OR検索結果 4211件中 1768件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

A  pitapa゚鉄  p 


1月11日のI/O(お芋と鶏モモ肉を圧力鍋に入れてお粥を作ってみる大成功で美味しいのができた!)

https://tami.jp/400.html ( Score : 3 )
...。ブキは最初オーバーフロッシャーで勝利し以後ジェットスイーパーカスタムで回す。称号ももうちょっと上げれれたらいいなと思う今回のフェス▼書いた文章のキーワード選出をと考えてプリントアウトしたら150枚ぐらいにのぼってしまったので、結構大量。一部PDFにしてiPadに読み込ませてアンダーラインを電車内で引いていたけれど、それもそれで結構大変な作業になるかも。サイトのタイトルの文字の色とか大きさなどを変更する。その際にコーヒーと納豆巻きに赤飯おにぎりを買って食べる。誰もいないし作業してたら寒くなったので、プリン...

1月10日のI/O(指が届きやすくなるように「簡易アクセス」機能iPhoneの画面上部が真っ黒になる現象が意味がわからなかったがそういうことね)

https://tami.jp/399.html ( Score : 2 )
...ビニにしてしまった。もうちょっと早起きして朝食べて出かけられるようにしないとなぁ、そろそろ通常モードに戻さないとというところ。ランチは、ガストの得トクセレクトランチ「明太クリームカルボナーラ」に蒸し鶏とケールのサラダ(S)にしてみる。まずまずの充実感▼iPhoneの何かの拍子に上半分が黒くなる現象これなんの機能?謎機能を不思議に思っていたんだけど、この黒いところに何か表示されるわけでもなく、調べてみると「簡易アクセス」機能とのことで単純にホームボタンをダブルクリックすると発動するとのこと。で機能はという...

1月9日のI/O(今週になってものすごく寒くって貼るカイロ買おうか迷っていて結局買ってない問題)

https://tami.jp/398.html ( Score : 3 )
...ードのに戻さないとなぁと思いつつ今日もサボってしまう。茹で玉子も5つ残ってるというのに。お昼のランチはセレクトランチで「4種のミックスフライプレート」サラダ(S)に変更のランチに。ご飯も大盛りにして見て、夕方のエネルギー切れを考慮してみる。ちなみに今日はBASE BREADのストロベリーを忍ばしておく。夕方帰り道に食べれるであろう作戦▼今朝起きた時の睡眠時間は昨日より振るわなかったけど、寝る前の炭水化物を摂ってみて、夜中の覚醒時間が少なっ買ったのがいい結果に寄与してるかもしれない。まだ2日回なのでなんとも言えな...

1月8日のI/O(パワー切れがする感じがするので米飯を意識して食べてみるカロリミットもちょっとストップしてみる)

https://tami.jp/397.html ( Score : 3 )
...がいい結果じゃなく残念▼炭水化物不足を補うために、夜もご飯と思ってお粥を常備していたらいいかなーって思ったけど、まだファンケルの玄米ご飯のレンチンのやつがたくさんあるので、まずはそっちから食べてしまわないとっていう感じかな。15食は残ってるはずだし。ChatGPTがやたらサツマイモを推すので気になって仕方がない。今の鍋に投入してもOKかな。薄く切ればわりと早く火が通るみたいだし。炭水化物と食物繊維にビタミンCなどが期待できるとのこと▼夕方のエネルギー切れは確かになかったものの、なんとなく口寂しくて帰りコンビ...

1月7日のI/O(やっとのことでサラダボール食べながら今に年賀状の返信を書く)

https://tami.jp/396.html ( Score : 2 )
...スあって食べごたえあるからいいよね▼朝、歩道橋で長い青いマフラーをしている人をよく見かけるのだけど、歩道橋ですれ違ってあんまりまじまじとは見ないけれど、まあその人とすれ違う▼なんかやる気が出ないのは、もしかしたら炭水化物不足かもしれないということをChatGPTと話して導き出したので、帰り道にセブンの鮭とツナのおにぎりを買って食べる▼ガスト夜に寄って年賀状の返信を書き上げてしまう。サラダのLにピッツァマルゲリータ。ビール3杯。Vポイントを全部使って差額の支払いの500円台で収める。夜のガストは月曜日の夜とあ...

