検索結果 4211件中 721件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

K 


NHK-FM「今日は一日ゲーム音楽三昧」!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100807A.html ( Score : 1 )
...いよいよ始まる〜。結構わくわく感。23時まで聞けるか!?しかも会社でw...

「イオンモールkyoto」オープン

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100606B.html ( Score : 1 )
...永い間、まぁまぁほったらかしやった京都駅南の商業施設。結局イオン系が引き継ぐことになって、この6月4日にイオンモールがオープンした。オープン当初と言うのもあり、人が多い。しばらくはこの混雑続きそうやね。...

iPadとiPhoneをつないでみた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100601A.html ( Score : 1 )
...iPad用のデジカメアクセサリ(Apple iPad Camera Connection Kit)を使ってiPadとiPhoneを直接つないでみた。iPad側からはiPhoneはカメラに見える模様。写真のアプリが立ち上がりiPhoneの中の写真一覧が出てきて取り込みしますか?ってなった。iPhoneは無反応。ちなみに、iPod nano(初代)もつないでみたが、「対応しません」と、出てきて反応してくれなかったし。...

ATOK2010アップグレード版は直販のみ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100222A.html ( Score : 2 )
...ヨドバシのポイントがたんまり貯まってるので、ATOKを17以来なので新しくしようと思って売り場に行ったがアップグレード版がない。うーん。新規版を買うのもなんかしゃくだし、今回は見送りました(汗...

ここからTwitter投稿はうまくいったが文字化け

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100220C.html ( Score : 1 )
...結構めんどくさそう。RSSから取り込めそうだと思ったんだけど、苦戦しそう。なにぶんnickyは設計が古いのでSEOとか、いろいろ不利なところがある。PINGも送れないし。使い込んでるので愛着があるんだけどなぁ。うーん自前のブログとかなら、RSS、PING、SEO的な対応も使いやすいしLPOとかも最近面白そうなんだけどね。ここのサイト、CMS的な(笑)仕組みをたくさん組み込んでるので、更新する場所もまちまちでかえって逆に悪いかな。一箇所に統合したい。うーん。そんなヒマないす(汗、がじっくりサイトいじりたい衝動。...

「iPhone3GS」16GBを買った!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100203A.html ( Score : 2 )
...いきなりメール設定でつまずく、一応説明は聞いたが、なんかその時はよく分からなかった。が、設定し始めてみるとなるほど!と(めちゃややこし)。まず「○△□×@i.softbank.jp」と「○△□×@softbank.ne.jp」の2つのアドレスがデフォルトで与えられる。簡単に言うと前者はソフトバンクがiPhone用に発行したPC的風なアドレス、後者が従来の携帯電話の形式のメールアドレス。この時点でややこしい!もうメール設定は飛ばしてGmailの設定で済まそうかなとか。あとしょっぱな文字入力にてこずる。あんがいめんどくさいなぁ。...

FMトランスミッターに不満なら

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090913A.html ( Score : 1 )
...持つカーステレオに取り替える方が、圧倒的にいいかも。というのは、やっぱトランスミッターでは音質に限界があるしケーブルも煩雑でこんがらがる。これならもう素直に取り替えた方がすんなりいく。もう一ついうなら、せっかくiPod対応にするのならケチらずに日本語表示OKなのにすること。じゃないと結局連動しても曲名やプレイリスト等が表示されないので意味がない(再生は可能だけど)。あーしまったなぁ……。でもま、こういうときはAUX(外部)入力端子でつなげて連動させずに使ったらいいんだけど。こうすると電源供給ができなくな...

Macに新しいOSをインストール!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090901A.html ( Score : 2 )
...今度の「Snow Leopard」で、ついにインテルMacしか対応しなくなった。ということで最終駆け込みでOSX 10.5.6を買ってみる。インストールするのはiBook G4。いきなりディスク入れたら認識しなく(2層DVDの読み込みがうまくいかないみたい)、んでIEEEのDVDドライブがあったので、そこからインストール(USBのドライブからじゃうまくできなかった)。持っててよかったIEEEドライブ!インストール完了かと思ったら自分のアカウントにログインできず(なぜ?)、やむなく新規インストールでやりなおし、iTunesのライブラリ全部消えてしまって...

