OR検索結果 3920件中 671件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

Amazon  w  PUDO 


4月3日のI/O(新登場の「BASE PASTA ソース焼きそば」12食を早速注文してみる)

https://tami.jp/113.html ( Score : 7 )
...嬌▼お昼外に出なかったら何も刺激が無く書くことが一気に少なくなるのかなーって思いつつ、これは夜のアクティビティに期待!書いたことを実行できると言う言う意味では、やりたいことを書いておけば潜在意識に働きかけて片付けもススムかも!?段ボールは昨日柔軟剤の Amazon の梱包を開けて段ボールまとめたし偉い偉い!と自分を褒めたい▼PUDO に直行できる Amazon は便利で他のヤマトとか佐川急便とか日本郵便とかは 1回配達しますよーってきっかけ(メールなり不在票なりの)が来ないと PUDO 発動できなくてそこに納品してくれない...

4月2日のI/O(街でハニーマスタードと見つけてお店に飛び込んだ今日のランチ)

https://tami.jp/112.html ( Score : 2 )
...を 2つ買ったのラスト 1つを食べてしまう。まあイカスミなので見てくれはあんまり良くないが味は普通のコンソメ味のポテトチップス。重湯を作って、そのご飯を納豆卵かけご飯でも食べてしまう。まあ半合のお米の量なのでいいかー的な。フライパンも綺麗に洗う。柔軟剤の Amazon の梱包も開封して段ボールをまとめる。また次の休みのときに段ボール捨てにいかないとな▼らんま1/2を2回分ぐらいみたのかな?あと『100分de名著』はフロイトの『夢判断』の 1回目もみる。24時過ぎに就寝、ちょっと眠いかも。明日は辛いかな。寒そうなので...

4月1日のI/O(日経MJが値上がりしてた¥200→¥250に・食べ物の差し入れが重なる苦の重み)

https://tami.jp/111.html ( Score : 1 )
...積極的に商品を取り入れてるのかもしれない。今行ってる最寄り駅のスーパーには(はっきりとは探してないけれど)多分なかったと思う。なので久しぶりのカルネ、美味しいね▼朝出かけるときまた玄関が段ボールなどで埋まってきたので、片付けること(今夜帰ってきてから Amazon の梱包解いて商品出すのと、それを段ボールをまとめて 1つの段ボールに入れて整理!)→ちゃんと夜段ボールを片付けたので良し!開けてない柔軟剤の梱包は明日といて、また段ボールをまとめて片付けておくこと(明日のミッション)▼日経MJ が値上がりしていて...

3月31日のI/O(Sポイントカードのポイントが今日までなので久しぶりにイズミヤへ・『キャサリン・フルボディ』を4日ぐらいまで進める)

https://tami.jp/110.html ( Score : 5 )
...だろう。それで朝はそのガストでいつものバランス朝定食。keep で打ち込みを色々と、また PDF化 して Google Drive に上げていたものの推敲加筆など、もうすっかりテキストと PDF の取り回しが慣れてきて、以前はこれどうやんの?って慣れない iPad にモタモタしていて、Windows やら Chromebook やらを持ち歩いていたけど、結局この iPad で完結できるようになったのでいい!めちゃいい!荷物が前はガストにノートパソコンやらと併せて iPad も使っていたので、これをすることなく機材が軽くなったし、split view で2つのアプリを並べて...

3月30日のI/O(Windows10起動できず、また無効になっているUEFIに騙される)

https://tami.jp/109.html ( Score : 6 )
...会社だと広い場所なので外でできるから換気も気にせず作業できるから良い。こういうのした時に限ってしばらく雨が降らなくなったりするから、ちょっと雨が楽しみ。傘の隙間から雨漏りがしてきているので、これも解消できるかな?という魂胆。作戦がうまく行くといいが▼Windows10 の再セットアップ、エプソンダイレクトのだとどの型番のリカバリディスクでもなんか大丈夫っぽい、リカバリ出来てるし、そんでいつも騙される「UEFI」を enable(ON の有効)にしないと、リカバリ直後起動できない罠のやつ。必ず有効にしないとってことを忘れ...

