検索結果 4211件中 768件Hit! - URL順に表示 0.01/cpu   0/sec  
  Keyword :

8 


7月3日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170704A.html ( Score : 1 )
...を進める。昨日「バカ舌のメゾン三村」ってどっかよそにも載ってないかな?と思って検索したら、テレビ番組をテキスト化してるサイトがあってビックリした、機械的にまあ書き出してるんだろうけど、誰得?と思ってしまった。まあどこかにはニーズあるんだろうけど、限定48時間らしい。とても人力じゃ書き起こせないだろうし、そんなサイトを見付けた。...

7月1日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170703A.html ( Score : 1 )
...朝髪切ってきた、時間がど忘れしてたので聞いたら覚えていた時間と一緒でした。8時半入りでおわったのが10時前後だったかな、担当の美容師さんがドメインやらサーバのことやら聞いてページ作りたいとのこと。会社は空調付けても30度を下回らず、蒸し暑くてぐったり、逆にもう室内にいる方が体調悪くなりそう。夜の神社はまだ時間が早かったので、子供たちがまばら塾帰りかな?とお見受けする中学生たち、帰りに駅そば夏恒例の梅大根おろし冷やし蕎麦を食べる。今日初めての食事で染み美味〜。食べてだいぶ元気になる!今日はそれでやめに...

6月28日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170629A.html ( Score : 1 )
...駅の木のベンチのペンキが新しく塗り替えられててキレイになった、最初下塗りの白から本塗りの明るいグリーンになってキレイになった!英語で場所を示す「in」と「at」の違いってどうすればいいのと思ってサラの英文見てるとライブが開催された場所とかに対しては「at」を用いてるので「at」と覚える。広さ感とかピンポイント感とかで「in」と「at」を使い分けてる感じ。そこら辺の空間のニュアンスが難しいなぁ。前置詞慣れない。マウスを持つ左手首が痛いなと気になるが大丈夫っぽい。経過観測。朝昼晩とまたいっぺんにコンビニで買って...

6月18日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170619A.html ( Score : 2 )
...先週行けなかったPAULに行く。久しぶりいつものタルトを2つと、アンシャンなんとかと新商品の目新しいヴィエノワ・サンド・クルヴェットを買う。ぷりぷりの海老が美味しい、結構よく新商品開発してえ楽しませてくれる。パン高いがそれに見合って美味しい。日曜日開店すぐ8時に行くんだけどいつも旅行してる人、観光客なんだろうか?モーニングをそこで頂くような人で多い。今日も買おうと列にならんでたら、まだ買うのを決まってないからという理由らしく、そんな雰囲気の3〜4人づれの先客の女の子が列に並んでたんだが、お先にどうぞと...

6月14日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170615B.html ( Score : 1 )
...奮発すぎるわ。夜は残ってるワインがあったんだけど、やっぱりちょっと古くなってる気がしたので、やめておいた。梅干しと牛乳で軽く。今日はリセット夜モードお腹を空かせる。ちょっとグーっとなってたので、明日は調子いいだろう。浄水器のカートリッジを交換する昨年8月末からだから、10ヶ月で使うって感じか、寿命の水量に達する前より、カートリッジの水の出るシャワー部分の衛生面が気になるので、思ったよりじゃんじゃん浄水使う方がいいかもしれない。結構水垢黒ずんでたりしたしなぁ。浄水器本体も1年ちょいくらい毎に買い換える...

6月8日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170609A.html ( Score : 1 )
...今日は防寒で羽織るもの持って行く、おかげか今日はノー頭痛でよかったですが、右肩が痛い!朝はサンドイッチに夜会社で食べようと余計に買った赤飯おにぎり。昼はやっぱりおいしいごろごろチキンカレー。いつも思うんだけど、カレーとご飯が別皿で配膳されるの最初から一緒にして欲しいかけるの面倒くさいし。でも美味しいから許す!見たいな美味しさ!ご機嫌である。SweepRecordからいちいち私の大好きなところをツボってラインナップする、またアホみたいなグッとくる源平討魔伝 〜参拾周年記念音盤〜、注文してたのが今日届く、早速持...

「サラ・オレイン with OEK」に行ってきた!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20161004A.html ( Score : 2 )
...サラもさることながら、初オーケストラの演奏にも圧倒!サラ美しくてゴージャズ!今回は間近でサインもしてもらっちゃいました!!!(涙 あんまり知らなかったんだけど、テレビで見るサラはヒールで背が高いのかと思ってたけど実際180cmくらいあるんじゃないってくらいスリム長身でした。(いやでも180cmとかはさすがにないよなー)...

