OR検索結果 4211件中 1793件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
ゲーム機市場、ニンテンドーDSが圧勝大人向け後押し
https://renkon.jp/blog/707.html ( Score : 8 )...「ニンデンドーDS」 ゲーム機市場、ニンテンドーDSが圧勝大人向け後押し、ニンテンドーDSがただの2段式の2画面のゲーム機だったらひょっとしたら、PSPとどっこいどっこいだったかもしれません・・・。DSの勝因はやっぱりタッチパネルだと思います。PSPみたいに“高機能を持ち出す”というのは分かるのですが、これじゃゲームに肥えた人にはもちろん、ゲーム離れしてる人にはなおさらアピールは物足りない感じがします。ゲームによる“新しい感覚”をもたらしたのは、やっぱりDSのタッチパネルなのかもしれません。もちろんソフトあっての...
iPod nano 4GB Black買ってしまった
https://renkon.jp/blog/703.html ( Score : 3 )...て正解でした。エンコードの設定でちょっと1曲に対する容量が多いんだけど(AAC 192kbpsの可変ビットレート(VBR))、800曲弱は入ってしまってます。アルバムで約30枚分。入りすぎて楽しすぎるし。たくさん曲が聴きたくてついつい遠くまで出かけたい衝動に駆られるし。iTunesとの同期も楽しいし、プレイリストを育てる(鍛える)のも楽しかったりします。音質もAACで問題ないし(この手のプレイヤはヘッドホンで左右されるところも大きいので付属のイヤホンではなくちょっと奮発してみるのがいいかも)こりゃ〜いいわ、楽しすぎ。そうそう...
PSP版「ときめきメモリアル」限定版、どうよ
https://renkon.jp/blog/700.html ( Score : 3 )...きメモリアルって一番初代のはやったかな。あとそれ以降はちょっとついて行けなかったし、本編よりドラマCDの方が盛り上がっててそっちの方がなんか面白かった印象が残ってます(^^; しかし息が長いですよねときメモって。ときめきメモリアルPSP版 限定版制作プロジェクトhttp://www.konamistyle.jp/customfactory/tk_psp/...
シャラポワ、コートの外でも魅了大阪でイベント
https://renkon.jp/blog/699.html ( Score : 2 )...シャラポワ、コートの外でも魅了大阪でイベント、シャラポワの写真集とかでたら買うかもなぁ、って思ってたらやっぱり出てたのね「シャラポワ マリア・シャラポワ写真集 first」他にもDVDやカレンダーも出てるというので結構各メディア、シャラポワグッズで賑やかそうですよね(^^;...
「MRG-7100BJ」カシオ計算機、耐摩耗性を強化したG-SHOCKのフラッグシップ発表
https://renkon.jp/blog/698.html ( Score : 6 )...カシオ計算機、耐摩耗性を強化したG-SHOCKのフラッグシップ発表、G-SHOCK「MRG-7100BJ」全体の耐磨耗性アップ等でお値段は15万円だそうです。今使ってるG-SHOCKは「MTG-910DJ」以前に使ってたのもそうなんだけど、耐磨耗性が弱く樹脂の部分が擦れてきたり、ボタン部分の塗装というかメッキというかそうゆうのがはげてきたりと、中身は頑丈なんだけど外装が案外弱かったりします。オーバーホールに出せば部品等も交換してもらえそうなんだけどね。ものがいいだけに、もうちょっと外装の強さが欲しいです(^^; 関連記事「MRG-7500」G-SHOCKシ...
「USBあったか手袋」どうよ?この冬の人気アイテム「指なし手袋」をリサーチ!
https://renkon.jp/blog/695.html ( Score : 2 )...の冬の人気アイテム「指なし手袋」をリサーチ!、「指なし手袋」結構人気なんだ。指なし手袋ってなんか年寄りくさくて敬遠してたんだけど、やっぱり冬PCいじってるとどうしても冷えるのは手元だったりします。う〜ん、やっぱりちょっと欲しいかも。いろいろ見てみると「USBあったか手袋」というのもあってなんか興味深い。...
Mac HDDレコーダ計画
https://renkon.jp/blog/693.html ( Score : 27 )...けないと困ってたんだけど、iLife '05(これはまったく予想外の導入)を買ってきてiDVD 5にした。このバージョンからディスクイメージを制作する芸当ができるので、いったんディスクイメージを作って、それをToastで焼くという手順。教えてもらった(message from takeshiさんサンキュ)情報だとやっぱり内蔵のSuperDriveからじゃないと書き込めない模様。その不都合を回避するかのごとく(?)iDVD 5になってディスクイメージの制作ができるようになったのか定かではないけど、DVDも焼けたので、まぁよしとしよう。関連記事ロジテック「L...
