてみたのがあったので、ログアウトしてしまった。ちなみに Xiaomi Redmi...

10月22日のI/O(今シーズン初の鍋にするシンプルな鶏手羽先と白菜とシメジの鍋)

https://tami.jp/319.html ( Score : 8 )
...最近お気に入りの食べ方で一緒に食べると美味しい「ソフトフランスパン」も。フランスパンは適度に再度焼かれており香ばしくて、単体でも美味しいかも。朝はファミマのサンドイッチ「鉄板焼ハンバーグサンド」と「たまごサンド」▼Google pixel 6a にも『勝利の女神:NIKKE』入れてみる。iPad でものを書いている際に、塞がってしまうので2画面でと言う意味。ネットワークもやっぱり快適じゃないとロードが速くないみたい。今日はアリーナ戦1日できる回数の3回で初めて負けてしまった。なんか組み合わせすごくて技をどんどん使ってくる相...

10月21日のI/O(8月ごろから所望していた台湾からの荷物がついにやっと届いてご機嫌)

https://tami.jp/318.html ( Score : 8 )
...朝はファミマのサンドイッチ「三元豚厚切りロースカツサンド」「たまごサンド」の2つにする。ミンチカツのサンドイッチ美味しかったのに、今日は見当たらなかったので、これにする。昨日の晩、結局ご飯を食べずにずっとNIKKEやってたので、朝はちょっと多めに食べる▼お昼はガストの日替わりランチ月曜日の「ミニチーズINハンバーグデミソース&チキングリルオニオンソース」に。iPad でランチ食べ終わって「NIKKE」と思ったけど、iPad で起動すると書き物ができなくなっちゃうので、ロードにも時間がかかるしなぁと何かいい策がないか、...

10月20日のI/O(『勝利の女神:NIKKE』で暮れる1日)

https://tami.jp/317.html ( Score : 12 )
...朝は近所でいつものモーニング「バランス朝定食」豚汁変更で。新聞をまたいつもの5紙買って読む▼朝の帰りの足でスーパーに寄って買い物を済ませておく。夜はお鍋にしようかお昼はパスタにしようかと買い込んだが、結局今日はNIKKEで潰れてしまったし。1日。手羽先と鶏モモ肉も買って白菜とで鍋をと張り切っていたのに、実行せず仕舞い▼『勝利の女神:NIKKE』で7時間半以上遊んでしまってかなり時間を浪費!でもそのおかげで大体のやることは分かったので、順調にチャプター5まで進める。ここから結構ラプチャー(敵)が強くなってきてる...

10月19日のI/O(『勝利の女神:NIKKE』をiPadで始めてみるキャラが最初からいっぱい出てくるやん)

https://tami.jp/316.html ( Score : 4 )
...仕方なく野菜炒め、炒飯を食べる。濃いお茶を買ったがペットボトルが細いタイプで400mlぐらいの容器だったのかな?お茶も小さくなってるんだーと▼とんねるずのテレビをやってて、2億4千万のモノマネメドレーがおかしくて笑ってしまった▼SHIFT-UP謹製の『勝利の女神:NIKKE』をiPadにダウンロードして遊び始めてみる。ニケというのは人間じゃなくて作中で戦っているアンドロイドのことのよう、少女型のヒューマノイド。あんまり初回なので画面とかなにやっていいのかよく分からないまま、進められる手順に沿って進める。基本画面タッチで...

10月13日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』はこんなので行けるの?って適当にやって突破できちゃって笑うシーンが多くて楽しい)

https://tami.jp/310.html ( Score : 5 )
...るときもあって面白い▼今朝はもう4時40分頃に目が覚めてそのまま起きてゼルダをする。目が覚めてしまったのでラジオを聞きながら、食洗機に食器をセットして洗い始めたり、洗濯機に洗濯物を仕掛けておいて、7時にちょうどいい感じで出かける▼朝出かける前に、Chromebookの調子を伺う、もう更新が終わってしまったものの充電とLenovoのも充電をして使えるようにする。LenovoのChromebookはキーボードがUSなので若干使いにくいところもあるが、まあそこそこに使えるものなので、使っていけたらなと。この際にスマホのBluetoothでロックが...

10月5日のI/O(プレイ時間ゼルダ多めのスプラ薄めでニーアは全然遊べてない積まれっぷり)

https://tami.jp/302.html ( Score : 1 )
...抜いて初期化する。なんかシーゲートのHDDがおおく、使ってるHDD消去ソフトがシーゲートからダウンロードした無料で使えるバージョンのものを使っているのだけど、HDDがシーゲートのものを接続していないと、機能しないので、何かしらシーゲートのHDDがつながっていたらOKなのだが、それ用にきっかけ用でシーゲートのHDDを残しておいたけれど、ほぼ解体するPCのHDDがいまのところ全部シーゲートなのでそのキーディスクとして残しておかなくても良かったみたい。あとHDDの500GBとか使い道がないので、持て余してしまっている、もう6台ぐら...


 Prev 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65