OR検索結果 4211件中 1494件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

J  s  A[P[h  A[JCuX 


2月9日のI/O(牛筋を煮込んでみるが脂の獣臭さがちょっとしてそういえばローリエがいいかも!ということを思い出して次使ってみようと思う)

https://tami.jp/429.html ( Score : 2 )
...、その存在をすっかり忘れてた、たぶん冷蔵庫にちょっとローリエあったかも知れない。牛スジは一応気持ち(本当は20分ぐらい煮るとか)3分ぐらいの下茹でしてこれで大丈夫かと思ったけど全然ダメだった下処理。しっかり時間かけて下茹でしないといけないみたい▼NIKKEのSNSで流れてきて知ったコミックがあるとのことで早速読んでみる、ニケの日常なのかーという内容。青春アドベンチャーを1回分聴いて、夕方18時頃にNHK大河ドラマ『べらぼう蔦重栄華乃夢噺』観て、YouTubeではNIKKEの巨鯨の攻略動画をちょっと見てみたけど到底真似できそ...

2月8日のI/O(朝起きたら一面銀世界で会社に行こうと思ったが遭難しそうだったので断念しヨドバシ寄って帰る一応は出掛けた気持ちはあった)

https://tami.jp/428.html ( Score : 4 )
...毎日新聞も持っていって、モーニングに。さすがに朝雪降ってるこの空模様ではお客もまばらで自分が一番乗りだったぐらい。ちょっとずつはお客が入ってくるものの、10時前にも関わらず、いつもより客入りは少ない気がする▼『勝利の女神:NIKKE』クリスタルでの部隊募集でSSRのクロウとサクラがあたったのでこれはある程度溜めてから回したほうが気持ちいいかも知れない!ってことに気付く。チケットの部隊募集のだと確率があまりにも低いのでクリスタルでの回すほうがSSRとか当たって嬉しさが大きいかも。他は HARD の殲滅戦と EX戦をいく...

2月7日のI/O(今週に入って一気に寒さ増し夜は雪がちらつき翌日薄っすら銀世界)

https://tami.jp/427.html ( Score : 1 )
...れも一緒に買う鞄に青汁1包あると思って見てみたらあったのでラッキー青汁コーヒーに入れて飲む。鮭おにぎりは持ち越し。昨日一昨日も飲んじゃったので今日は休肝日にする!お昼はガストの特トクセレクトランチの「明太クリームカルボナーラ」と蒸し鶏とケールのサラダ(S)に。これって生パスタじゃなかったの?と結構生パスタの感じで食べていたので、え?ってなる。すっかり生パスタだと思ってた(勘違い?)▼夕方頃から雪がちらほら降り始めて、ほぼ定時で帰る。夕刻は白いものがちらほら見えていて雪が降っていたんだけど、帰り出たと...

2月6日のI/O(残った野菜の大根とサツマイモを圧力鍋に入れて鶏モモ肉とでお粥を何しても美味しく仕上がるお粥に最近ハマっている)

https://tami.jp/426.html ( Score : 1 )
...朝はコンビニで今日はチキンカツサンドに枝豆と昆布の麦入りおにぎり。これが美味しくてスーパーのでかまるおにぎりとどっちか迷ったけど、麦が勝ってしまった食感がいいね。お昼はガストの特トクセレクトランチ「4種のミックスフライプレート」蒸し鶏のサラダ(S)に。ご飯大盛り。夜は控えめ気持ちはあるけど、昼にペースあげて飛ばして行きたい!▼スプラトゥーン3は2戦で1勝1敗、ここまでの数字が24勝23敗と盛り返してきた感じ。「ナメロウ金属」エクスプロッシャーでは勝てず、同じステージハイドラントに持ち替えて勝利。エクスプロッ...

2月1日のI/O(骨付き肉のお粥は美味しくできたけど脂がすごくて後片づけた大変な下茹でして脂を落とした方がよかったかも知れない)

https://tami.jp/421.html ( Score : 2 )
...朝は6時前に起きて50分頃出発。新聞を買いにコンビニにいつもの5紙を買ってモーニングに。今日の新聞はそんなにーかも、あと先週の日曜日は献血だったので読めなかった新聞が多数あり読売新聞だけ持っていく。5紙読んで今週の日系MJを読んでというところ▼スプラトゥーン3は、2戦行い1勝1敗。「ゴンズイ地区」でワイドローラーコラボ、2戦目の「マサバ海峡大橋」エクスプロッシャーで勝利。マサバ海峡大橋は好きなステージなので勝ててよかった▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)を珍しく久しぶりにプレイする。3周目のレイヴン戦の...