1月6日のI/O(長い休み明けの初日しんどいかもに追い打ちをかけるような冷たい雨1日雨)

https://tami.jp/395.html ( Score : 1 )
...なんかやる気が出ない▼スプラトゥーン3も今日はガチャだけ回して終了。今日はプレイしていないかな。NIKKEの方でシミュレーションを1から5までを少しでも物資が稼げるように実施する。最初のはクイックで飛ばせれるので最後の5戦目のを実施すればいい感じ、とはいえ5のABCとあるので15戦といったところか。今日はこっちの方に精を出す。チャプター19でまた途中詰まっているので、物資を増やして装備をレベルアップさせて強くしたり、好感度も地味にじわじわ上げて攻撃力を上げなくてはというところ、今地味な作業の毎日の積み重ねかな▼...

1月4日のI/O(なんか暇なのか忙しいのかよく分からないぼんやりしたお休みの1日)

https://tami.jp/393.html ( Score : 4 )
...るのでなるべく今日にもう車に乗ってしまおうという作戦。いつもの「よりどりバランス朝定食」豚汁変更でご飯大盛りに。今日の元旦の新聞は産経新聞を持っていく。元旦の分ももう読売新聞のみになったので元旦の新聞も読み切ってしまわなくてはというところ。となりにiPad mini 置いてNIKKEは見なくていい自動で進められるところは進めておく▼特に新聞も面白いところがなく、年末年始のなんか逆に誰かのインタビューとか知らない人のものを読んでも、そんなに興味なくいつもの書評の欄もないし、大きな記事としてはテスラの車がアメリカ...

1月3日のI/O(ビール飲んで今日はゆっくりする電車とかにも乗ったけどあと初そば食べた丸天そば)

https://tami.jp/392.html ( Score : 1 )
...った元旦の新聞、今日は朝日新聞を持ち込んでモーニングのいつもの「よりどりバランス朝定食」豚汁変更に今日はご飯大盛りに。食べてないのが頭痛いシャキッとしない原因なのか?分からないけど。特にこれと言ってまた新聞も面白い記事はなかったような▼ChromebookからAndroidスマートフォンのアプリが動く小窓が出てきてそうさできるんだけど、これなに謎技術なの?▼スプラトゥーン3は、1戦で1勝の「マテガイ放水路」にてハイドラントで勝利!パット見の塗が負けてる感があったけど実際は勝てたのでよかった。とりあえず、今日の勝利の...

1月2日のI/O(体内水分不足!?お正月休みなにかやりたかったはずなのにいきなり気力がゼロになってしまってやる気がなくなる)

https://tami.jp/391.html ( Score : 2 )
...てるので、それが空になるって意識して飲んでいるので、冬場は少なくなってきているといえども1リットルは飲んでいるのかも知れないので、そう言われたら、このお休み期間中はほとんど水を飲んでいないのにも気付く。そういったこともある程度関与しているのだろうか?ChatGPTちゃんに訊いてみたけれど、多少の水分補給はやる気アップにも寄与できるとのことで、経口補水液1本あまってるのがあったので、飲んでみようかなぁ。500mlを1本程度なら過剰摂取にも当たらないとのことで、この時期飲酒量も多くなるので、意識して水分補給飲んで...

1月1日のI/O(『NIKKE』新年早々新ラピのラピ・レッドフード(オーバースペック)を引き当てて嬉しい!)

https://tami.jp/390.html ( Score : 1 )
...フード(オーバースペック)を美事引き当てる!お正月元旦の初詣のお参りのおみくじよりも嬉しい幸運か!ちょっとマジ嬉しい。早速シンクロデバイスなど整えてレベル160まで上げる。実戦ではまだまだ火力が足りないところがあるけれど、これからなので装備やできる火力UPさせてレギュラーメンバーに入れたいね。あとぼちぼち3凸(3回限界突破)できてきてるニケが多くなってきたので、もうちょっとでシンクロデバイスに登録できるニケが揃いそう▼新聞元旦のものを買いに行く。5紙一度に買えるコンビニがなくって、最初に寄ったコンビニで...