8月も今日で終わり

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160831A.html ( Score : 1 )
...小学生は9月1日からじゃなくて、若干もう早めな始業式なん?それはともかく、懐かしいな夏休みとかそんくらい休みが欲しいが、時間があったら金がないんだよなー!w...

車バッテリー交換

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160312A.html ( Score : 1 )
...もうたぶん3年くらい使ってて、エンジンのかかり具合も怪しくなってきたので交換。前回は28万キロくらいで交換してたみたいなので、今回31万キロなのでこんなもんかな。...

Instagram の日食の画像は大フィーバーしたw

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120523A.html ( Score : 1 )
...PC から見た Instagram のページだと、ツイートが 8,000、Facebook のいいね!が 2,000 超えて大フィーバーしてたし。21日当日は iPhone の通知画面がつきっぱなしで、すごかったし、やっと落ち着きましたw。いったいどのくらいの人が見てくれたんだろう?すごい数かもね。...

高速転送をうたう新しい NAS 速すぎワロタ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120418A.html ( Score : 1 )
...速さでビックリした 書き込みが 60 MB/s 超え。どう見ても USB 2.0 がボトルネックです、本当にありがとうございました。詳しく計ってないけど、コピーツールの速度をメモしておいた。(LS-H500GL)Read 約 16.4 MB/s Write 約 15.6 MB/s(LS-CH1.0TL-V2 #1)Read 約 24.8 MB/s Write 約 32.9 MB/s(LS-CH1.0TL-V2 #2)Read 約 25.2 MB/s Write 約 34.4 MB/s...

iTunes plus にアップグレード!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120303A.html ( Score : 1 )
...既に買った曲、1曲50円で 256kbps AAC の高音質でアップグレードできる。128kbps ではものたりないところも若干あり、実際にはそんなに音質の差異は気持ちの問題だけに、でもなんかおまじない的に気持ちいいアップグレードだな。以前の買った古い曲は、デスクトップにまとめコピーしてくれる or 入れ替えてゴミ箱に入れてくれたり、振る舞いも決めれるところと、プレイリストもそのまま変わりなく維持されてるし、個人的には大歓迎な iTunes Plus でした。...

「DSC-TX300V」触ってわかったこと!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120219A.html ( Score : 1 )
...「DSC-TX300V」1820万画素の第4世代裏面照射型CMOSセンサーということで、「DSC-TX7」は第1世代?2世代?なのかな。それをはるかにしのぐ進化。ソニーの人はそう話してましたよ。あと「GPS-CS3」と同じ芸当ができるようで(PCでテキストとして取り出せるかは未確認だが、多分できるんじゃ?)GSPログが取れるということで、設定画面を見たら24時間分のログは保存できるとあった。簡易的に使うならいいかも!あと「ピクチャーエフェクト」搭載でいろいろな撮り方が楽しめる。「静電容量式」タッチパネルは従来のサイバーショットとは大幅に...

2台目のCyber-shot「DSC-TX7」を買う

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20111120A.html ( Score : 1 )
...Joshinの中古PCのネットショップで、破格の値段で売られていたCyber-shot「DSC-TX7」10800円とか、ありえない価格だし。これは!と思い即ポチり確保!実は「DSC-TX7」はすでに持っていて今一番使ってる愛機。2台目なんです(2台目買うくらいめちゃいい大絶賛のデジカメ!!)。このデジカメ今各会社のデジカメで大ブレークしているセンサー「裏面照射型CMOS」のエポックメーキング的デジカメだったりします。しかも届いた品物がほぼ新品同様なのでビビった!要チェックやな「Joshinの中古PC」やるなー。...

Androidの「ATOK」きた!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110622A.html ( Score : 1 )
...「ATOK for Android」正式版が待ちに待ったリリースということで早速買ってみた。発売記念で今だけ980円。使い心地はこれから、iPhone 版は入力するごとに拳銃の音とかあったけど、Android のはそういうのあるかな。早速使ってみようと思い、メモ帳を探す(なんか便利なテキストエディタが Android にも欲しい)。ちなみに Android で初めて有料アプリを買ってみたんだけど、決済どうなるのかなと思ったら、なぜか自分のクレジットカードが登録してあった。なぜ?というか知らない間に自分で Google Checkout に登録したのを忘れたのかな...


 Prev 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65