検索結果 4211件中 751件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
10月18日のI/O(歯医者に行って歯を補修した)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171019A.html ( Score : 1 )...ゆで玉子今日は7つ準備してきたので、朝3つ昼4つ。朝はタマゴサンドと紅鮭菜飯オリーブ仕立てのおにぎり、そう思ったらなんもオリーブ感感じなかったけど。昼は明太子クリームスープ、いつものカップスープ。夜は野菜を買う、スーパーが開いてる時間に帰れたのでラッキー。白菜、シメジ、鶏のつみれ、締めに饂飩をと思ったけど、饂飩は結局食べずそれらだけの鍋。昨日のスープを持ち越して足して作ったので、スープが美味しい〜。録画はあんまり水曜分は録らなかったので、消化もほとんどなし。1時過ぎ、前後かなに寝る。部屋が寒い〜。そ...
10月17日のI/O(夜は小さくシンプル鶏鍋)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171018A.html ( Score : 1 )...朝寒くて白い息が出てた感じ。コーヒーも今年2回目のホットコーヒー。朝ご飯タマゴサンドとゆで玉子。お昼はトマトのカップスープを朝のうちに買っておいたものとあわせてまたゆで玉子。歯が痛い、歯じゃなくてそれに当たって舌が痛いので歯医者に行かなくちゃなと、運良く明日お昼予約が出来たのでラッキー。割れて尖った歯を削って欲しい。にしても「歯が欠けて舌が痛い」で検索すると、同じこと思ってる人多いんだなぁとビックリ。歯医者さんも処置としてよくあるのかも知れん。明日聞いてみようかな(←結局聞かずw)夜はハイボール...
10月14日のI/O(久しぶりのから揚げ!)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171016C.html ( Score : 1 )...。帰ってもまだ早かったのでスーパーによって買い物して鯨肉が半額だったのでお刺身買ってみる。馬刺しよりもあっさり?あんまり食べ馴染みがないのでなんとも。早く帰れたので録画をたくさん消化出来てよかった。志村の夜(上島さん誕生日の回)、植木等とのぼせもん第7回(小松政夫ひとり立ち)、吉本新喜劇にわろてんか11、12回を(やすらぎ旅館しげじいのアドリブが炸裂というか、緊張感が走るw)。それと七つの海を楽しもうのやつ(小木ハワイパワースポット)。たくさんみたみた。...
10月7日のI/O(夕方まで会社に)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171010A.html ( Score : 1 )...夕方前までサビ出で会社に。で帰ってきてスーパー寄って色々買う。お刺身の柵もいいのあったから1つ買っていただく。ご飯もずっと保温しっぱなしなのでいい加減しょりしないとな、と。まぁとにかく社内では作ったページを細かいところ修正で他のモールを更新したりとそんな感じ、夕方前には会社出たが会社で終わる1日。...
10月1日のI/O(今日もステーキを焼く日曜日)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171002A.html ( Score : 1 )...朝は7時前に起きてパン屋に行く今日はタルトなしのパン3つで。いつもの人は奥に入ってしまった、厨房もやってるのかな?ちらっと見えた。イオンに行って歯ブラシとか買って、業務スーパーをちょっとだけ見に行く。見ただけ。スーパーでまたステーキ肉を買う。今日はじっくり焼いてみる案外焼き加減は上等、いい感じに決まったかな。ドラゴンボールは今日なかったので来週1時間スペシャルらしい、のど自慢みてしばらくちょっと休憩。ラジオはサンデーソングブック、アラスカvol.2、日曜名作座3回目。洗濯物は2回、1回目は風乾燥2時間終了...
9月27日のI/O(業務スーパーに強く行きたいと思ったw)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170928A.html ( Score : 1 )...朝は目玉焼きパンとカレーのパイ見たいのを試しに買ってみる。あとボトルコーヒー。ヤマザキブランドでコーヒー出してるんだ。見慣れないパッケージだと思ったらそう言うことだった。Gmailの外部アカウントのメールがうまく取り込めなくて午前10時50分ごろからおかしい。パソコンのメーラーでは受信出来てるのでGmail側の問題なのかな?様子を見る。サラのレコードのジャケットが写真決まったみたいで、こっちもカッコいい!シネマミュージックのCDはポスター特典がつくと言うことで、特典前に予約しちゃったけど、付くよね?ポスター欲し...
9月17日のI/O(台風な一日)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170918C.html ( Score : 1 )...午前中に1人になったので、家に帰る。台風が酷くてラジオも台風情報でろくに聴けやしない。録りだめた番組を消化する。お笑いとか、うーん結局何を観たのか詳しくは覚えてないその無駄さ。吉本新喜劇に世界ふしぎ発見!は録り損なったのかな?7つの海を楽しもう、録画容量がないので、最小構成で録画。NHKのドラマ植木等のやつを録るのをすっかり忘れていたので、オンデマンドで後から見る。日曜日はのど自慢下関で開催の予定だったけど、台風のため中止。名場面集の再放送が予定されていたけど、これも台風情報でなかったみたい。ラジオ...
9月7日のI/O(地元のお米が食べてみたい)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170908A.html ( Score : 1 )...京都市南久御山あたり、近鉄京都線丹波橋からまだちょっと南下したところ。すごい田園地帯が広がってるんだけど、このお米ってどこで買えるんだろう。ふと、地元のお米食べてみたいなぁと思って、スーパーでは滋賀とか遠方のお米しか取りそろえがなく、こういうお米ってどこに行ったら手に入れられるんだろう?まぁ、この久御山とかの例に限らずだけど、地元で出来ている農産物ってありつけないんだよね。いつも遠いとこから運ばれてくるものばかり。電車で通るときいつも思ってしまう。朝はタマゴサンドと赤飯おにぎり、今日夜は飲み会だ...
