OR検索結果 4211件中 1406件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

ANZX  e  Yahoo 


CyberShot F88 その2

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040520C.html ( Score : 1 )
...女の子と飲みに行ったときとか、「ねぇねぇ一緒にデジカメ撮ろうよ」と言ったときほど無防備なときはないし、腕を組もうが、肩を抱こうが、お構いなし(小生のばあーいは)。レンズをくるっと回して自分撮りしたときにはそれこそ「すごーい」って喝采ですよ。で、そう言うわけでこのデジカメは絶対に買いなデジカメなのです。まさかこのシリーズでズーム機が出るとは思いませんでしたからね。きっとだれもよそうしなかったんじゃないでしょうか?(なんて思います)...

CyberShot F88

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040520A.html ( Score : 1 )
...おぉぅ!ズーム付き出ましたね。これはきっと「買い」なデジカメですねぇ。回転レンズは使ってみるとめっちゃ楽しいんですよね。使った人だけにしか分からないの。レンズは暗くなってしまったけど、画質も悪くないしいいぞ。ブラックボディが出たら、間違いなく買いじゃ!(*リンク先2004/05/20現在)...

萬田美子 LOVE その5

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040519C.html ( Score : 1 )
...すごい、ついにググったり、ヤフったりすると一番上に出てくるようになった…。わーい。ドォーモのサイトよりプロフィールをおさらい(というかこれしかないのでどうにも…)■生年月日:1979年5月29日生■星座:双子座■血液型:O型■出身地:福岡県直方市出身...

萬田美子 LOVE その4

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040519A.html ( Score : 1 )
...くどいようですが(と言うのを前置きに)、昨日は「萬田美子」でサーチエンジンから来られる方がフィーバーしておりました。今日もぼちぼち来ております。しかし、ここのサイトにはただただ、ドォーモに出てるのを観てかわいいね、と言ってるだけですから、あしからず。...

萬田美子 LOVE その3

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040518A.html ( Score : 1 )
...いったいどうなってるんでしょう?今日は「萬田美子」で検索してくる人がめっちゃ多いです。いつものだいたい4倍きてます。ごめんなさい、つねづね言いますが、ドォーモに出てるのをみてただただ「萬田美子、かわいいなぁ〜」ってしか書いてないですから…。でも、それにしてもいいですよねぇ〜、グラマ〜で。むぎゅです。...

萬田美子 LOVE その2

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040517D.html ( Score : 1 )
...相変わらず本日は「萬田美子」での検索キーワードでの訪問が多い。どうなってるの??とりあえず、今日のドォーモみてみよう。あと、彼女のお母さんのお店(確か福岡県直方市にある店名もうる覚え)「夜食の店」いうのがあるらしく、時たま彼女がお手伝いに来るそうだ。一度お目にかかりたい美子嬢に。...

萬田美子 LOVE

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040517B.html ( Score : 1 )
...うちのサイトに「萬田美子」という検索キーワードでのが圧倒的に多く、と言って彼女に関する情報は一切なく、ただドォーモに出演してて可愛かったしか書いてないのでなんとも申し訳ない気持ち。もっと前面に押し出すべきだと思う「萬田美子」...

1ボタン。 その2

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040515C.html ( Score : 1 )
...実は、Macとの出会いはこれが最初ではありません。高校のときにデザイン科のMacをちよいと使ってたことがあるので、そのときが最初ですよね。当時、パソコンと言うとまだまだマウスの立場は弱く、どっちかってーとキーボードオンリーで使ってたかと思います。いわゆるNECのPC98全盛期っすね。ちなみに高校ではCOBOLやってました。(^-^; 話を戻して、そのときはどうもマウス自体珍しく、2ボタンのマウスで使い始めたので、あの角張って1つボタンのMacのマウスは当時あまりいい印象はなかったです。...

1ボタン。

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040515B.html ( Score : 1 )
...Macで一番気になったこと。マウスのボタンが1つしかないこと。使ってみると、不便ない。思ったよりぜんぜんMac楽しいし。むしろその方がMacLifeが楽しめる。Macやばい。...

iBook その4(第一章完結篇)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040513B.html ( Score : 1 )
...た。本当はWindowsのノートが欲しかったんだけど、(屋外の取材でデジカメのストレージ用で欲しかった)結局XP Proのラインナップになるとほとんど皆無で、いい感じのスペックのがなかったので、じゃぁ、これなら安いMacにするかぁ〜と言うのがことの始まり。ヤフオクでGETしたダイヤルアップルータも届き快適なネット生活。MacからもWinからも繋がります。そんでもって、Winで使ってる外付けのHDDとかMOとかも何事もなくiBookで繋がり使えるので(しかもドライバとかの煩わしいインストルもいらない)、用もなくつなげては感動してます。...

iBook その3

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040513A.html ( Score : 1 )
...ヤフオクで落札GETしたダイヤルアップルータが届いたので、早速試す。難しいことはいっさいなく、一瞬でiBookとWindowsからインターネットに接続できるようになった♪楽勝...

iBook その2

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040512A.html ( Score : 1 )
...HDDの中をいろいろ見てたら、ネットスケープ4.7が入ってた♪ネットスケーププリインストールなんてステキ。WEBデザイナはある意味いろんな意味でネスケ4.7は必須ですからねぇ。...

TrackBack test

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040510A.html ( Score : 2 )
...TrackBack testnicky!にTrackBackが付いたとのことでつけてみた。テスト用記事です。...

CCCDもへっちゃら

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040508A.html ( Score : 1 )
...MacintoshにCCCDのディスク突っ込んでみてたら、何事もなくiTunesでエンコードできた。CCCDの意味全くなさず、普通のCDと変わりなく取り込めましたYo!...

ケイコソロプロジェクト

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040502C.html ( Score : 1 )
...ってどうなってるの?サイトはあるみたいだけど、それとglobeって今何してるの?YOSHIKIが入ってどうなった?ところでTRFって?チハル姉は結構好きでした。実は。...


 Prev 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65