OR検索結果 3921件中 1232件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

A  [ 


11月11日のI/O(献血86回目!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171113C.html ( Score : 1 )
...もうすぐ100回!100回は行きたいなと思い、頑張って起きて献血に行く。朝ご飯は食べてない。献血行ったあとはヨドバシ寄る、何か言われて買わないとと思ってたんだけど、すっかり忘れて寄るだけになってた。会社のパソコンを1台無線LAN化するんだった、USBの子機を買うっての。忘れてた。献血時今日は6サイクルで1時間半。その前の待ちの時間も合わせると2時間半かな?「寄るまでに帰れればいいのね」そんなキーワードが印象的だった。まぁ十分時間あるしね。今度使ってみよう。スーパーに行って、真サバのお刺身があって珍しいので買う、...

11月8日のI/O(腕時計をし忘れる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171109A.html ( Score : 1 )
...ライ、今回はそれに変わってカキフライになってました。あとメニューには載ってないけどビールもお昼飲めるそう。むふふ。でも土曜日はやってるときやってないときあるみたいなので要注意。平日は飲めないしなぁ。から揚げ定食全景を撮ろうとしたけど撮れてなくて残念。Androidの携帯だと何度かこういうときがある、撮ったら確認しよう。写真が撮れなかったので、描写する、左から小鉢が大根とイカを炊いたの、冷や奴、メインのから揚げ皿、そこにはキャベツの千切りがのっていて、ほんの少しだけドレッシングが掛かっている、どぼどぼか...

11月3日のI/O(サラの大阪ミニライブ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171108A.html ( Score : 8 )
...大阪ATCウミエール広場でミニライブとクリスマスツリー点灯式でした。海風で少し寒かったけど、今回もまたたっぷり歌ったりバイオリン弾いたりして聴かせてくれました。 #サラオレイン #SarahAlainnサラ・オレインの5thアルバム、シネマミュージックのミニライブ&サイン会がATCウミエール広場であるとのことで、足を運ぶ。いやこんな南港?ここら辺は南港と言うんだろうか?的な初めて行く場所。夜出かけるので、その足で行くから車で行く。大阪だし駐車場代めちゃ高いのは覚悟してたんだけど24時間駐めて400円とか、そっかそんなにやっ...

10月29日のI/O(終了間際なのでサラのLINEライブを)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171030C.html ( Score : 2 )
...昨日毛布洗ってから、もうそのまま起きて活動。車であちこち行ったり来たりで夜のドライブ。久しぶりにPAULにも行って(パンプキンのハロウィーン的なパンを買う美味しかった〜)、8時までのオープンまでファミレスで朝ご飯食べていく。スーパーでブリのアラとオムライスを買う。ブリはどうしよう?ブリ大根にするかお吸い物にするか迷う(結局鍋的なお吸い物に)顔の目の部分が怖かったけど、やっぱり美味しく頂く、トロトロで美味しいんだなぁ。夜は加藤いづみのライブが会社の近くのライブハウスであるので行ってみた!中は100人も入れ...

10月26日のI/O(食糧供給過多であるこのごろ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171027A.html ( Score : 1 )
...に、お店をのぞいてみたい。あまり夜遅くまでやってるお店じゃないみたいだし、通りを1つ挟んだお店はあんまり行かないというかほとんど行ったことがない。レコーダーはやっぱりあかんぽくて、本体ごと買い換えたいけどサラの遠征費も大変なので、そっちに回す。「Cinema Music」のサラの5thアルバムが超絶に良くて、今まで普通にサラの色々なところで歌ってきた副産物かのように思って、さらにライブ見て聴いた後だから、そんなに感動は薄いのかなと思ったけど、内容は壮大でスケールが大きく感じた、スケールっていう言葉を使うのか分か...

10月25日のI/O(HDDレコーダーが外付け認識しなくなった!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171026A.html ( Score : 1 )
...きっとHDDは生きてるはずなので。で結局HDDの部品を変えてみても(外側の)あかんかった。もうコレばっかりは諦めるしかないなぁ。やっぱり録ったら即見ろってことか。永久に保存なんて所詮出来ないんだよね。昨日遅かったので、ゆで玉子は作れなかった。会社の他部署のNASをバックアップしてたら事務所のパソコンが遅いとのことで1Fから3Fまではギガビットじゃないので、コピー中ほぼ全帯域つかってたみたい、業務メニューが開きにくかったのはそのせいかも。お持ち帰りしたから揚げがまだ大丈夫だったので食べる3つ。なんか今日はやけに...

10月24日のI/O(サシで飲みに行った)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171025A.html ( Score : 7 )
...朝はゆで玉子2つと玉子サンド昼はヨドバシ行ったり店舗を見に行ったので時間ギリギリ、お昼過ぎにちょこっとゆで玉子食べる。昨日からやり始めたNASの入れ替えが終わらず、というか、ファイル数に違いがありすぎておかしいと調べてみたらファイル名のUnicodeが対応してなくてコピーされてなかったよう。幸いにもいつも使ってるミラーリングソフトのUnicode対応版が出てたので早速試してみたら見事コピーされててよかった。もう他部署のNASとバックアップのNASのファイル数調べてみたら違いが3つしかなかったので、これで正解だと思う。よ...

10月23日のI/O(NASの入れ替え作業)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171024A.html ( Score : 2 )
...。と思った。朝はヨーグルトとゆで玉子2つ、昼はショートパスタのカップスープにまたまたゆで玉子。会社の人から餃子をもらったので、焼くか水餃子にするかどっちにしようかは考えよう。昨日買って置いた鍋の具材もあるし、つみれは早く食べてしまわないとだなぁ。会社NASの入れ替え、昼過ぎからやってるけど終わりそうにないので、夜仕掛けて帰るか。夜は鍋の具材で鍋する。今日は顆粒の昆布だしで作る。白菜、大根、シメジ、もやし、鶏のつみれ。以上。シンプル鍋。市販の出汁キューブより塩っぱくなくていいかな。ハイボールとワインで...

