OR検索結果 3920件中 126件Hit! - URL順に表示 0.01/cpu   0/sec  
  Keyword :

AQ  Amazon  JR 


京阪電車「PiTaPa定期サービス」なくてもいいかも

https://tami.jp/45.html ( Score : 1 )
...PiTaPa定期 ×、ICOCA定期 ○(連絡定期もOK)PiTaPaは区間指定割引以外に、定期は私鉄内(京阪なら京阪だけ、近鉄なら近鉄だけって感じの、または鉄道会社によって異なる場合アリ)はあるらしく、JRなど乗り継ぐ連絡定期とかになるとPiTaPaはそれができなくてICOCAだと可能らしい。全くもってほんとややこしい。多分、このページを検索してきた人は連絡定期をやりたい人が多いと思うのでICカードで定期となるとICOCAに分があるようです。※2017/03/30 追記(と言うことで、ここだけ読めばOKですw、このページの情報も間違ってる場合もあ...

1月31日のI/O(ロッテリアは客が少なく寛げる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240201A.html ( Score : 1 )
...多いしそういった場合はフラインパンに?でもフライパン面倒だなぁーと。でも野菜食べたい欲はある。夕方からなんだか寒気がして鼻水がうっすら出てきている風邪の引き始め前兆か?ヤバイ。早う帰ろう(帰りたい)。帰りは駅そばで「丸天そば」の掛け蕎麦を食べて帰宅、Amazonの受け取りもPUDOに書籍を指定していたので『面倒なことはChatGPTにやらせよう』を受け取る、スーパーでサンドイッチと夜に珍しくサンドイッチを買ってみる半額。何か食べたいけど軽いものをというのでサンドイッチ、あと鶏ムネ肉のから揚げ、こちらもおつとめ品...

1月25日のI/O(寒くてカイロが欠かせない)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240126A.html ( Score : 1 )
...を買ったのとおおよそ半分の値段。コンビニで10個入り400円ちょっとでも安いなっと思っていたけど、ドラッグストアだとまたさらに安いんだーと。温かくなるか心配だったけど遜色なく温かい。これしばらく安く収まるからこれ買って続けようと思う、しばらく寒いだろうし。AmazonのAudible月額(1500円)もったいなさ過ぎるので、昨日の晩帰宅途中の徒歩で聞く『コンビニ人間』がいい加減聞き終わらない。『伊集院光のタネ』に小学生とか手紙や葉書の書き方の練習の送り先に番組へ送られるものが取り上げられていたりして、めちゃくちゃ微笑...

1月19日のI/O(生キャベツをポテチ感覚で)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240120A.html ( Score : 3 )
...ワードリンクはなにかしらSEO的にいいのかな?とやってみる。手順も慣れてきたので簡単にできるようになった。補完できない分は目で見てキーワードリンクやれたらなぁと個人メモ。そんなに読まれたくはないがアクセス数は欲しい感じ矛盾してるけど。あと気が付いたら広告Amazonの無くなっていてしかも使えそうなリンクのAmazonの広告がほとんどないので、忍者AdMaxを使ってみることにした。nendも早々に近日中にサービス終了とのことそれも相まって今回AdMaxを導入してみる。申し込んで即広告が表示されてしばらく様子を見ていきたい感じ...

昨日の京都市内の雪は久しく凄かった

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20230125A.html ( Score : 1 )
...は寒さ一番厳しい中、風もあり瞬く間に17時半前後から一気に30分ぐらいで辺り一面真っ白になって。会社も急遽定時前に上がり、近鉄京都線は少し15分程度の遅れはあったものの無事家に帰れたので良かった。京都市内めちゃ雪降ってきた!この30分ぐらいで積もってきてる!JR線は大変なことになっていて、夜中まで車内にいたなんてニュースも聞いただけに、ほんと無事帰れて良かった。積もりたて新雪なので、まだ歩きやすいっちゃー歩きやすいので、それが助かる。今朝なんかも所々交差点の角で転んだ瞬間を2回ほど目撃したので、転ぶ人も多...

5月11日のI/O(携帯落として画面割る)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190511A.html ( Score : 1 )
...が、アプリとか引き継ぐのが面倒くさいなぁとか届いたらまた設定しないとなーとか。その夜にヨドバシ行って黄色いラバーで携帯に傷を与えないフィンガーストラップを買う。メインの携帯に付けて使う。サブのもストラップホールがないのでカバーがホールの付いてるやつがAmazonにあるので、到着したらまたそれを使うようにしよう。カバー付けるの好きじゃないけど、なんやかんやで携帯1回ぐらいは落としているので、やっぱりカバーいるかなと。...

Acer Chromebook 11 N7 ファーストインプレッション

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180521A.html ( Score : 1 )
...と言うことで、amazonで「Acer Chromebook 11 N7」激安だったのをポチって届きました。ASUSのChromebook Flip C101PAを一目見てからずっとChromebook欲しいな欲しいなと思ってたので念願叶ったって感じ。早速届いた「Chromebook 11 N7」にACアダプタを付けて電源ON!名の通り数秒で立ち上がる!そして最初にGoogleアカウントでログインしたらすぐに自分の環境ですべてが使えるので、ほかは特に何もしなくていい感じ。起動も速いし基本電源を切らなくてスリープ状態で運用していいよう(Macライクですね)。画面は昨今の綺麗なスマホの液晶...

