検索結果 4211件中 78件Hit! - URL順に表示 0.01/cpu   0/sec  
  Keyword :

CC 


サーバ移転作業 その3(無事完了)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160927B.html ( Score : 1 )
...DNSを変更して、もう旧サーバにはアクセスできなくなったので無事切り替わったのかなと。実際DNSを変更してから404 Not Found のエラーが出まくって焦った(動的なアドレスを静的なアドレスに書き換えている)が、htaccess の設定 RewriteEngine らへんをちょっと変えたら無事エラーがなくなった。サーバが異なるとちょっとしたことで、振る舞いが変わってくるんだなと、移転してみて色々分かりました。勉強。ここもいずれ移転しようかなと検討。しかしたった3日でサーバ引っ越しができたので、こんなことなら早くからしておけばよかった...

ほぼ日手帳買ったので

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160105A.html ( Score : 1 )
...感じで使ってみようかなと今年は思う。なんかさ、毎年手帳買うだけで結局何も一切書かないままで一年終わってたので。いざ書くと何書いていいのってなるw。取り分け仕事用で使ってる一週間見開き程度がちょうどいいんだけどね。んで、コクヨのウィークリースリムB5(ニ-CC32-16)が便利で重宝してる。...

htaccessの設定がおかしかった

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20150820A.html ( Score : 2 )
...SSIで表示させようとしてたところが、いつの間にか表示されないことに気が付いて、ほったらかしにしてたんだけど、ふとhtaccessの設定見直してみたら、ちゃんと直った。もっと早くに見直すべきやったな...

FTP ファイルアップロードできた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20140614A.html ( Score : 1 )
...VPS 設定して FTP も接続できて、ファイルが転送できなくて困ってたら、権限が違うとのことで権限を変えたらちゃんとファイルが上がるようになった。と言うことはこれでサイト作れるってこと?あんまり設定とか触ってないんだけど、CGI とか PHP とか htaccess ちゃんと動くんやろうか?みたいな...

「CSV」だらけの水泳大会ポロリエラーも出るよ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110618B.html ( Score : 1 )
...いや、もう ECサイト運営って商品情報とか CSV編集しまくり、でこんなにもテキストエディタ毎日ゴリゴリで使うとは思わなんだ。そればっかりで、もう Dreamweaver や Photoshop を起動しない日だってあるのよ。楽天の CSV 編集マニュアルなにげに編集は Access でしろとか、なんなの?バカなの?みたいな!もう高機能エディタなしでは仕事ができないし。ちゆーことで「EmEditor」は手放せない!ver4 の時から使ってるが今現在 ver10。エディタには必須機能の箱形選択はもちろん、プチエクセルライクで使える、強力なCSV(TSV)区切り表示...

Cyber-shotもう戻ってきたよ(喜

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080531A.html ( Score : 1 )
...に作業・折り返し発送で金曜日不在票入ってて土曜日に受け取った。月曜日に市場に出かけ〜♪の歌並(笑 水曜日に集荷にきてくれていつ帰ってくるか待ち遠しいですって書こうと思って、うかうかしてる間に戻ってきたし。もちろん仕上がりはばっちり。両機DSC-F717,U40ともCCD交換とのことでした。...

Cyber-shot2台死亡のお知らせ(涙

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080527A.html ( Score : 1 )
...ふとなにげに電源を付けてみたら撮影できなくなってた。画面が真っ暗な状態。例のソニーのCCDの不都合と思われ。早速サポートに電話してみると明日もう集荷に来てくれてるそうな。ちなみにDSC-F717とU40の2台。心配になってF88も電源入れてみたらこっちは大丈夫だった。けど該当商品なので爆弾を抱えてるみたいで怖い。該当ではないがF77、S75も久しぶりに電源入れてみたら問題ないみたい。まだ無償サポート中で助かった。...

「KODAK EasyShare V570」は2CCD

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060107A.html ( Score : 4 )
...イトでも発表された「V570」なんですが、はじめ2つのレンズ(超広角の23mm・F2.8(そこそこ明るくていい感じ)と39〜117mmの3倍ズーム)で全面が丸い形をしてるので、そこをくるっと回してレンズを切り替えるのかと思ってたんですが、そうではなくてそれぞれのレンズにCCDがあるそうで2CCDとのこと。180°のパノラマ画像もカメラ内で生成できたりと、ちょっとこのデジカメは面白そうです。いままで1台のデジカメに2つのCCDを載せるって発想がなかったので、そこが結構しびれるポイント。(*リンク先 2006/01/07現在)...

