OR検索結果 4211件中 1789件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 1/sec | |
|
使い捨てカメラ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050503A.html ( Score : 1 )...みんなで集まる時はやっぱりコレ。結構好んで買ってます。何も考えずに誰でも簡単に押したら写る。今はISO1000のAPSのフィルムが入ってるのがあるんだ〜、これ結構面白そうかも。なんてたってから揚げつまんだ手で持っても気にならないし、これを2〜3個買ってみんなで撮ってまわせば、それなりの写真は撮れるわけで。いわば飲み会カメラでつ。...
ウイルスバスターの
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050426B.html ( Score : 1 )...一連のウイルスバスターのトラブルの件はニュースでも報道されご存じの方も多いかと。と、言うことで「ウイルスパターンファイルに関する問題のお詫びと対応のご案内」のメールがトレンドマイクロから来た。が、なんと受信すると[MEIWAKU]メールに振り分けられてしまった。確かにメーワクな話ではあったけど、笑ってしまった(ウソ、ネタです。あしからず)。...
「Virtual PC」の使い心地 その2
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050421B.html ( Score : 1 )...テキストエディタ(EmEditor)はさくさく問題なく高レスポンスで動きます〜。iBookでお気にのエディタが使えるなんてしわわせ♪ちなみにATOK17も入れてみました。こちらも問題なし。ATOKのサイトには「1人のお客様が同時に製品を使用しないという条件の場合、その人だけが使用する他のパソコンにセットアップしても問題ない」とのこと。ふ〜ん。...
「Virtual PC」を買いに その2
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050413A.html ( Score : 3 )...速く動いてます。レスポンスこそ遅いけどメモリやディスクI/O、内部処理はわりと速いような気がします。もうWindowsノート買わなくて済むじゃんってくらい普通に動きます(次買うならPowerBookだな)。結構これはイイかも!一応ベンチマークの結果はこちらMac(iBook G4 1GHz、Mem768MBうち512MBをVPCに割り当て)、Windows(PIII866MHz、Mem512MB、Win98SE)。にしてもMacでWindowsが走るというのはなんか変な感じ、けど便利。...
だけど480MB
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050402A.html ( Score : 2 )...メモリスティックを買いました。512MBだけどシステム領域があって差し引いてユーザが実際に使えるのは480MB。う〜んなんかインチキ臭い、けど安いから許す(^^; 2年ほど前の128MBのメモステより安いんですからね。...
カードつくった
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050320C.html ( Score : 1 )...ポイントカードつくられたらどうですか?」言われ(いつもカードお持ちですか?と聞かれてたので)、作ってしまいました。スーパーのそーゆーポイントが貯まるのってなんかセコくってちょっと好きくなかったんですが、やむなく(世の中の)流れ上で作ってしまいました。105円で1ポイントだそうで、500ポイントから換金レジ精算時に使えるそうです。つまり5万円買えと言うことですね(笑 頑張ってちょいちょい貯めよう。...
買っちゃった「MPIO AD-FY200」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050216A.html ( Score : 1 )...「iPod shuffle」が欲しいけど(気持ち65535日待ち)ガマンできなくて他のを買っちゃった。唾つけてたアドテックの「MPIO AD-FY200」256MB。100円ライターより気持ち一回り大きい程度。音質も質感もなかなかよろしい。付属のヘッドホンはしょぼいので、ぜひいいものを。...
あのころは若かった「コナミオールスターズ1993」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050212A.html ( Score : 2 )...学生時分の頃はコナミレーベルいわゆる「コナミ矩形波倶楽部」が好きでした。90年代は一番コナミレーベルが盛り上がってた頃でちょくちょくCDも買ったりしてたもんです。「コナミオールスターズ1993」は3枚組企画モノなんですがそのうちの1枚はかなり今聴いても良いかもと掘り返してしまいました(残りの2枚はさゆ鈴のインフォと版権モノのゲームのサントラ)。コナミにまつわる曲が詰まってるわけで、広報の女子社員(早坂・砂井のコンビ)まで駆り出して歌わせております『私のHeartはニューリリース』。グラディウスIIIのボーカ...
今日は肉抜き野菜炒め
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050211B.html ( Score : 1 )...野菜炒め(ニンジン半分、タマネギ1玉、キャベツ1/4)と玄米を食す。なんて健全な食生活なんでしょう?ちゆーか1日1食ってのもどうかなって思うけど。...
上原さくら「FLOWER SOUL」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050209D.html ( Score : 1 )...上原さくらのセカンドアルバム「FLOWER SOUL」、かなりガーリッシュでポップ。高く伸びあがる声嫌いじゃないですし、歌うまいし。彼女の人物像のようにこのアルバムも明るく楽しいです(1stアルバムは飛ばしすぎてましたが…)。自分声フェチなんだろうなぁ〜と思わざるおえないけど、めちゃ好きな声。むかし上原さくら好きだったなぁと思い出した1枚でした。...
室内温度2℃
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050201A.html ( Score : 1 )...今年一の寒波が来てるとのこと。なにげに温度計を見たら時計の温度計の方は1.5℃、普通の温度計は2℃をさしてる。こんなに寒いとは気がつかなかった(そう寒いとは感じてない本人)。ちょっと寒いなぁとは思ってたけど・・・。...
マルタイラーメン
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050126A.html ( Score : 1 )...棒ラーメン今まで未開拓の域で初めて買ってみた。麺の食感がよくって美味しい。ゆで加減で麺の硬さも調節できる。ちょっとはまりそう。味のマルタイ(*リンク先 2005/01/26現在)...
パーフェクト・セレクション「パロディウスだ!」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050124A.html ( Score : 2 )...パーフェクト・セレクション「パロディウスだ!」1991年のCD。この頃はゲームの曲のサントラCDがわんさか発売されてました。コナミ矩形波倶楽部のレーベルも、もちろんたくさんのサントラを出してました。こちらはパーフェクトセレクションと言うシリーズで、原曲をアレンジしたものだけ収録したシリーズであり、パロがその第一弾になります。今のゲームミュージック事情は詳しくないですが、当時はもっぱら、オリジナル音源、アレンジバージョン、ヴォーカルバージョン(これはファルコムに多かったですね〜)の3形態が主流で、1つ...
女の子は「ツミレ」が好き?
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050122A.html ( Score : 1 )...焼鳥屋に行くと女の子1000人中967人が絶対に頼む「ツミレ」必ずと言っていいほど焼き鳥屋に一緒に行った女の子は「ツミレ」を頼む。そんなに女の子は「ツミレ」が好きなのか?だから今日は先に頼んでみよう「ツミレ食べるっしょ?」「うん(きら〜ん 輝)」(←なわけない)...
携帯の電池を交換
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050121A.html ( Score : 2 )...最近携帯の調子が悪いのでもしかしたら電池がへたってきたのかなと思いサポートに電話してポイントと電池を交換してもらって今日届いた(10日かかりますと言ったのに3日で届いた)。交換したらなおるのかな?だめだったら修理?とりあえず交換。で、修理したらどれぐらいかかりますか?と先日ショップにいって聞いてみたら1000円(月額300円の保険に加入してるということで)以下で基盤、外装交換できるそうな。ま、トータル的に払うお金は保険に入ってても入ってなくても大差ないかも。でも急に何万何千円ですと言われるより精神的にちょ...