PSPの使い道

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090803A.html ( Score : 2 )
...化していきたい。いざとなればPCに動画移動して退避もできるし4GBのメモリスティックで十分かな。それと倍速再生もお手の物で1倍から2倍と0.1刻みで調整可能。これも優秀。ゲームはもうぜんぜんしてないし、買ったソフトがたんまり積んである。でもDL専用の「STAR STRIKE」がたまらなくシューターのツボを突きまくってて、総プレイ時間はゆうに30時間を超えたし、800円でココまで楽しめるし「STAR STRIKE」も猛烈にオススメ。...

iBook G4 メモリ増設

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090307A.html ( Score : 3 )
...今さらながら感あるんだけど、そういやメモリ安いし買ってみようと「HYNIXの SODIMM DDR PC2700 1GB」をiBook用に買ってみた(ちなみに4000円くらいで)。今のメモリ768MBでも、困ることないんだけど、ついなんとなく。iBookのOS新しいのにしたいなぁ〜。...

テキストエンコード EUC CSS PHP HTML メモ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090109A.html ( Score : 1 )
...IE6にてCSSレイアウトでPHP(埋め込み含)で出力するページ(htmlは普通に表示される)でうまく表示されない箇所がある場合は、CSSのテキストエンコードがEUCじゃないときに起こるみたいなので、一度ソースのテキストエンコードを確認すること。Firefoxだと表示OKで、なぜかIEだけ表示されないし、サーバの設定とかも絡んでるのかな?とにかくこういうときがあったらソースのテキストエンコードを疑ってみよう。てのをシステム屋さんから教えてもらった。...

MS ワイヤレスマウスを買ってみた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20081221A.html ( Score : 2 )
...男の三大欲、物欲、物欲、物欲(笑 を満たすため、マイクロソフトの「Microsoft Wireless Notebook Optical Mouse 3000」(62Z-00008)ってのを買ってみた。ワイヤレスってあんまし信用してなかったけど(カーソルが飛ぶんじゃないかとか)、ぜんぜん普通に使えます。これいいわ。コードに引っかかってイラ!ってすることがないのでね。いや〜いいわ。買って正解。コンパクトタイプとあったけど、そう小さすぎず手とのフィーリングはいいかも。iBookに繋げてもすぐ使えたし、1ボタンマウスは愛おしいけどなぁ。...

パソコンが暑いと言っとる

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080804A.html ( Score : 1 )
...iBook、ネットとiTunesしかやってないのにファンが回りだした。暑いと言っとるようだ。人間は我慢できるが、さすがに冷房を入れる。32℃で湿度が80%超えてる、蒸し暑いな><...

携帯の電池パック交換

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080612A.html ( Score : 1 )
...〜5回してると思う5年は使ってるこの携帯。おそらく電池がヘタってくると電源がすぐ落ちるようになる(急ぎのメールを打つときなんか結構コレがイライラする)。交換すれば割と普通にもどる。できれば早く機種変したいな。ナンバーポータビリティでvodafoneからSoftBankに(笑...

「メカニカルキーボード」買った

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080207A.html ( Score : 3 )
...センチュリーの「メカニカル キーボード(CK-KK108FB)」を購入。いやね、ここんとこヨドバシに何回か行ったとき、まさにトランペット少年のごとくショーウィンドにかじりついて、ずっと欲しかったんだよね。思い切って買いましたよ。ちなみに値段は3,680円なんだけど、いまいち踏み切れなかったので。やっと買っちゃいました。カチカチして音はうるさいけど、タイピングの感触は断然こっちの方が好きだもんね(^^。...


 Prev 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65