OR検索結果 3920件中 164件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

Av  Amazon  vCrfI 


生録に使ってみたい「ICD-SX77/67」

https://renkon.jp/blog/877.html ( Score : 1 )
...ューが掲載されていた。ソニーのICレコーダは独自フォーマット「CODEC」で毛嫌いする人が多いような気がするけど、付属のアプリケーション「Digital Voice Editor」が出来がいいので、それも併せてみて使ってみる価値はあると思う。独自形式だけどももちろん「MP3」や「WAV」に変換できる。文中にも「ソフトウェアも独自に頑張る姿勢が見て取れる」とあり、もっと評価されてもいいのではと同じ意見。自分の使ってるのはVer2.XX(付属はVer3.0)なんだけど3.0と比べても何も遜色ないし、現在Ver2.XXでも何ら不都合はない。もとの完成度が高...

SHARPの「ミュージックキャリー」、パソコンとFM/AMラジオ録音の関係が気になる

https://renkon.jp/blog/866.html ( Score : 1 )
...ージックキャリー」かな?とまた方々を検索しまくるのでありました。結構通勤の電車の中って時間あるので、本を読んだりポッドキャスト聞いたりしてるんですが、かつて聴いてたNHK-FMのラジオドラマとかまた聴いてみたいし、サントリー・サタデー・ウェイティング・バーAVANTIもめっちゃ聴きたいしでさ。やっぱりこの手の機器は気になるわけで・・・ぶつぶつ。...

Amazonでいよいよポイントサービス開始(MYCOMジャーナル)

https://renkon.jp/blog/848.html ( Score : 5 )
...Amazonでいよいよポイントサービス開始(MYCOMジャーナル)、Amazonポイント。へぇ〜ポイント制導入ね。本とかはリアル書店で買ってもポイントなんて付かないから実質割引になるわけで、そうやってこつこつ買っていけば結構貯まるかな。ちょっと面白そうです。三井住友VISAの貯まったポイントをビックカメラのポイントに移行してるんですが、こうなるとポイント移行先にAmazonも加わるかもしれません、と言うか加えて欲しいし。なんだかんだ言ってネットではAmazonを一番使ってるし。...

高校野球が嫌いな理由

https://renkon.jp/blog/785.html ( Score : 1 )
...にさわやかな青春を前面に押し出してくるところが嘘臭くて我慢できない。http://www.izumito.com/sk/li_miya0011.html校歌斉唱、軍隊調の行進、宣誓、丸刈り、ダッシュ、と高校野球にちりばめられたアイテムの一つ一つがいちいち生理的にイヤだ。http://kamilog.katsuranavi.com/10000/archives/0000050.html高野連、新聞がやたら美化する高校野球が嫌いです。http://www.geocities.jp/nue_soccer/column25.html無理矢理に「さわやかさ」や「感動」を演出しようとする態度が大嫌いだ。http://www.ymmr.com/nikki_06.html「高校生らしさ」...

コミック「ワルキューレの降誕」出てたんだ

https://renkon.jp/blog/781.html ( Score : 1 )
...なにげにAmazonをのぞいてたら目に飛び込んできた、コミック「ワルキューレの降誕」、なつかしいなぁと思ったら、なんと新刊だと言うことでめちゃくちゃ欲しかったり。ワルキューレと言えば、ほぼナムコの看板キャラであり、今でもソウルキャリバーでその輪郭を残すキャラが登場してたりしますが(名前は違えど)。描いてる人はもちろん冨士宏。ユーザ評価も結構高いみたいだし、ワルキューレにピンと来る人は読んで間違いないのかなぁ、と。即行でウィッシュリストに入れました。欲しすぎる〜。...

「PowerShot A700」価格動向

https://renkon.jp/blog/780.html ( Score : 2 )
...「PowerShot A700」、7月当初は¥26,000台と最安値だったAmazon、昨日・おとといくらいまではちょっと高くなって¥27,000台に。んで、また見たら¥29,800と。最近価格動向が気になります。キタムラのオンラインショップ(3店舗の本店、楽天、ヤフー)でも、なぜか「A700」だけが陳列から消えていて、ちょっと気になったりもします。次にすぐ新機種が出る気配は、なさそうなんですが。う〜ん、買い時を見計らっちゃいますよね。Amazonの¥29,800でも十分安いのですが、またもしかしたら降下するかもりれないしと。おもうと...

「リッジレーサーズ2」特典CDにつられて

https://renkon.jp/blog/778.html ( Score : 1 )
...PSP「リッジレーサーズ2」前作が発売されたと思ってたらもう「2」ですか。う〜ん、今回特典スペシャルサウンドCDが付くと言うことで、思いっきり特典につられてAmazonで予約入れてしまったですよ(^^;CDの中身はDJミックスと言うことで、そんなに期待はしてないけど(でもやっぱり期待大)。特典と言うことで軽く流しましょう。しかし、リッジを一番最後に勝ったのは「R4」だったかな?それ以降(新ハードがない)は新作パスしてたんだけど、PSPを買う動機にもなったりと、とにかくちょっと9月まで待ち遠しいです。 関連記事特別インタビュ...

「PowerShot A700」Amazonで最安値の¥26,563

https://renkon.jp/blog/777.html ( Score : 2 )
...「PowerShot A700」、このデジカメが価格コム最安値でAmazonの価格が¥26,563とな、さらに10%還元と言うから、ぶっちぎりの最安値なわけで。後継機が出るのかな?分からないですけど、ここんとこ、この価格の急落が気になります。結構、デジカメそのものの“出来”は平均的にいいと思いますし、フォルムもものすごく好み。だけど、実際店頭で手に取ってみると、いまいち(がっぷりと握れず)中途半端なグリップ、あとブラケット撮影(AEB)出来ないのが気になるんだけど・・・。まぁ、グリップ感はともかく、ブラケット撮影が出来て...

