検索結果 4211件中 947件Hit! - URL順に表示 | 0.01/cpu 0/sec | |
|
auショップ接客コンテスト
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040525D.html ( Score : 1 )...で、なるほどこうゆうのやってたのねと、関心。au>Docomo>Vodafoneが接客で言うと良い順だと思う。ちゆーか自分Vodafoneだし。と言うのも料金プラントとか変更の仕方分からないのでショップに聞きに行ったら「携帯からできますよ」との一言だけで不親切。Docomoは以前PHS持ってた頃にいろいろお世話になった。割と丁寧で悪くはない。auは体験したことないけど、きっと良いのだろう。(*リンク先2004/05/25現在)...
圧力釜炊飯器 その4
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040522C.html ( Score : 1 )...断然に高い!その店では同じスペックの5.5合炊きクラスだと象印の方が7000円くらい高かったので。あと、象印のフラッグシップ機となると、1.2気圧(100〜104℃)より高く1.5気圧(100〜107℃)まで加圧できるので、その差さえ求めなければ、圧倒的にサンヨーの圧力IH炊飯器は絶対に買い!なのでした。この7000円の差額は「象印婦人」要は広告費の差かな?ぬわんて。よい買い物でした。...
圧力釜炊飯器 その2
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040522A.html ( Score : 1 )...と、言うわけで早速買ってみた。試しに玄米を炊いてみることにした。70分後に炊けるという表示まで出てきた、いまの炊飯器はいいかも。結果的に圧力IHの炊飯器となると、象印かサンヨーのしかなく、お手頃価格なのはサンヨーのと言うことで、「ECJ-EG10(SW)」を買いました。(*リンク先 2004/05/22現在)...
CyberShot F88 その2
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040520C.html ( Score : 1 )...女の子と飲みに行ったときとか、「ねぇねぇ一緒にデジカメ撮ろうよ」と言ったときほど無防備なときはないし、腕を組もうが、肩を抱こうが、お構いなし(小生のばあーいは)。レンズをくるっと回して自分撮りしたときにはそれこそ「すごーい」って喝采ですよ。で、そう言うわけでこのデジカメは絶対に買いなデジカメなのです。まさかこのシリーズでズーム機が出るとは思いませんでしたからね。きっとだれもよそうしなかったんじゃないでしょうか?(なんて思います)...
CyberShot F88
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040520A.html ( Score : 1 )...おぉぅ!ズーム付き出ましたね。これはきっと「買い」なデジカメですねぇ。回転レンズは使ってみるとめっちゃ楽しいんですよね。使った人だけにしか分からないの。レンズは暗くなってしまったけど、画質も悪くないしいいぞ。ブラックボディが出たら、間違いなく買いじゃ!(*リンク先2004/05/20現在)...
きょうの料理
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040517E.html ( Score : 1 )...NHK教育テレビの「きょうの料理」を今みてたりしてる。焦げ目と焼き色の違いをやってる、ふ〜ん。結構参考になる。というか、鯛の切り身をオーブントースターで焼いちゃうのにはビックリ。結構参考になる。今度試してみよう!...
最近好きな声の人
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040514A.html ( Score : 1 )...福岡県のFM局クロスFMの「今泉圭姫子」。同じく福岡県のFM局のFM福岡「木村千香子」。あとNHKの「山田敦子」が最近の好きな声。...
iBook その4(第一章完結篇)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040513B.html ( Score : 3 )...気まぐれでMacintosh、iBookを買ってみました。本当はWindowsのノートが欲しかったんだけど、(屋外の取材でデジカメのストレージ用で欲しかった)結局XP Proのラインナップになるとほとんど皆無で、いい感じのスペックのがなかったので、じゃぁ、これなら安いMacにするかぁ〜と言うのがことの始まり。ヤフオクでGETしたダイヤルアップルータも届き快適なネット生活。MacからもWinからも繋がります。そんでもって、Winで使ってる外付けのHDDとかMOとかも何事もなくiBookで繋がり使えるので(しかもドライバとかの煩わしいインストルもいら...
iBook その2
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040512A.html ( Score : 1 )...HDDの中をいろいろ見てたら、ネットスケープ4.7が入ってた♪ネットスケーププリインストールなんてステキ。WEBデザイナはある意味いろんな意味でネスケ4.7は必須ですからねぇ。...
写真はボディじゃなくレンズで
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040510D.html ( Score : 2 )...『写真はボディじゃなくレンズで撮る』ちゆーのをどっかで読んで、なるほど!と思った。確かにちょっと粋がって(かっこつけかどうかわからないがPHaT PHOTOのれんちゅーぽいの)カメラ持ってる女の子とかはたいていボディはそこそこレンズは買ったときに一緒についてきてるお粗末なレンズで…。確かに悪かぁ〜ないけど、ちょいと奮発して明るいレンズでも買ってみたら、今まで撮ってきたのがアホらしくなるくらい、よく写るんだってば。写真はボディじゃなくレンズで撮るのよ。あ〜つくづく買ったときに一緒に付いてくるレンズで撮ってる...
CCCDもへっちゃら
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040508A.html ( Score : 1 )...MacintoshにCCCDのディスク突っ込んでみてたら、何事もなくiTunesでエンコードできた。CCCDの意味全くなさず、普通のCDと変わりなく取り込めましたYo!...
ケイコソロプロジェクト
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040502C.html ( Score : 1 )...ってどうなってるの?サイトはあるみたいだけど、それとglobeって今何してるの?YOSHIKIが入ってどうなった?ところでTRFって?チハル姉は結構好きでした。実は。...
ミッドナイトHDDバックアップ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040426A.html ( Score : 2 )...HDDバックアップの作業を仕掛けて寝た。今目が覚めたら終わってた、ちょうどいいときに目覚めた。これで夜通しPCつけっぱにしなくてよかった。PC電源消してまたもう一眠り。...
背徳の瞳と言う曲「V2(YOSHIKI&小室哲哉)」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040422C.html ( Score : 2 )...V2(YOSHIKI&小室哲哉)の曲。脱力系。小室哲哉の声が「あぁ〜そんなにがんばらなくてもいいんだ」と感じになれる速いテンポの曲だが珍しく癒し系。あ〜もう10年以上も前の曲だよね。...
流血・・・
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040420F.html ( Score : 1 )...よく、足の指にどこぞをぶつけて「マジいて〜」って言うのはよくある風景。さっきそのシチュエーションがあって痛て〜ってなったんだけど、ふと見たら流血してた。血が出たのは初めて。ビビった。Hしてるちゆうに相手の女の娘の「あれ」が始まって自分のが血まみれになった次にびっくりした。...