12月29日のI/O(今年最後の行きたい喫茶店のモーニングにテイクアウトしたいビリヤニに献血にと忙しい年末)

https://tami.jp/387.html ( Score : 4 )
...。なんか要は味が薄い?そんな気がしてならない▼「つつがない」って言葉を、筒を探して見つからない時に使う言葉と街頭インタビューで答えていた人天才か!って思った。筒を探して見つからないシチュエーションってなんだよ!ってジワる▼『勝利の女神:NIKKE』は「RED ASH」のイベントを見ている最中だが、1つ見るごとに固まってタクスキルして起動して直さなければいけないので、なんか面倒になってきたがどうにか見終えたい。それと今のイベントのラピが量産型だった頃とか他の量産型との絡んだエピソードもあっていいけど、I-DOLLモ...

12月27日のI/O(『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』HD-2D版はかつてのその面倒くささを思いださせるそのクオリティーは変わらぬまま)

https://tami.jp/385.html ( Score : 3 )
...んでしまって教会で生き返らせる。20ゴールド也。街並みはHD-2Dで鮮やかい立体的にそして広大になっているが、記憶を辿ってみると、アリアハンの街のお店などの配置は変わっていないようで、なんとなく当時の記憶で辿る覚えていた教会の位置も一緒の場所だった。レベルUPにお金稼いだり、このなんかフィールドを短距離往復しながらエンカウントを待ち戦闘する。なんかこのかったるさがドラクエっぽいなぁと、進みたいけれど敵が強くて進めずに、戦闘もなんかいきなり面倒になってきたし、でも作戦で基本的勇者だけ操作していればいいみた...

12月26日のI/O(Logicoolロジクールのマウスとキーボードに落ち着いたかな)

https://tami.jp/384.html ( Score : 4 )
...でのランチにしているので、ある程度のスペースが確保されている空間は快適、店内が静かなので物音のする客人がいたら気になるは気になるけど、そういうのがなかったら至ってファミレスでのランチはコストに見合って充分快適と言えよう▼4TBのHDD早速届いたので搭載してNASのバックアップを行う、分割して分けてやってたのでひとまとまりになって都合いい▼Logicool のwave keys 使い始めて5か月かな?MSのエルゴノミックキーボード3000 が絶版になって中古で出回っているものをちょこちょこ見付けては買い集めていたけれど、もともと耐久...

12月25日のI/O(Dear-Naturaのサプリで「ビタミンB」と「ビタミンB群」の差が一瞬分からなかったしなサプリを買い込む時に)

https://tami.jp/383.html ( Score : 11 )
...はなし、切らしていたかどこかにストックあるか?って感じかも。9時半頃にしてもうお腹がぐーぐー鳴る。ガストでお昼「から好しから揚げ定食(6こ)」にする。久しぶりに珍しくご飯大盛りにしてみる。夜はそんなに食べないだろうからと踏んで昼にたくさん食べておく▼Dear-Natura(ディアナチュラ)のビタミンBが「ビタミンB」と「ビタミンB群」があって、混乱する「ビタミンB」の方が何かのビタミンBが多く配合されているようで、その時は分からず2種類買ってしまってあとで違いを探してみようと思ったし、帰ってよく見てみるとビタミンB...

12月24日のI/O(スプラ3今日は勝ちなしの2戦で終了な気分のらない感じの立ち回り)

https://tami.jp/382.html ( Score : 1 )
...ったら解放されたし、人手が少ないんだろうか?▼スプラトゥーン3は、なんか今日は気分が乗らなかったのでガチャだけ回して勝利はできずに2戦の2敗で終了。「マンタマリア号」「オヒョウ海運」にて。96ガロン、ワイドローラーコラボで。オヒョウでのワイドローラーは1316pでキル数が5つとまずまずだったのに、最終制圧されて完敗。1日1勝のノルマはあげられなかった、なんか時間もあるしやる気もそんなになかったので、今日はそこで諦めて違うことをする▼手羽先を鍋に入れて火を入れていくつか古いのも合わせて食べてしまう。写真に撮っ...


 Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65