各社デジカメ一連のCCD不具合について

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051012B.html ( Score : 5 )
...ソニー、富士フィルム、キヤノン、コニカミノルタ、ニコン、それに続きリコーもCCD不具合のニュース。ソニーが一番最初に発表したときは、他の供給先のデジカメも不具合出るのかな?と思ったら、富士フィルムのデジカメでも発生とのこと。あれ?違うCCD屋さん(間違いなくソニーと富士フィルムのデジカメのCCDは自社製のはず)なのになんで?ん?(一概には言えないけど)これって要は大元になった材料メーカとか、もっと下の方に原因があり、ってこと??各社不具合を発表するごとに、自分の持ってる機種が多々該当してるのでちょっと心...

globe「Here I am」

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050706A.html ( Score : 2 )
...月並みにglobeの「Here I am/New Album Playlist」を買ってみた。globe久しぶりに買った。それよかもうCCCDってないんだ。なんだかんだ言ってCCCDでも普通に焼けてたしさ(音はいーかはわるいかは別として)、結局やっても無駄ってわけで(?)こうなるんじゃん、と思いました(^^;...

「FinePix F810」が安い〜

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050626A.html ( Score : 1 )
...てないなぁ・・・。って最近はコンパクトデジカメにちょっと買うことに飽きて離れてる感あるんですが(やっぱそれぞれメーカごとに写りは違うけど写り方は一緒かな〜なんて思っちゃったりもしてるので)。しかしやっぱり底値ギリギリになってくると食指がわくし、しかもCCD屋さんが作るデジカメは面白みもあり、う〜んそそられる「FinePix F810」結構欲しい!xDカードまわりでまたいろいろそろえ直さなければならないけど、「F810」の魅力は満点。「F710」を買い損ねたという含みもありやっぱりいいなぁと思う「F810」。底値ギリギリを狙...

iTunes→windowsへ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041031A.html ( Score : 1 )
...どーしてもWindowsからだと、ノイズが入りうまくリッピング出来ないCD(CCCDじゃないのに)があり、MacのiTunesでリッピング。エラーも出ず何事もなく無事リッピング。で、そこからCDを作ってWindowsで再度リッピング。エンコーダーもノーエラーで作業完了。音質もApple Losslessだから良いことでしょう。しかもプレイリストから焼いたCDでも曲の詳細情報が、入ってるのだからなお便利。iTunes便利すぎ。...

「EXILIM PRO EX-P700」700万画素だって

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040827B.html ( Score : 2 )
...画素化。が、しかしここまで(700〜800万画素)高画素化してどうするんでしょう?ここまで必要なんでしょうか?結構500万画素でも十分だったりします。が、やっぱ使ってみたら「うひょ〜いいじゃん。じゅる」となったりしそうな予感・・・。しかし、高画素でも低画素でもCCDのコストはそう変わらないのに、ただ単にCCD載せ換えて価格をあげて、価格を低くするのを抑えてる「せこいマネ」はあまりいい感じじゃありません。カシオだけじゃなく全てのデジカメメーカに言いたい。ユーザだってバカじゃないですよ。(*リンク先 2004/08/27現在)...

いいねいいねいいねいいね♪

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040612A.html ( Score : 1 )
...先日発売されたm-floの「ASTROMANTIC」(CCCD)の「Cosmic Night Run」シングルカットしてくれないかなぁ〜。ちっちっあ〜ちっちっあ、あ〜。いいねいいねいいねいいね♪どんだけ「いいね」言(ゆ)っとんねん♪...

CCCDもへっちゃら

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040508A.html ( Score : 3 )
...MacintoshにCCCDのディスク突っ込んでみてたら、何事もなくiTunesでエンコードできた。CCCDの意味全くなさず、普通のCDと変わりなく取り込めましたYo!...


 Prev 1 2 3 4 5 6 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65