OR検索結果 4211件中 1793件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

H  U  D 


「Musical Baton」きた〜

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050703A.html ( Score : 7 )
...るよう適当に、久保田早紀・高橋真梨子・glove、南翔子、コナミ矩形波倶楽部の曲つめこんでます。●これ書いてる時のプレイリスト・小林旭「赤いトラクター(アキラ4に収録)」「ダイナマイトが百五十屯」(初めて聞いた時のインパクトはすごかった)もよい〜・V2 (YOSHIKI & 小室哲哉)「Eyes of venus 〜 背徳の瞳」(今は結構あまり聞けない小室のヴォーカル)・円広志「ハートスランプ・ふたりぼっち(ベスト)」(これを聞かないと金曜の夜は始まりませんし、それが何か?おぎやはぎ風)・高橋名人「スターソルジャーの歌(題名不明...

体で感じたい大きな音を

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050701A.html ( Score : 3 )
...ヘッドホンで聞く大きな音よりもやっぱりウーハーで体に響く音じゃないと癒されない〜。ちゆことで最近大音量で好きな音楽聴いてないのです。しかし、こないだ家に遊びにきた友人曰く「CD何枚あんの?500枚はくだらないんじゃない?」と。ゲーム等のも含む、やっぱそのくらいはあるでしょうか?音楽CDだけでも山盛りたんとあるかもしれないのに、iBookにほとんど入ってるのにはやっぱり便利と言うしか言いようがないわけで。自分のCDのライブラリが片手に持てるなんてなんか変な気分。...

MP3プレイヤのFMチューナ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050626B.html ( Score : 1 )
...先日の「MP3プレイヤ3ヶ月使ってみて」で「あまり良好な受信感度とは言いがたい」と書いたけど、ごめんなさい謝ります。田舎なので電波自体が良好じゃなかった模様。ステレオで受信激良好ってか普通に聴けます。しかもコレ(アドテックの「AD-FY200」)オートスキャンして勝手にプリセットしてくれる便利機能あり(ってことに今日気づいたの)いやMP3プレイヤにFMチューナってなくてもいいじゃんって思ってたけど。あって便利すぎます。いいかもスゴイ感激。...

「FinePix F810」が安い〜

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050626A.html ( Score : 2 )
...ないなぁ・・・。って最近はコンパクトデジカメにちょっと買うことに飽きて離れてる感あるんですが(やっぱそれぞれメーカごとに写りは違うけど写り方は一緒かな〜なんて思っちゃったりもしてるので)。しかしやっぱり底値ギリギリになってくると食指がわくし、しかもCCD屋さんが作るデジカメは面白みもあり、う〜んそそられる「FinePix F810」結構欲しい!xDカードまわりでまたいろいろそろえ直さなければならないけど、「F810」の魅力は満点。「F710」を買い損ねたという含みもありやっぱりいいなぁと思う「F810」。底値ギリギリを狙い...

「Adobe Streamline」をつかう

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050621A.html ( Score : 1 )
...ちょっとした手描きのイラストをトレースしてくれるソフト、それ専用のソフト。イラストレーターで即使えるデータができるので結構生産性高いソフトかも。ちゃんと線画の画像がパスに変換されるので結構使えるかも。使ってみてスゲー便利ってちょっと思いました。...

皿倉山からの夜景

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050619B.html ( Score : 1 )
...しさしぶりに「photos」を更新「皿倉山からの夜景」を追加しました。先日皿倉山に登ってきたときの写真を載せてみました(春の桜はどうした?スマン、え〜ん)。...

タイムスタンプ マニア

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050619A.html ( Score : 4 )
...「iBookでデジカメのデータを保存→MO→WindowsでバックアップHDD等にコピーする」行程にて、普通デジカメで撮ったjpgファイルってカメラの内蔵時計のタイムスタンプになってるんですが、上の行程を経由させるとjpgファイルのタイムスタンプがコピーした日になっている!!ウキ〜っ!!ちょっとムカって感じ(何 (^^;;...