9月3日のI/O(超早起きの日曜日)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170905A.html ( Score : 1 )...早く寝すぎたから目が覚めてどうしようかと思ったけど、起きて行動。車動かして洗車しに行く5時とかでも、洗車場には人がまばらでみんな早起きだなぁとか。いろいろやってもまだ8時台とか休日早起きすると時間が長く使えるような気がするが、12時過ぎて昼寝して起きたら17時とか結局稼働時間的には一緒かなとか。スーパーで豆鯵とか売ってたけど、これどうやって調理したらいいのか分からないので今度聞いてみようかな、調理方法。録画も見そうにないやつは消したので空きに余裕。ラジオも山下達郎サンデーソングブック、サンドウィッチマ...
9月2日のI/O(モーニングピザトーストが美味しい)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170903B.html ( Score : 1 )...てお惣菜。秋刀魚の竜田揚げがあって美味しかった。夜は早寝22時前後に寝たのかな?その行く喫茶店でのお客の話を聞き耳立てるのが面白くて、鮎の躍り食いとかあるの?そんなの初めて聞いたし、なかなか面白いお気に入りの所、しかし朝9時からオープンなのでもうちょっと7時くらいから開いてて欲しいかなぁとか。行きは地下鉄で帰りはバス乗ろうと思ってたけど、まぁタイミングなかったしそんなに暑くなかったし歩いて行く。行きしな会社の人に遭遇して、というか後ろからポンポンと肩叩かれて気付いた。なかなかそんなケースないのでレア...
6月27日のI/O(電子マネーに結構な額をチャージ)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170828A.html ( Score : 1 )...山下達郎サンデーソングブックで聴覚検査のヘッドホンの音がどうたらと言う件、今日聴いてネットニュースにもなってたって、それに今朝聴いてたαステーションのRADIANT MORNINGで後藤さんもその件仰っていたので、後藤さんの話はヘッドホンのことよりも加齢である音域、ヘッドホンを付ける時間が長い人に特有の音域がごっそり聞こえない感じが一緒で安心したとも仰っていましたし、結構この話業界騒然だったのかなとか。ラジオずっと聴いてたら、まあちょっと皮肉な冗談というか、そういうシャレだって分かるんだけど、達郎さん曰くネッ...
8月23日のI/O(ポテトサラダのO157)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170824A.html ( Score : 4 )...ポテサラでO157に感染したニュースをやってたんだけど、聞いてみると製造元で原因があったみたいで、自分で取るタイプのサラダコーナーに問題があったわけじゃないよう。こういうのよく聞かないとスーパーの計量売りのサラダコーナーが売れなくなっちゃうから問題だよなぁとか。確かに自分で取って量売りのコーナーもたまに衛生面大丈夫かいな?って思う所そんなお店あるけどなあ。製造元が一緒のポテサラ、納入先の何箇所かでO157が検出されたと言うことらしい(夜のニュースでは製造元のサンプルからはO157は検出されてないとか)。なん...
8月17日のI/O(公園でのんびりから揚げお弁当)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170818A.html ( Score : 1 )...休み中最近食べ過ぎだったので、朝は軽めにとおにぎり2つ。昼はだいぶ涼しい(といっても夏MAXのときと比べて幾分涼しくなったという意味で)ので公園でごはん日和のお弁当から揚げ弁当を買ってきて食べる。なんか最近こういう温かいものを食べてなかったのでほっこり揚げたてから揚げはめちゃくちゃ美味しかったし。ややボリュームは物足りないが、お腹がすいてるから目が求めてしまうんだよね。案外これでもちょうどいいや。ということで、久しぶりにインスタにも写真UP。おとといレンズ勧めた友人が昨日もう買ったレンズが届いたとのこ...
8月15日のI/O(部屋の片付け!)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170816B.html ( Score : 1 )...てそんなのマイクロフォーサーズのマウントに存在しないぞ、どこからそんな単語出てきた?もともともってたズームレンズが不調らしい。電子ズーム(たぶん)なので電子的なところがおかしくなったのかな?分からんが。とりあえず、M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8を進める。17mm F1.8とも悩むけど。自分だったということで25mm F1.8を進める。進めた手前、買ったときにこんなはずじゃなかった!って言われるのが一番困るあぁ。どきどき。こんな人は私に何を求めているんだろうか?大丈夫かな心配。ネットですぐ買うのかURL送ってくれとのことで...
8月7日のI/O(台風5号夜直撃だったぽい)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170808A.html ( Score : 1 )...今日は台風直撃とのことで、濡れたくないから車で出社する。案の定、夜は大雨でした。ラジオを聴いてても気象情報が挟みまくりなので進まない。今夜からクロスオーバーイレブンも始まるので、途中気象情報が挟まれないか心配だったけど、福岡放送から聴くらじるは、途中それ入らなくてよかった。朝ご飯はサンドイッチと枝豆みたいなんが入ったおにぎり、お昼はチキン南蛮弁当とツナマヨおにぎり、今日は朝も昼もローソンで。車なので昼寝付き涼しくてGOOD、が燃費計がぐんぐん数字がさがっていくのが目に見えて分かるので、あんまりエコっ...