3月28日のI/O(Apple Watch は常時表示がやっぱり便利だよね!電池の消耗が気になるけど)

https://tami.jp/107.html ( Score : 5 )
...いた▼朝は昨日の重湯の残りのご飯(2分の1合分)と、買っておいた2割引の鮭の焼き物で済ます、青汁+コーンポタージュスープ+豆乳も併せての朝食。今日は燃えるゴミの日だけど特にゴミなし。少ない前回ゴミ袋変えてまだ何もゴミが入っていないので▼ガストで昼食中に Amazon で柔軟剤「【大容量】ハミング消臭実感 柔軟剤 つめこみ洗いも、部屋干しも、無敵消臭!ハミング内 No.1 抗菌 リフレッシュグリーンの香り つめかえ用 2,600ml」6.8倍!容量のやつとゴキブリよけの「マモルーム (ゴキブリ用) 取替えボトル [2ヵ月用 1本入] お部...

3月27日のI/O(Nintendo Switch『キャサリン・フルボディ』を買ってみる現時点ではまだ未プレイだけど)

https://tami.jp/106.html ( Score : 5 )
...と思ったけど、電車あと2分だったので更新せずに乗り込む。下りたときにも更新しようと思ったけど既に機械使ってる人いたので。ざく切りキャベツもなかったので残念▼シャツ2枚洗うものがあるので洗濯物をして、柔軟剤が切らしかけているので買っておかなくちゃなのと、Amazon で買える大容量なのは Amazon 専用なのかな?ドラッグストアで買って持って買えるのは面倒なので、Amazon で買って置き配してもらおう▼スプラトゥーン3は平日のルーティーン作業。ノルマ分の勝利でカタログポイントゲットと、ガチャ回してユメエビのオトシモノ...

3月26日のI/O(いつも「炭焼 極」は焼き加減抜群の絶品ふわふわレバーの串と絶品鶏刺し盛り合わせが超絶美味い!)

https://tami.jp/105.html ( Score : 2 )
...ケージの黒い大豆のものを買っているが、まあ食べ慣れていくだろう。カラシではない小さなスパイス(的な正体は不明だが)の粉末の小袋が入っているやつ▼雨で傘から雨漏りがしてイライラ、防水も利きが悪くなってきているので、一回スプレーしてみたいなと思うので早速 Amazon で防水スプレーを頼んでみる、ついでにドラッグストアで売ってなかったビタミンE もあわせて買う。なので今日はそんな傘が雨漏りするぐらいの雨脚で最初車で行こうかなと思ったけど駐車場代を考えてケチってしまっていつもの通り電車で行く▼お昼はガストで、最...

3月22日のI/O(珍しくコンビニのホットコーヒーが全部売り切れてて他所のコンビニに寄る羽目に!)

https://tami.jp/101.html ( Score : 2 )
...変換どれも良くなってきたから ATOK じゃなくてもいいんじゃね?ってガスト出たあとに思ったけど、こういうことを経験体験し感じたりすると ATOK は流石!と思ってします▼ガストで注文を待っている間に、Google の Pixel の方にもdポイントのアプリを入れる。古い方 HUAWEI(ファーウェイ)の端末には入っているのだが、何しろもう起動が遅過ぎる、ドラッグストアのアプリも Google の方に入れたので、会員証掲示の際は早くなったと思う。餃子の王将のアプリとかもこっちに入れ直していこうかな。なにしろもう HUAWEI P20 lite は遅い▼...

3月19日のI/O(賞味期限を半年以上超えても平気で食べられるBASE FOODのBASE BREAD凄い)

https://tami.jp/98.html ( Score : 1 )
...に口の中上顎をチキンで火傷したのがまだヒリヒリして、台湾料理屋のから揚げでも注意していて最近ノーダメージだったのに、そのヒリヒリがきになって仕方が無い。今日あたりにはもう解消さるかな?▼お昼はガストにする、iPad を持ち込んでまた何か文章書き。ガストは Wi-Fi も整ってるから都合がいい。「富士山大盛りミートソース」パスタにする。隣は 10人を超える海外からの観光客ご一行みたいで、何語を話しているか全くわからないがでも欧米系ぽさそうな方々。ネコちゃん配膳ロボットが大人気のようでみんな一緒に猫ちゃんと写真撮...