1月29日のI/O(休肝日2日目!お腹お満たしてお酒飲みた意欲をなくす作戦成功!要はお腹空いてるから酒で膨らませて満たしたいのかも?)

https://tami.jp/418.html ( Score : 1 )
...失が大きいので牛乳を買って飲む。乳製品はヤクルトとかR-1飲んでるけど、それでカルシウムを1日分の摂取量行けてるか?となると心細いのでたまに牛乳は飲まなくちゃと思ってしまう。お昼はガストの特トクセレクトランチ「4種のミックスフライプレート」蒸し鶏のサラダ(S)に変更の大盛りご飯運用。なんか最近生野菜食べたい欲が強まっているような気がする。昨日の晩もサラダ食べに行きたかったしなぁ。サラダは逃げないので、早く帰れた昨日はそれはそれでエンタメを味わうのに時間を費やす▼夜のガストに突入してみる。今日は割と迷いな...

1月27日のI/O(シャウエッセン「夜味」を食べ何を思ったのかいつも乗り換えない駅で急行から普通に乗り換えて無駄に時間をかけてしまう夜)

https://tami.jp/416.html ( Score : 1 )
...房が入っているのでそこそこに早く乾いて便利。日曜日のフライパンを洗う。家でこうやって自炊で食べると後片付けが面倒だってのがあるので、食べたらすぐ片付けるようにした方が面倒くさくないのかもなぁと億劫になってしまう▼シャウエッセンの「夜味」をこないだ日経MJで見かけたので、売り場でもまだ見つけ買うことができたので買ってみる。電子レンジで指定の時間チンして食べる。今日最後に食べたので、翌朝なんかちょっと胃が重い感じがして、食べるんじゃなかったなぁと少し後悔▼睡眠時間が23時18分の就寝時間は5時間57分。昨日...

1月24日のI/O(朝の食べるおにぎり2つは大きいのはやっぱり食べすぎた感じがする満足感)

https://tami.jp/413.html ( Score : 2 )
...るおにぎりにする。鮭わかめとかやくご飯のおにぎり。朝さすがに2つは食べ過ぎな感じがしてお腹いっぱいになる。お昼はガストの特トクセレクトランチで「4種のミックスフライプレート」蒸し鶏のサラダ(S)にする。ご飯も大盛り運用。満足感は高い▼朝のコンビニで(日経MJを買うコンビニ)でレジ中が手狭で、移動もままならないそんな中にレジが2台あるのだけど、今日出口側のレジの人が手前のレジのタバコを買う際にそれを聞いていたみたいで、なんの打ち合わせもないか分からないけど、ぱっと取って隣のレジの人に渡していた連携プレーは...

1月23日のI/O(石鹸は花王のホワイトを久しぶりに使いたいなの牛乳石鹸赤箱の残りあと1箱なので)

https://tami.jp/412.html ( Score : 1 )
...朝はコンビニで最近続いているチキンチリサンドとコーヒーに青汁。お昼はガスト、特トクセレクトランチの「明太クリームカルボナーラ」と蒸し鶏とケールのサラダ(S)に。最近セレクトランチのコスパが侮れない、サラダにチャンジしたら結構いい感じ(感じさせているガストの作戦勝ちだとは思うが)だと思う。特トクにしたときのドレッシングキャンセルができないのがネックだけど▼スプラトゥーン3は、2戦で1勝1敗、ここまでの数字が23勝25敗。「クサヤ温泉」「ユノハナ大渓谷」でクサヤでエクスプロッシャーで勝利。あと使ったブキはジェ...

1月21日のI/O(NIKKEはイヴのために高級募集チケットは貯め込んでおこうかなと3凸5人はもう揃ったしさ)

https://tami.jp/410.html ( Score : 1 )
...える 50ジュエルでこつこつ地味に稼ぐかって感じだし、ストーリー上マップの EX戦など敵が強すぎてイマイチスカッと勝てないんだよなぁ。ちょっと前とかは HARD を景気よく勝ち進められたのに HARD もちょっと立ち行かなくなってきた感じ▼re の方のサーチ1を Google Ads を復活させてみる。また警告来たら止めればいいかも。とりあえず様子見▼スプラトゥーン3は、2戦の1勝1敗。いつもなら1勝したらやめるのだけど、今日は次ももしかしたら勝てるかも!って思ったら負けたし。残念。「オヒョウ海運」はエクスプロッシャーで勝利。「カジ...

