OR検索結果 4211件中 1398件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

B  s^pjr  6 


ソニー、リニアPCMの録音が可能なICレコーダー「PCM-D1」

https://renkon.jp/blog/663.html ( Score : 5 )
...いと思うんだけど、ソニーのニュースリリースの仕様でも、いまいち詳しく書いてないので残念(スペシャルサイトに記録形式は汎用性の高いWAVファイルと記載してありました、仕様にも記載すればいいのに〜)。SonyのリニアPCMレコーダーホームページ 関連記事「ICD-SX77/67」サンプル聞いてみた!ソニー、CDに迫る高音質録音が可能なステレオICレコーダー「ICD-SX77」「ICD-SX67」ソニー、MP3再生対応のステレオICレコーダ「ICD-SX66」「ICD-SX56」ソニー、デジカメ機能搭載のICレコーダーソニー、3つの内蔵マイクで幅広い用途に使えるICレ...

「ワンダと巨像」レビュー:「ICO」同様、既存のゲームと比べることがナンセンス

https://renkon.jp/blog/661.html ( Score : 1 )
...らなかった)なしで買ってみたんですけど、最初巨像のイメージで「巨人のドシン」みたいに、土地を上げたり下げたり雨を降らしたり、なんかそんな風に「巨像と仲良くやってく」ゲームだと勝手にイメージしてたんですが全然違いましたよね(笑 関連記事「ワンダと巨像」16体クリア、疲れた・・・。「ワンダと巨像」やっと2体攻略!「ワンダと巨像」1stインプレッション...

「ワンダと巨像」やっと2体攻略!

https://renkon.jp/blog/660.html ( Score : 1 )
...ス。主人公の息づかいや動きも豊かで(いまのところ)見てて飽きない。巨像ごとの攻略法を見つけるまでには大変だけど、見つけて一刺しする快感はひとしお。これちょっと面白いかも。でも、1体1体が結構時間がかかるので1体倒せば結構満腹感。 関連記事「ワンダと巨像」16体クリア、疲れた・・・。「ワンダと巨像」レビュー:「ICO」同様、既存のゲームと比べることがナンセンス「ワンダと巨像」1stインプレッション...

「ワンダと巨像」1stインプレッション

https://renkon.jp/blog/659.html ( Score : 1 )
...なす術がないって感じ。いきなり1体目の巨像に大苦戦。グラディウスのモアイとはぜんぜん違うし(石像つながりw)糸口はあるのか?せっかちなんで自分にはあんまり向いてないかも・・・。とほほ、でも最初の巨像を倒すまではがんばるつもり。w 関連記事「ワンダと巨像」16体クリア、疲れた・・・。「ワンダと巨像」レビュー:「ICO」同様、既存のゲームと比べることがナンセンス「ワンダと巨像」やっと2体攻略!...

ほぼ日手帳2006 到着

https://renkon.jp/blog/658.html ( Score : 2 )
... 注文してた「ほぼ日手帳2006」が昨日届きました。もうこれで4冊目(4年連続)なので、今回は手帳のみ注文しました。手帳一冊にスゴイ箱の梱包で配達されてきたので(いつものことだけど)、もっとシンプルな梱包でいいのになぁ。と思いながらも、おまけもたくさん付いてました。ボールペン、一番最初におまけで付いてたブルーのボールペンが一番書き心地がよかったりします。それ以降もらったのは結構普通なボールペン。リングノートも付いてて「ネタ帳にしようラッキー」って思ったら「Store Note」というなんとも使い方が微妙なリング...

貯蓄資産ゼロ、最高の22.8%家計調査、格差は拡大

https://renkon.jp/blog/654.html ( Score : 1 )
...貯蓄資産ゼロ、最高の22.8%家計調査、格差は拡大、なんか去年もこんなニュースあってココにエントリーしたような気がします・・・。単身世帯の無貯蓄比率は41.1%(前年比6ポイント増)にのぼるとのこと。「貯蓄を保有していない」という割合が調査しはじめて過去最高とのことだから貯蓄してない人が多くなったってこと?一方ではちゃんと貯蓄を殖やしてる人もいるんだからねぇ〜。自分も貯蓄ないですし、これから先のことを考えると、なんか真っ暗って感じです。...

PSP「グラディウス ポータブル」スゴイかも

https://renkon.jp/blog/653.html ( Score : 4 )
...http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607978/662082/グラディウスI〜IVと外伝まで遊べるんだからすごくないです?でも、なんでメーカのリリースより楽天のショップの方が早いわけ?そんなことはさておき、個人的に「グラディウス外伝」結構いいできなので、このポータブルに収録されてて嬉しかったりします。処理落ち設定、プレイヤー機体の当たりサイズ変更ができるそうで、グラIIIの当たり判定には泣いたので、当たり判定を小さくできれば面白いかも(^^;;; サントラCDでは聴けないX68000版グラディウス、グラディウスIIのアレン...

