OR検索結果 4211件中 1398件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
iPhone使って1週間ちょい
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100212B.html ( Score : 1 )...ちょっと、ほんまにいいですコレ。信号待ちとかほんの数秒の間でwebにアクセスして、思い出した時に、ブログとか見れたりするので、ちょっとした時間が有効に使えるかも。あと帰りの電車の中ではもっぱら、はてブをたらたらと読み漁ってたりするんだけど、そこそこ快適っ!マップも天気予報も見たい時に見れるし、いまだアプリはそんなに入れてないけど、産経新聞がタダで読めるのはステキ!使うのは通勤の行き帰りが主なので、満充電からの起動時間は3日と18時間だって。で使用時間は3時間ちょい。電池のもちもまずまず!...
PCのメモリが壊れた??
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100212A.html ( Score : 3 )...8GBメモリ載せてるPCが突然起動しなくなった。しかもBIOSの画面すらも表示されない自体に……。拡張したところはメモリしかないので、疑うべきところはそこだと分かってたけど、マザーボードが悪いのか?メモリスロットが不調なのか?メモリ自体がおかしいのか?memtest86+でメモリを1枚ずつ検証。んで究明に3時間!!疲れた(泣 腹がたったので壊れた(と思われる)メモリを窓から投げ捨てて新しいメモリをやむなく注文。もーっ!てーかメモリって壊れるものかね?初めてでしたこんなこと。...
「iPhone3GS」16GBを買った!
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100203A.html ( Score : 4 )...いきなりメール設定でつまずく、一応説明は聞いたが、なんかその時はよく分からなかった。が、設定し始めてみるとなるほど!と(めちゃややこし)。まず「○△□×@i.softbank.jp」と「○△□×@softbank.ne.jp」の2つのアドレスがデフォルトで与えられる。簡単に言うと前者はソフトバンクがiPhone用に発行したPC的風なアドレス、後者が従来の携帯電話の形式のメールアドレス。この時点でややこしい!もうメール設定は飛ばしてGmailの設定で済まそうかなとか。あとしょっぱな文字入力にてこずる。あんがいめんどくさいなぁ。...
早速Firefox3.6に
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100126B.html ( Score : 1 )...新しいタブで開くとき一番遠い右側に開いてたんだけど、これが今あるタブの真横右で開くようになった!最初どこに開いたの?って見失ってたけど、すぐ横にあった罠。あと画像を右クリックしてプロパティをよく見るんだけど、名称が「画像のプロパティを…」って言葉が「画像の情報を表示」になってて最初気付かなかった罠、まぁ慣れるわな。...
パソコン買った!メモリ8GB!!
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20091220A.html ( Score : 3 )...即納バンザイ!エプソンダイレクトで新しいパソコン買いました(Endeavor MR3500)。2営業日でしっかり届きました。メモリもてんこ盛りで8GB載せました。RamPhantom7でOS管理外のメモリもフル活用!5GB弱のRAMドライブは圧倒!使い切れないっ!!Core2Duo(E7500)のスピードもパワフルっ!!これからはやっぱマルチコアだ!...
EC-CUBEはPostgreSQLでしろ!
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20091111B.html ( Score : 4 )...EC-CUBEを一度MySQLで構築して、やたら「規格」部分が鬼のように激遅だったので、正直焦った(話では聞いていたが、ここまで遅いとは正直予想以上だった)。ので素直にもうEC-CUBEのDBはPostgreSQLで構築してください。結論として「規格」を結構使いそうならMySQLは使えねーし。...
再びテキストエンコードで悩む
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20091023A.html ( Score : 2 )...EC-CUBEでサイトを構築しつつなんとか完成。んでIE6だとJavascripcでロールオーバーさせるところがエラー頻発で、悩みまくった。挙句の果てにコードは直さず、テキストエンコードを変えたら、何事もなくエラーは出なくなったYo!以前も「テキストエンコード EUC CSS PHP HTML メモ」で悩んでたのを思い出した。またおまえかテキストエンコードめ!...