1月20日のI/O(NHKR2東京大学名誉教授の佐々木敏氏『食と健康をつなぐサイエンス・栄養疫学入門』が面白い)

https://tami.jp/409.html ( Score : 2 )
...意外と少なかった感じ。明日は古い方のネルシャツを洗わないとな▼内容はよく分からないんだけど NIKKE のファンミーティングにチケット当たるか抽選に申し込んでみる。会場のキャパ数から見ると相当の倍率になりそうだけど、とりあえず応募してみる!これが当たったら SSR のニケを引き当てるよりも運がいいかもしれないな倍率なので▼NHK ラジオR2 でやってる、東京大学名誉教授の佐々木敏さんの『食と健康をつなぐサイエンス・栄養疫学入門』が面白い興味があるので聞き始めたし。朝食を摂る子どもは成績が良いのかという問題は、朝食...

1月19日のI/O(結構FTP以外iPadでテキストをPDF化ペン入れ推敲などやりたいことできちゃってる感じで便利になってきた)

https://tami.jp/408.html ( Score : 3 )
...ていつもの新聞 5紙を買ってからのモーニングにいつもの和食モーニング。特に和食にこだわっていつも和食というわけではないんだけど、パン食だと手が汚れるのでそれでスマホなどの機器を触りたくないっていうだけのことだ。近々で溜めてしまってて読めていなかった日経MJ も全部読んでしまえてよかった。新聞各紙は大学入学試験の問題と回答を載せていて紙面を多く割いていたので読んでいてあんまり引っかかるところがなかった感じ。なので日曜日よりも土曜日の新聞の方が面白いのかも知れない▼Chromebook スリープにしてから復帰する際...

1月18日のI/O(映画『ビーキーパー』ジェイソン・ステイサム主演のを久しぶりに映画館に行って観る)

https://tami.jp/407.html ( Score : 1 )
...土曜日の5紙をコンビニで買いに行って(今日は天使いなく他のあんまり見慣れない人)、買う。1紙だけかと思ってバーコードリーダーを外そうとしていたが、実は5紙あるんだなって感じで購入。そのまままたいつものモーニング「よりどりバランス朝定食」豚汁変更で。日経MJも先週全然読めてなかったので4つまとめて読む▼サツマイモのお粥も全部食べきってしまう。なかなかこのお粥簡単で好評!お気に入り作るのも簡単だし▼スプラトゥーン3は、連敗の波を乗り越えたかも?な波。今日は3戦で3勝3連勝!「タラポートショッピングパーク」「マ...

1月17日のI/O(ついに「Nintendo Switch 2」公式発表!)

https://tami.jp/406.html ( Score : 3 )
...きを本当は所望していたのになかったのでサンドイッチ2つにしてしまう。赤飯おにぎりとも迷ったけどなぁ。セブンイレブンより最近はファミマのサンドイッチの方が美味しいんだよね。お昼はガストでチキンの「チキテキスパイス焼き」ご飯大盛りにする▼ついに「Nintendo Switch2」の発表が公式からあって、体験会の日程も載っていたので、発売はそれ以降になるのかなぁと、年末ぐらいまでの発売なのか?でも時期的には夏ボーナスか冬ボーナスの時期に当ててくるのかな?とも思いつつ、2025年内には発売とのことで楽しみ!お小遣い貯めてお...

1月16日のI/O(Androidのスマホを家に忘れて今日1日過ごすけどなにも困ることもなく支障がない連絡もない)

https://tami.jp/405.html ( Score : 2 )
...リコピンリッチのを飲みだして通常のものが物足りなくなってしまった▼あと駅のホームについてからメインのAndroidのスマホを持ってくるのを忘れる、念のため位置確認したらやっぱり家に置いてきた模様。iPhoneからでも位置が確認できて便利だなぁって思った。てっきりiOSからだと無理かも?って思っていたので。確認できて1日そわそわしないで済むからよかった。なのでiPhoneにガストのアプリも入れる。多分カード番号は入力しないといけないかもしれない。と思ったら入力しなくてもよかったのですかいらーくのサーバにカード番号が記録...


 Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65