3月17日のI/O(ファミレスで4時間快適にあっと言う間に過ごす)

https://tami.jp/96.html ( Score : 1 )
...ので街の様子が変わるのも楽しみ。スプラトゥーン2から始めたけれどもう更新が終わった頃からの参入だったのでね▼鍋は結局食べずに買っておいたニンジンと白菜(芯)だけ刻んで鍋に入れ火を通しておく、その代わり鶏モモ肉を電子レンジで焼ける調理器具で焼く今日も 650W 12分。焼けるのはいいんだけど、縮むし水が出てあんまりこんがり焼き上がらない、皮目は一応パリッとはなるけど、途中ひっくり返してまた火を通すって出したりする手間が面倒なので、一気に 12分で焼いてしまう。いい意味で言うとしっとり、熱々だったので口の中上顎...

3月16日のI/O(『君たちはどう生きるか』を観る。目まぐるしくシーンが変わる不思議で説明も少なく理解が追いつかない面白い映画だった)

https://tami.jp/95.html ( Score : 1 )
...おかないとなーって感じ▼『ブギウギ』を何話か見る、愛助さんが亡くなり愛子ちゃんが産まれたところまで見る。内容は重いが話数消化で軽くトントンテンポよく見ていく▼食べ物は鶏ムネ肉を大きめのものを買ったので、塩コショウをして電子レンジで焼ける調理器具で 650W 12分で焼き調理。皮目がパリッと焼けていて、身の方は火が入りすぎる印象だけど美味しかった。あと「極太!ヒレかつ巻」を買ったので食べる、木綿豆腐を鍋に追加しようと買ったがせずそれだけらで食べる24時半に就寝。洗濯物はシャツあったのでやってしまって干す、室...

3月15日のI/O(平日週4でガスト行ってた)

https://tami.jp/94.html ( Score : 1 )
...な生活。ゲームも一通り落ち着いているので、そんなに気になって謎を解かないといけない!というほどのやり込むモノがなく(あるけど『ゼルダ無双厄災の黙秘録』が)、とりあえず今は『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』をクリアした余韻に浸っている感じ。Nintendo Switch で『コットンロックンロール』が叩き売り¥1,000で売られてるけど、なんかこれって面白くないからなのか?逆に割引率が高いと怪しい臭覚が働いてしまう手に取らないのが得策かも▼あと鑑賞メモの取り込み、レビューで思い出したけど、月間スケジュールノートも買...

3月10日のI/O(Googleマップの混み具合は信じていいのか?→この成功体験は1回目なので微妙かも)

https://tami.jp/88.html ( Score : 1 )
...るんだ!みたいな。なので今日は変な時間の使い方。帰ってから多分お風呂に入って、適当に飲んで、また朝ドラを消化して、明日の分の録画分の空き容量は確保したいぐらいなところまでは見てと言うところか▼そう言えば土曜日も ChatGPT 調子が悪いみたいで、依然として WEB からの問いかけには答えてくれない。でもアプリからは元気なようなので、面倒くさいがテキストを Keep で経由して金曜日と同様に使う▼思いのほか張り切って書くぞ!と思ってファミレス行ったけどぜんぜん筆が進まずなんか消化不良を起こし気味な、あんまりよし!書...

3月8日のI/O(GoogleドキュメントでEPUBハードルがめちゃ下がって作りやすくなってる!)

https://tami.jp/86.html ( Score : 3 )
...みたい。そんで Googleの Apps script では見出しには自動的に全部出来るけれど、ユニークなリンクのアンカーテキストが入れることが出来なく、しかも人間が Googleドキュメント上で EPUB のソースを見て編集することもできないっぽい。あと表紙は上手く出来ないかも? Amazon の EPUB はあとで画像を UP するスタイルのよう、結構これも ChatGPT が詳しくて色々教えてもらったし。それでスクリプト書いてもらって実行したら、見出しにリンクのアンカーテキストが無かったのが発覚したので尋ねたら、それはできないとのこと、なるほどねー...


 Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65