MP3とAACでの音質・・・

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050612B.html ( Score : 2 )
...Windowsでの曲ライブラリはMP3形式(エンコーダはLAME、192kbps)で、iBook・iTunesではAAC(128kbps)。同ビットレートで比較はしてないのでなんともなんだけど、こころなしかMP3の方が音質がいいような気がしてならないこのごろ。やっぱビットレートは192kbpsが一番「容量・音質」ともにベターな設定かなとか。いろいろ思ったりとか。...

MP3プレイヤ3ヶ月使ってみて

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050611A.html ( Score : 5 )
...アドテックの「AD-FY200」256MBモデルを買ってみて約3ヶ月。使用感など。まず思ったことはやっぱもっと容量の大きなモデルの方がよかったかなってこと。512MBのを背伸びして買っとけばよかったと。やっぱりたくさん入るのは便利だし、iPod shuffle的使い方も出来るし多いことにこしたことはないかな。音質はすごく良好。プレイヤの性能うんぬんより良い音質を求めるなら、ちょっと高めのビットレートで(自分の場合MP3形式の192kbps)入れるといいかな、結構差がある。あと付属のヘッドホンはダメダメ。2〜3,000円のヘッドホンでもいいの...

最上級I LIKE YOU

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050610A.html ( Score : 4 )
...高橋由美子のシングル「最上級I LIKE YOU」(1995/11) 作詞作曲は平松愛理。高橋由美子のアルバムは数多く発売されたけど、唯一シングルのみでしか聴けないこの曲。今聴いても楽曲も古くなく(素人耳ですが)今頃のドラマの主題歌でもぜんぜんOKな感じの曲。詞は「本当はI LOVE YOUと言いたいのに言えなくI LIKE YOUと言ってしまう」女の子の微妙な行ったり来たりの心境を表してるかのよう・・・。楽曲が明るくポップなだけに詞を噛み締めると結構切ない。高橋由美子の隠れた名曲。柔らかく艶のある声が好き。...

任天堂「REVOLUTION」とか

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050609A.html ( Score : 3 )
...過去の任天堂ハードのソフトが遊べるってのが一番ソソられるんですけど、気のせい?しかも任天堂以外のメーカのソフトも遊べる(のよね?)だったらなおさら。そこまでやるなら任天堂に全部乗っけてもらって「SEGA REVOLUTION(笑」「NEC REVOLUTION(笑」とかでメガドラ、PC-Engineも過去のソフトで遊べコンプリートできるのならば、かなりときめいてしまいそうなんですけど、どうよ。ゲーム離れ一挙にゲーム戻りしそうです。...

あれから20年「グラディウス」

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050605A.html ( Score : 1 )
...ファミコン版でしたが、そのあとにAC版を見た「スゲー感」は今でも忘れません。4つのオプションに漆黒に光る超長いレーザー(シューティングでレーザー兵器が出たのもグラが初とか初じゃないとか)。昨年はシリーズ最新作「V」も出てその火は消えることないようです。MIDI POWER Pro7「グラディウス」を聴きながらそう思いました。この音好きです。...

新幹線にてiBook

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050503B.html ( Score : 3 )
...デカイがiPod代わりに使ってみたり、新幹線の振動が気になるが…結構快適♪液晶も最低照度でも割とよく見える、必要に応じて照度を上げれば問題なし。こんなことならDVD入れとけば良かった。なかなかいいじゃん...

ウイルスバスターの

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050426B.html ( Score : 1 )
...一連のウイルスバスターのトラブルの件はニュースでも報道されご存じの方も多いかと。と、言うことで「ウイルスパターンファイルに関する問題のお詫びと対応のご案内」のメールがトレンドマイクロから来た。が、なんと受信すると[MEIWAKU]メールに振り分けられてしまった。確かにメーワクな話ではあったけど、笑ってしまった(ウソ、ネタです。あしからず)。...

DB大人買い

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050425A.html ( Score : 2 )
...ドラゴンボール単行本ついに買い始めてしまいました。途中ブウ編から買い始めて一挙に最終巻まで(と言っても6巻)一挙買い。最後泣いてしまいました、DBで泣くなんて、でもやっぱり孫悟空がヒーローなんだよね、としみじみ思いました。...


 Prev 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65