ロジテック「LDR-TA165FU2/WM」購入
https://renkon.jp/blog/692.html ( Score : 16 )...、っていう作戦だったんだけどiDVDで焼くとエラーが出て止まってしまう・・・。なんで?ソフトもiLife '05にアップグレードしたのに、やっぱりiDVD経由からだと焼けない・・・。困った。普通にドライブをマウントしてToastで焼いたら当たり前にできるんだけど。OSをPantherからTigerに上げなくてはいけないのか?今あまり構ってる時間がないのでとりあえず保留。う〜、きもちわるい。...
新曲はCD出さずに、ネットで配信
https://renkon.jp/blog/690.html ( Score : 3 )...新曲はCD出さずに、ネットで配信、爆風スランプは7年ぶりの新曲「45歳の地図〜リストラバージョン」をネット配信のみで配信とのことで、CD化の予定はないとのことです。爆風スランプは99年に活動休止し、現在所属レコード会社がなく、所属事務所のアミューズがレコード会社を経由せずに、直接新曲を販売できる手段として着目したとのこと。(よく詳しくは分かりませんが)中間に経由するモノがなければ作り手に還元されるモノも大きくなるんでしょうか?それなら大いに賛成なんですけど。いろいろ手間が省けて素早くユーザに曲が行き渡る...
【新製品レビュー】ソニー サイバーショット DSC-R1
https://renkon.jp/blog/689.html ( Score : 3 )...【新製品レビュー】ソニー サイバーショット DSC-R1〜コンパクトを超える画質と一眼レフにないローアングル 「DSC-R1」先日実機を触ってきましたがなかなか感触いいです。液晶もビューファインダもきめ細かくて見やすかったし、AFピント合わせも含め撮影テンポも良いんじゃないでしょうか?でもやっぱりレンズスペックが物足りない。記事中オリンパスのE-10とそのレンズスペックを比較していますが、「R-1」はF2.8〜F4.8「E-10」はF2〜F2.4。もちろん撮像素子の面積が違うので簡単に「R-1」のレンズを明るくするのは難しいし(値段もまた...
BUFFALO「HD-H250U2」250GB HDD買った
https://renkon.jp/blog/688.html ( Score : 16 )...Macで動画を扱うことが多くなったので、思い切ってBUFFALOの「HD-H250U2」(250GB HDD)を買った。特に何事もなく接続も完了。FAT32では「コピーができない」と言われたので、ディスクユーティリティでMac OS 拡張(ジャーナリング)にフォーマットし直す。これも瞬時に終わった。Macはこうゆう手間が簡単だなぁと関心。...
さようなら…DAT。ソニー、DAT製品の国内出荷を終了
https://renkon.jp/blog/686.html ( Score : 10 )...ソニー、DAT製品の国内出荷を終了−12月初旬にレコーダ出荷を停止。テープ販売は継続、DAT結構憧れてて一時期は欲しかったんだけどなぁ。ついには国内出荷終了とのことで残念だけど「PCM-D1」やHi-MDに、DATユーザーの代替製品への移行が進んでいるとのこと。時代の流れと言ってしまえばそれまでだけど、ほんとDATのデッキ欲しかったなぁ、一度使ってみたかった(^^; 個人的には「PCM-D1」の廉価版が出たら嬉しいんだけどなぁ〜。...
やっぱり理屈抜きで楽しい「塊魂」
https://renkon.jp/blog/685.html ( Score : 1 )...気にはなってたんですけど)「塊魂」1時間ちょい遊んでみた。ゲーム内容は単純明快。基礎となる玉にフィールドに転がる“もの”をくっつける。操作もわりと直感的で難しくない(初回チュートリアルもあり超親切)。ゲームデザインもさることながら、徹底してシステム系のUI(ユーザインタフェイス)までもその世界観で統一、恐れ入ります。曲も愉快。どんどん塊が大きくなるといつの間にかカメラワークが引いてくるし、物陰に“塊”が隠れると「塊」と空かして表示される。最初は小さくて巻き込めなかったものも塊が大きくなり巻き困るよ...
I-O DATA「GV-1394TV/M2」購入
https://renkon.jp/blog/683.html ( Score : 13 )...あえず、iBookのFireWireに繋いでiMovieでDV機器として使ってて簡単に取り込めます。I-O DATA付属のソフトは入れてないです。今現状としては結構すごく満足。手軽に動画が取り込めるので、なかなかいい感じです。しかしDVフォーマットで取り込むと1分約220MBになるので、HDDの増設、DVD焼けるドライブを追加導入したいなぁと地味に考え中・・・(^^;;;しかしiBook。iMovieで動画が簡単に取り込め簡単な編集もできるし、iPhotoでは静止画の整理ができ、iTunesは音楽関連と結構幅広く使えます。価格も安いし結構ポテンシャル高いですよね、価...
あなどれない「ことばのパズル もじぴったん」
https://renkon.jp/blog/681.html ( Score : 1 )...う意外性・偶然性は単純に面白い。間口は広いが突き詰めると難しいゲーム。そうそうあと、連鎖時表示が速くて、「え?今どんな単語ができたの?」って分からないときがあるけど、ゲーム中セレクトボタン押したら、そのステージでできた単語がフォローできるのでそこもGOODで親切。...