FMトランスミッターに不満なら
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090913A.html ( Score : 1 )...。あーしまったなぁ……。でもま、こういうときはAUX(外部)入力端子でつなげて連動させずに使ったらいいんだけど。こうすると電源供給ができなくなったりして、あー。でもiPodが手軽に聞けるようになったので単純に嬉しい。とにかくiPodを車で聞きたいのなら対応してUSB接続のできるものがおすすめかな。補足:モードを切り替えるとiPodからで操作ができるそうで、日本語表示できなくても、iPodからで操作できるので問題ないですね!すみません。さらに補足:てーかその操作iPod nano第1世代のだとできないとのこと(泣...
Macに新しいOSをインストール!
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090901A.html ( Score : 4 )...今度の「Snow Leopard」で、ついにインテルMacしか対応しなくなった。ということで最終駆け込みでOSX 10.5.6を買ってみる。インストールするのはiBook G4。いきなりディスク入れたら認識しなく(2層DVDの読み込みがうまくいかないみたい)、んでIEEEのDVDドライブがあったので、そこからインストール(USBのドライブからじゃうまくできなかった)。持っててよかったIEEEドライブ!インストール完了かと思ったら自分のアカウントにログインできず(なぜ?)、やむなく新規インストールでやりなおし、iTunesのライブラリ全部消えてしまって...
「96時間」観てきた
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090823A.html ( Score : 1 )...敵への容赦なさ加減と、最初はまったりムード娘溺愛的不器用なお父さんいつまで進むの?って感じだったけど、ストーリーが急転してから一気に進む。俗に言うその手の“おきまりのパターン”をなぞるのではなく、ほんと敵に対しては一切の容赦はない。考える余地さえも与えない、観てるこちらが戸惑うくらい。最後のシーンはズルいな、じーんときた。とにかく地味だけど強いお父さん。映像はとにかくリアリティー優先みたいな。スリリング。...
「トランスポーター3」観てきた
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090816A.html ( Score : 1 )...主義含めつつ、展開は気持ちいい。リュック・ベッソンのTAXIが表なら、このトランスポーターは裏、的なところもありつつ、フィフス・エレメントの悪玉のボスと、今回のトラ3の悪玉のボスとはなんか似てる所があったりして、そういう細かい所も気付くと楽しい。来週は「96時間」も始まるしこれもリュック・ベッソン。楽しみ!あ他に観たい「南極料理人」もあるな。今月は観まくってます。...
安価でミラーリングHDD「HDC2-U2.0」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090815A.html ( Score : 1 )...家はHDDだらけ。iodataのHDD「HDC2-U2.0」を買ってみた。1TBのミラーリングをお手軽価格でファンレスの2点が決め手。常用でなくバックアップ時にのみ使うので、そうそう熱を気にしなくてもいいし(確かに外装が熱い)。ほんと音は静か。形もなかなか格好いいし、アクセスランプが明るく光りすぎてまぶしい(w。...
地デジチューナー「HVT-BT200」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090813A.html ( Score : 3 )...PCのモニタに繋ぐ用でiodataの「HVT-BT200」買ってみた。設定は一瞬で終了。コンポジット(黄色い端子のヤツね)でテレビに繋げてみた。思ってたよりめちゃ綺麗に映るのでビックリ。とりあえず地デジテレビ買うよりぜんぜんいいかも。ちなみに16800円也。付属のリモコンでテレビのリモコンも兼ねれるのでこれも便利!チャンネル切り替えも、もたつかずスムースで快適(待ってられるギリギリの時間内)。テレビ欄は見にくいが、価格以上の価値はあるな。今のテレビはそのまま使いたいが地デジが見たいって、場合はかなりオススメかも!...
PSPの使い道
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090803A.html ( Score : 1 )...安材料はナシ)。録り貯めたものを消化する時間がないくらい、もう一台PSP買おうかな。そうなるってーとメモリスティック差し替えで(著作権うんぬんとか、録った本体でしか見れないとかある?)どんどん消化していきたい。いざとなればPCに動画移動して退避もできるし4GBのメモリスティックで十分かな。それと倍速再生もお手の物で1倍から2倍と0.1刻みで調整可能。これも優秀。ゲームはもうぜんぜんしてないし、買ったソフトがたんまり積んである。でもDL専用の「STAR STRIKE」がたまらなくシューターのツボを突きまくってて、総プレイ...
高橋由美子のコンサートが7/26に
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090603A.html ( Score : 1 )...高橋由美子一夜かぎりの復活らしい。なんか燃えるなぁっ!!てーか知らん間に事務所が変わってた?...