10月15日のI/O(テレビナ一日でした)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171017A.html ( Score : 3 )
...今日はゆっくり一日家で過ごす。買い物行ったりテレビ観たりして。最近はワードナショーをよく見てるかな。日曜日は午後からテレビが忙しい。今日は大食いも2時間あったし、イッテQも2時間スペシャルだったし、幸い鉄腕DASHは前半飛ばせてみて、DASH島のウニアワビ焼きのところだけ見る。めちゃくちゃ美味しそうで良いなぁ、と。Steamでゲーム化って遊んでたけど、なぜか途中で弾が出なくなる(そういう演出とかでもなさそうなんだけど)ので遊びたいにも遊べない感じでイライラ、なんだろう?他テレビはドラゴンボール超、世界ふしぎ発見...

10月10日のI/O(炭水化物をいかに摂らないか)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171011A.html ( Score : 1 )
...はお昼にカップスープが1つ残ってたのがあったので、それと一緒にお昼に食べる。なるだけ炭水化物を少なくしていけたらなぁと。会社出やってるサイトが旧サーバSSLの期限が切れちゃってたので、作ってもらってる移行先の新サーバに、ネームサーバ切り替える。メールはIMAPを使ってるとメールがそのままごっそろなくなってしまうので、社内のそういう用途ではPOP3の方が無難なのかなぁと。やっぱり浸透するまで時間が掛かるのかな。もう常々思うのがこまめに書かないと土日今回はさらに月曜祝日もあり、細かいことを覚えてないから書けない...

10月2日のI/O(今日一日雨でした)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171003A.html ( Score : 1 )
...いよいよ10月だよ、早いなぁ。朝はPAULのパン日曜日食べてなかったのでそれ全部持ってきて朝2つ、海老とホットドッグを食べる残りはお昼に食べようかな。今日は撮影だしお弁当出ると思うけどね。朝は雨がちょっとだけ降ってきて傘が微妙にいる感じ。のど自慢の観覧希望のハガキを投函したので、当たるといいなぁ。夜も微かに振っていたので地下鉄で帰る、地下鉄の駅まで行くとき、このままもう京都駅まで行っちゃおうかなと思ったけど諦めて地下鉄に。バスも乗ったらいいけど、時間が不安定なのでね。野菜が傷まないうちにと白菜、キノコ...

9月28日のI/O(珍しく家で晩ごはん餃子と飯)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170929A.html ( Score : 3 )
...豚汁。なんか今日の鶏肉は冴えない感じであんまりグッとこなかった。から揚げ弁当の方がよかったなぁ、と。お弁当屋さんのスタンプカードまだ財布に入れてなかったから、また入れておかなくちゃ。入荷分荷受けでめちゃくちゃ汗かいたので後から冷えないか心配。昨日のGmail受信出来ない問題はGoogleの問題なのかしら?たしかにメーラーでも遅延してたので、午前中のメールとかも翌日来てたし。どうなってるんだ?サーバ屋さんかな?原因は。よう分からんけど。サラのシネマミュージックが発売日が変わって11日から25日に変更。真相は分か...

9月27日のI/O(業務スーパーに強く行きたいと思ったw)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170928A.html ( Score : 4 )
...朝は目玉焼きパンとカレーのパイ見たいのを試しに買ってみる。あとボトルコーヒー。ヤマザキブランドでコーヒー出してるんだ。見慣れないパッケージだと思ったらそう言うことだった。Gmailの外部アカウントのメールがうまく取り込めなくて午前10時50分ごろからおかしい。パソコンのメーラーでは受信出来てるのでGmail側の問題なのかな?様子を見る。サラのレコードのジャケットが写真決まったみたいで、こっちもカッコいい!シネマミュージックのCDはポスター特典がつくと言うことで、特典前に予約しちゃったけど、付くよね?ポスター欲し...

9月25日のI/O(歓迎会の飲み会はそつなく)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170926A.html ( Score : 1 )
...(だけじゃさみしいけど)コストもトントンだろうし。気が向いたらやってみるつもり。派遣の人が今日で最後だったのでちょっと寂しい。5ヶ月あっという間だったなぁと。送迎会もと思ってたんだけど、あいにく用事があるとのことで残念。千住真理子さんのリサイタルがまたABCシンフォニーフォールであるので早速チケットとる。なんか普通にB列とか取れたんだけど、あんまりステージから低いところからだと見にくいかなとか?まあまだ2月だし音だけ聞くつもりででもいいじゃんかと。でも楽しみ。夜は歓迎会で飲み会でした。近所の魚民にそつ...

9月24日のI/O(録画した番組を見まくる日曜)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170925B.html ( Score : 1 )
...見つつ消化、ドラゴンボール超、最近面白いワイドナショー、これは追っかけ録画しながら時短で見ていく、昨日の吉本新喜劇に、さんまのお笑い向上委員会とか、夕方からは忙しくなる、Eテレの大和尼寺の番組、裏では車あるんですけどを録りつつ、そのままモヤさま、鉄腕DASHはまさかの3時間スペシャル。ダッシュ海岸では北海道利尻あたりに釣りに行っててオオカミウオ釣ってた、かなりのレア魚らしい、しかも2匹釣れたから1匹小さいのはリリースして上げてた。しかしごつい顔つき、でも食すと美味しいとか、コリコリした肉は音が聞こえるぐ...


 Prev 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65