9月28日のI/O(珍しく家で晩ごはん餃子と飯)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170929A.html ( Score : 1 )
...中のメールとかも翌日来てたし。どうなってるんだ?サーバ屋さんかな?原因は。よう分からんけど。サラのシネマミュージックが発売日が変わって11日から25日に変更。真相は分からないが、きっと知ったところであんまり嬉しくない理由なんだろうなぁ?と勘ぐる、違うの?Amazonではオリジナルポストカードが特典で付くらしいよ!夜はご飯がちょっとまだ残ってるので、餃子焼いてそれで食べる。ハイボールで。洗濯は1回して風乾燥1時間弱ぐらい回せた。最近すっかりお気に入り機能となってしまった。テレビは結末最終きょうの料理はクック9...

9月22日のI/O(来年の手帳届く)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170924A.html ( Score : 1 )
...朝は玉子と厚焼き玉子のサンド、炭酸水も買う夜の赤飯おにぎりも。お昼は牛めしと豚汁で。amazonで頼んだ本とかがぞくぞくに届く。本だけ読みたかったので持って帰る。来年の手帳も来た。いつものコクヨのやつ。サラのシネマミュージックのバックステージには入れる企画が今日抽選申し込みだったので、両会場とも申し込んでみる。当たるといいなぁ5人だしかなりの倍率だと思うけど。運試しに。...

8月8日のI/O(松屋の豚汁は具が均等に定量なのか?説)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170809A.html ( Score : 1 )
...降ってなくてよかった!昼間は結構晴れて、雨の後なのか余計に蒸し暑いけどね。朝はサンドイッチ、ポテサラとタマゴとコーヒー。ぷららモバイルLTEが終了しちゃうのでOCNモバイルONEに切り替えてと案内来てたけど、面倒くさいからどうしようと思ってたら、案外SIMカードAmazonで買えちゃうみたいで、それなら試してみようかなとポチる。使ってるNECのモバイルルータMR03LNはSIMフリーとのことなので、ちょうどよかったってのもある。月900円とかの一番したのコースからやってみようか。明日にも届くらしい、早いなぁ!お昼は松屋の親子丼...

8月7日のI/O(台風5号夜直撃だったぽい)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170808A.html ( Score : 1 )
...ったけど、それは何やってたのという感じ?なんか日産のは油膜とりもやってるっぽい、定かではないけど。帰ったら外の雨風が強く、神社には寄らずそのまま玄関に。ビア2にハイボールでした。明日は肉焼くぞ。録画もなんかちょっと消化したような気がする、タモリ倶楽部はJR新幹線の車内販売のワゴン特集やってた、次回も引き続くそう。サラちゃんは明日広島で公録だそう、台風も前後なのでどうか移動ご安全にと祈ります。JAL機内誌の今度9月に行われる金閣寺の音舞台のサラの記事が2ページ載ってて写真もちょっとだったけどそれも届く。思...

7月28日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170729A.html ( Score : 1 )
...×2つとお昼はどこか外食したかったので買わず、赤飯おにぎりとコーヒーを買う。よって昼は松屋で「おろし牛めし」をいただきましたが、おろしのルーシーがシャバシャバ感強く箸で食べるのがなかなか難しいように感じました。豚汁は最高に美味しい。フリーソフトの作者にAmazonギフト券送ってみる着金したらメールが来ると言うことで、使ってくれたら良いな。そうそう朝の目覚めは案の定ぐったり、やっぱりアブリーナこってりさが逆に身体を弱める作用がある気がする。夜はビア2に性懲りもなく続きますパリパリ麺のサラダとサラダチキン。...

7月22・23日のI/O(サラのANIMA TOURで東京に)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170725B.html ( Score : 1 )
...た。さて、ライブが終わり急いで更新なんとか今日中に記事上げようと、頑張りました。そして加筆で練りに練った前回2回のライブの文章も上げてやっと昇華され、この熱量とどけ!!!という感じ。更新し終わったら即帰路へ。車に乗って帰りました。しかし終電間際の東京のJRの電車ってすごいな。そんな時間帯でもぎゅうぎゅう満員とか、関西じゃありえへんし。ほんと東京は人が多いなとつくづく思います。行きしなのSAで朝定食いい感じのパーキングならではの美味しいのがあって感激。ご飯おかわり無料っぽい鯵の干物がふわっとしていい焼...

7月19日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170720A.html ( Score : 1 )
...うな感じか。インターン生の子が今日で最後とのことで、ちょっと悲しい明日オーストラリアに帰るそう。みんなで写真撮って、ちょっと夜それでご飯に行った23時には帰れたのでそう遅くもなかったかな。キッチンの洗い物を残して今日もまた力尽き寝る。パイントグラスが2ヶAmazonで買ったのが届く。これでビールを飲むのが楽しみ。週末になるかな飲むの。...

7月10日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170711A.html ( Score : 1 )
...記事パワーアップさせるもんね!との意気込み。朝電車人身事故で次電車が来るのが54分だと言ってたのに、乗りたかった1本早いやつが2分ほど遅れて来たからよかった。運良く座れる。なんか朝の混み具合歩いてる人と振る腕がぶつかる。近鉄から京都駅まで階段を上がって、JRの2階中央改札への人の流れがここで弱くなるので、合流部分が走ってくる人もいるので要注意。そんなしょっちゅうぶつかったりはしないけど。「薄幸な星の恋人たち」がテーマのサラのラジオ。テーマ重いっす。選曲はいいんだけど、感想書きにくいやんw、みたいな。ダ...


 Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65