OR検索結果 4211件中 755件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
行きつけの中華屋さん
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070703A.html ( Score : 2 )...つけの中華屋さんがある。昨日は「よかったらどうぞ」みたいな感じで包子(パオズ)が出てきた♪さらにその皮を油で揚げたのも出てきた。クラッカーみたいでサクサクで美味しかった♪あの皮を揚げたらクラッカーになるんだとちょっとびっくりした。包子ももち美味かった(^^。...
貯まったポイント処分
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070614A.html ( Score : 2 )...微妙に貯まってるポイントを処分してみた。ビックカメラ→GoLiveCS2UGを購入(CS3が出たがとりあえず買ってみる)、楽天→SandiskのメモリスティックPRODUO1GBを購入。それぞれの値段の半額分くらいポイントが貯まってたので、まぁ良い買い物でした(^^;...
ちょー、朱美さん(めぞん一刻)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070411A.html ( Score : 2 )...テレビ朝日でめぞん一刻をやるそうな(5/12土曜21時〜)。高橋由美子が朱美さん役でということで一応チェックやな(^^;(*リンク先 2007/04/11現在)...
今日のから揚げ 3/18
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070319A.html ( Score : 2 )...食べたのは昨日だけど…。今回のは心なしか下味が付いてなかったのと、ちょっとレアっぽかったのと。でも先週食べそこなったのでから揚げにありつけただけでもよしとしよう(^^...
集計するのに「OpenOffice」入れた
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070210A.html ( Score : 1 )...WEBサイトのアクセス解析で「ApacheLogViewer」や「高機能アクセス解析 CGI」じゃちょっと物足りないので、自分なりのページビュー、検索キーワードの集計をしたくて「OpenOffice」入れてみた。最初、EXCELの方でやってみてピボットテーブル機能でしようとしたら(データ大きすぎて?)できないと言われたがOpenOfficeでは若干スピードが遅いもののデータパイロットで集計できた。普通に使う分ならOpenOfficeでいいかもと思った。ここ3日ずっとその集計で費やしてた、夢にまで出てくるスプレッドシートw。うなされた。(*リンク先 2007/0...
Firefox キャッシュをRAMディスクに
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070112B.html ( Score : 4 )...にある“キャッシュの保存場所を変更する”をRAMディスクに変更し、“メモリキャッシュの使用量を変更する”でかなり量を増やす。おまじない的かも知れないが、なんか早くなったような気がする。それにHDDアクセスが減る分、HDDが静かになった。RAMディスク好きでFirefox使いならこの設定はオススメ。MacOSXのSafariもなんかいまいち体感スピードが遅く、最近はMacもFirefoxです。...
スーパーのレジにて(萌)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070104A.html ( Score : 2 )...レジにかご持っていくとき「お願いしま〜す」と言ったら「はぁ〜い★」みたいな感じの返事で思わずレジの娘がかわゆかったし。ちょっと萌えた(^^ゞ...
八坂神社に初詣
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070101A.html ( Score : 2 )...何年か前に京都市内に行ったときに八坂神社の前は通ったんだけど、京阪本線「四条駅」で降りてすぐ近くにあるなんて知らなかったし。と、言うことで初詣。人が多かったけど、意外とすぐ参拝できました。イカ焼き食べたりビール飲んだりこっちの方が楽しかった(^^。...
「沙羅曼蛇 ポータブル」2人同時不可(泣
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20061215A.html ( Score : 3 )...ブル」、「ツインビー ポータブル」共に2人同時プレイ不可とのことでなんか残念。いや結構がっかり。「PSPコナミ名作シューティングシリーズ第2弾!」のページにしっかりと書かれている“2人同時プレイをすることはできません”の文字。でも沙羅曼蛇にはゼクセクス(XEXEX)も入ってたりするから、これは見逃せないんですが。(*リンク先 2006/12/15現在)...
今日のから揚げ 10/23
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20061023A.html ( Score : 2 )...ケロッグコンボ級に「もうがまんできない〜」だったのでお昼はまたから揚げ定食。ケロッグのキャラクター、てーかコンボいないし。ケロッグ博物館にいた(^^;(*リンク先 2006/10/23現在)...
iTunes7にアップデート
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060914A.html ( Score : 1 )...り、ちょっとまだ慣れない。Podcastの更新ボタンが上から下に移動した、気がつかなかった。PodcastをDLするとき、今いくつDLしてるのか分かるようになったので少し便利に。アートワークを拾ってきてくれたりと、心憎いところも。ワイドスクリーンあわせてか、iBook(1024x768)のモニタでは横スクロールバーが出てちょっとイヤ。...
ほぼ日手帳2007
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060902A.html ( Score : 2 )...9月2日よりロフトで先行発売だとか、それより早よサイトで情報出さんかい(^^; 2007年版の手帳のスペックが気になるぞ。「ほぼ日手帳」では4日から詳細発表とのことで。(*リンク先 2006/09/02現在)...
沖縄のマンゴー
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060814A.html ( Score : 2 )...3玉いただきました。これだけでも数千円はくだらないんじゃないでしょうか。自分では絶対買えないし(^^; 冷やして食べるとなんとも言えない笑いの出そうな濃く甘い香りに、思った以上にみずみずしい果肉。ものすごく味が濃いい〜。...
京都⇔山口、燃費20.1km/L
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060813B.html ( Score : 2 )...燃費の記録。京都・山口間の往復、走行距離1362.6km、給油量67.52L、燃費は約20.1km/L。深夜走るので中国道は25℃以下と涼しくエアコンなしでスイスイ(^^; エアコンつけると14〜16km/Lくらいに落ちるので、やっぱこの差は大きいかな。ちなみに行きは22.1km/Lと健闘。うちの車は80〜90km/hで走るときが一番燃費がいいみたい。...
京阪の定期って
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060804A.html ( Score : 2 )...、差額820円。7月に乗り越し(淀屋橋や京橋まで)で払った金額が2,230円。14,050円+2,230円で16,280円。ちょいちょい京阪で梅田まで出るから、淀屋橋までの定期14,870円のを買った方が得じゃん、ってことに気付く。早速PiTaPaの区間指定割引を淀屋橋までに登録し直す(^^;...