BSアニメ夜話「うる星やつら」

https://renkon.jp/blog/652.html ( Score : 3 )
...先日(10/26)に放送された、BSアニメ夜話を観る。ゲストは飯島愛、江川達也とメガネ役の千葉繁。番組中でマンガ派かアニメ派かってアンケートがあったけど、自分はどっちかってーとアニメの方から入ったのでアニメ派。ちなみに中嶋ラムが好きだったりします。飯島愛ちゃんは結構観てたらしくて、中途半端なのをゲストに呼ぶよりかはいいかなっと思ってみたり。テレビで観てた回のストーリーを片言な言葉足らずでも飯島愛ちゃんが何を言いたいのかはよく分かる。そこそこのスパイシーなコメントも良かったと思う。取り上げられることなか...

コンパクト機に1,000万画素もいる?

https://renkon.jp/blog/649.html ( Score : 1 )
...のはやっぱり「画素数が○○○万画素」というのなんですよね。にしても一体とこまで画素は上がるんでしょうね?端から見て楽しみましょう(^^;;; 文月凉さんはなんと言うでしょうね?雑誌でこのCCDが組み込まれたデジカメのレビューが今から楽しみです。量産出荷開始は2006年1月からとのことで、来年出るんでしょう、きっと1,000万画素のコンパクトデジカメが。 関連記事シャープ、1/1.7型1,200万画素CCDを開発 (デジカメWatch)...

手ぶれ補正×高感度のCyber-shot「DSC-T9」

https://renkon.jp/blog/648.html ( Score : 2 )
...り、とかなどなど。そんな中、個人的にソニーのデジカメ最近評価高いです。昔は結構ソニーカラーで(緑とか)色が変だったんですけどDSC-S75あたりからわりとまともな色になってきたので、仕事にも投入したんですよね。いいなぁ〜T9。気付かなかった点、内蔵メモリが58MBもあるんだ。これもいざとなったら便利かも。...

1万円を切るPSP用の1GBメモリースティックPRO Duo

https://renkon.jp/blog/640.html ( Score : 5 )
...1万円を切るPSP用の1GBメモリースティックPRO Duo、メモリースティック。1GBが1万円なんですね。自分は128MBのメモリースティックを1MB約1万円の値段の頃買ってましたよ。出だしのときはめちゃ高かったなぁ(そんな時代もあったねと〜♪てな感じですよね)。PSP用とありますが、問題なくデジカメでも使用できますね。個人的に思うのですが、メモリースティックって普通のサイズと、半分のサイズのDUOってのがあるんですが、同じ容量の物だったら迷わずDUOのを買った方が良いかもしれません。と、言うのもアダプターに装着すると、問題なく...

不便で時間のかかる銀行での納付、今後コンビニで納付でしょ

https://renkon.jp/blog/632.html ( Score : 3 )
...公共料金や税金、コンビニ納付は4兆円主要4社で、とりあえず銀行で納めるのは不便すぎます。15時までしか窓口は取り扱わないので、もっぱら行くのは昼休み。昼休みの銀行はごった返しですストレスがたまる一方!1件につき50〜60円程度の手数料収入があるそうで、ローソンのケースでは04年度に67億6800万円の収入とのこと。バカにできませんね。コンビニは24時間営業してるので、いつでも納めることができるので圧倒的に便利。ほとんどの支払いが今後コンビニに集約されると思います。...

ケンコー、ドーム型のホワイトバンラス設定アイテム「デジタルホワイトバランスセッター」

https://renkon.jp/blog/626.html ( Score : 4 )
...プリセットしても、なかなか好みの色にならず肌色が黄色くなってしまって難しかったです。でも、野外(太陽光)でのポートレートとかは抜群にいい色出してました。ホワイトバランスセッター使ったらうまくホワイトバランス合わせることできたかなぁ?しかし、この値段58/62/67mm径が各13,650円、72/77/82mm径が各16,800円ってのちょっと高すぎやしませんか?そう思いました(^^;...

三洋エプソンイメージング、シアンフィルター採用の広色域液晶パネル

https://renkon.jp/blog/625.html ( Score : 1 )
...三洋エプソンイメージング、シアンフィルター採用の広色域液晶パネル、デジタルカメラ向け2.8型VGAパネルも開発で2006年初頭から量産ということですから、来年のデジカメの流行りは「液晶の高画質・高精細化」になるんでしょうかね?そうなれば嬉しいなぁ〜。今、結構液晶サイズの大きなデジカメが流行ってますけど、見てみると案外画像が荒かったりするので、そんなに大画面の「ありがたみ」が感じられないんですけど・・・。以前、エプソンから発売されてたデジカメに「L-500V」というのがありました。「液晶キレイ」っていうのが唯一の...

『「超」文章法』野口悠紀雄 著

https://renkon.jp/blog/622.html ( Score : 2 )
...『「超」文章法』野口悠紀雄 著前半・中盤まではなかなか難しくてページが進まなかったけど、「第6章 化粧する(2)」からは実際自分にでもすぐできることだったし、わりと分かりやすい説明なので、そこからはす〜っと読めました。なかでもパソコンで「書く」というのには同感、アウトラインプロセッサを使うよりスクロールの速いテキストエディタがいいという意見も同感。最後には「始めればできる」というのは、なんとも当たり前のことだけど、なかなか重い腰が上がらないってのよくありますよね。肝心なのは「書き始めなければ文章は完...


 Prev 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65