三菱、“CMだけ”を連続自動再生できる新「楽レコ」(AV Watch)

https://renkon.jp/blog/773.html ( Score : 2 )
...三菱、“CMだけ”を連続自動再生できる新「楽レコ」−CM/本編のプレイリストを自動作成。実売45,000円(AV Watch)、HDD/DVDレコーダ「楽レコ DVR-HB610」。なかなか憎いことしますよね、三菱。この機能って案外欲しかったけど、今までなかったりしてので、その逆転の発想がすばらしい。その一言です。テレビとか録画してると、CMを観るとなんかその時のなんかこうタイムカプセル的な感じがして、番組本編をみるよりも、時代を感じたりします。CMカットというのはよくある機能だけど、それを逆手にとって逆の発想でCMライブラリを構築...

その後Windows不調・・・、BUFFALO 無線LANイーサネットコンバータ「WLI3-TX1-G54」導入

https://renkon.jp/blog/752.html ( Score : 1 )
...不安定。ふぅ〜。古いパソコンだし、なかもごちゃごちゃいじってるので、仕方ないか・・・。USBの子機は諦めて、BUFFALOの無線LANイーサネットコンバータ「WLI3-TX1-G54」を導入してみる。調子の悪いパソコンを状態の良いときにリカバリして戻す。「WLI3-TX1-G54」は昨日Amazonで注文して今朝届いた。んで早速設定。設定と言っても子機と親機のAOSSボタンを押して認識させるだけでOK。なんて簡単なんでしょう。その間ほんと一瞬、1分もかかりませんし(USBの子機の設定には半日以上かかってしまった、とほほ)。これですんなりパソコンは...

Macにも対応、生録データをPCに転送/編集可能なHi-MD「MZ-RH1」

https://renkon.jp/blog/737.html ( Score : 1 )
...ものはMacにも対応で専用ソフト「Hi-MD Music Transfer for Mac ver.1.0」を介して取り込むそうです。今まで無視された(?)Macに対応させるとは、なんかちょっとしたソニーの“やる気”を感じたりなんかします。が、一番手っ取り早いのは、録音したファイル形式が直でWAVでストレージ対応していれば、いちいちソフトなしで取り込むことができるのですけどね(^^;;; 気になるアイテム「MZ-RH1」です。...

ローランド 24bit WAVE/MP3 Recorder「R-09」

https://renkon.jp/blog/728.html ( Score : 1 )
...ローランドの「R-09」。ソニーの「PCM-D1」ははっきりいってモノ的にはかなりグッとくるけど、自分にはオーバースペックだしなにしろ値段が高すぎる。この「R-09」は結構簡素化されていいかも、と。メモリはSDカードで単3形×2本で動くし、PCとのデータのやり取りも申し分ない、マイクも内蔵だし外付けもできる。値段はいくらかまだ詳しく見てないんだけど、ソニーのよりはお求めやすい値段なのは確か(^^; う〜ん新しい世界「生録」に踏み出してみたい。...

アフィリエイト等の近況

https://renkon.jp/blog/672.html ( Score : 2 )
...外で物が売れてる模様で3万円の売上げ。Google AdSenseの方は広告の配置を見直したためクリック率が0.2%から0.8%にまで急上。11月半ばにして前月の収益を上回ってます。いまいちクリック率が伸びなかったら思いきって広告の位置を再検討してみるといいかもしれません。Amazonの方はと言うと1日のページビュー(PV)がやっぱり1000以上ないと話にならない感触。アクセスの伸びた日は割と注文多かったです。ここ1週間注文なし。マーケットプレイスの方はレアなCD出せばすぐ売れるという感じ定価の5〜10倍以上でも平気でお買い上げされる。...

ソニー、リニアPCMの録音が可能なICレコーダー「PCM-D1」

https://renkon.jp/blog/663.html ( Score : 4 )
...ソニー、リニアPCMの録音が可能なICレコーダー、「PCM-D1(SonyStyle)」録音用音関係のデバイス欲しいんだけど、なかなかグッとくるものがない、値段も手頃なやっぱりリニアPCMで録音できて直接WAVで取り出せるMDが便利なのかなぁ〜と思うけど、やっぱりこの20万円という値段は高い〜。廉価版で、マイクは外付け(持ってるものを利用でき)、内蔵メモリなしでメモリスティックでフォロー出来るようなのが出たら嬉しいんだけど。5万円くらいで(適当)。そんでもって、これで録音した音声はどうゆう形式なんでしょ?WAV?それともSony独自...

エイベックス松浦社長が謝罪

https://renkon.jp/blog/610.html ( Score : 2 )
...エイベックス松浦社長が謝罪、2ちゃんねるの殺人予告もなんかエイベックス内で書き込まれた「自作自演」でも何らおかしくないわけですよね。しかし、2ちゃんねるのエイベックスへの質問状、ご覧になった方も多いかと思いますが『また、2件目に関しては、avex社のグループ会社の会員回線からの犯罪予告でした』って、これって身内じゃないの?と思われても仕方ないですよね。でさらに『avex社がどうして被害届を出さないのか合理的理由が理解できておりません』と・・・。やっぱり自作自演臭い?結局は「すまん、のまタコやめて!ドル箱・...


 Prev 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65