検索結果 4211件中 906件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

6 


9月13日のI/O(1日空くと今日のことを忘れてしまう感じの日曜日に思い出す金曜日のことは無理かな)

https://tami.jp/279.html ( Score : 1 )
...盛りは食べたかも。そんでローソンで気に入っている小さい2つ入のパンを買って食べる。あ!それだけじゃなくてカレーパンも美味しそうだったので併せて買って食べてたんだ▼就寝時間は22時53分と早いが、たぶん寝付いたのは24時過ぎやな。とはいえなかなかいい睡眠時間の6時間55分。...

9月12日のI/O(夜のファミレスで買った雑誌をカットステーキ6枚とで読み食べつつタオル研究所のハンカチを使い始める古いタオルはさよなら)

https://tami.jp/278.html ( Score : 5 )
...ね?って思ってしまった。ファミ通でよく見かける塩味電気の投稿がなくて、時代は変わったんだなとも思ってしまった▼ファミ通はガストで以下もりもり食べながら読む。もちろんビールもな、ピッツァマエストロ 井上勇シェフ監修の「マルゲリータピザ」、カットステーキ(6枚)ネギ&オニオンソース、蒸し鶏とケールのサラダ(L)と食欲旺盛。居酒屋と違って若い人お酒を飲まない学生の人とか、多分中学生じゃないとは思うけど高校生みたいな人もいたりして、こっちは飲んでいるしちょっと異様な風景だなぁとも思ったりする▼念願の食べた...

9月11日のI/O(たまに訪れる急に赤身の肉を焼いて食べたくなる衝動ってなに?)

https://tami.jp/277.html ( Score : 2 )
...かけるバイトの人が夜に見かけるのが珍しかったので、珍しい時間帯ですね、って言ったらたまにこの時間帯のもあるんですよ、なんて言ってた▼帰り道のタイミングでバス停ちょうどいいタイミングでバスが通ったので、バスに乗って帰る。なので今日はApple Watchのムーブの610KCALがクリアできなかった寸前の603KCALで終了してたし▼夜の帰り道、急行の止まる駅で降り、スーパーで肉!と思って何か適当なものがないかな?って探してたら味付きのハラミのお肉が比較的安そうだったので、買って焼いて食べる。大きなフライパンは面倒なので四...

9月10日のI/O(雑誌読み放題サブスクは意外と誌面全部読めるわけではないみたいモノによっては半分以上読めないみたいな印象)

https://tami.jp/276.html ( Score : 4 )
...朝はコンビニ、今日はスーパーには寄らずにコンビニでハムタマゴサンドとコーヒー、夕方にお腹が空いたらと赤飯おにぎりを1つ買っておく。お昼はガストで「ねばとろサラダうどん」麺1.5倍。何回も番号を忘れてしまうので改めて「172」ね▼ここの検索ログを5月26日から9月7日分を追加する。エクスポートしたブログのログを整形してURLの元になる連番を付け直して整えてUPしてバッチリ!あと驚いたのが新しいエクセル2021かな?セルをコピペしたらタブ切りにペーストできたので、おお!となった。前のバージョンが出来るかは気が付いてない...

9月9日のI/O(日頃テレビはあんまり見ないと言っているが不本意で『鶴瓶の家族に乾杯』を見入ってしまった)

https://tami.jp/275.html ( Score : 1 )
...ケーキを作っていた▼洗濯物は通常のもの、時間があるので洗いのモードで1回すすぐ、すすぎ多めの洗濯。炭酸水が1本しか冷えていなかったので、やむなく貴重なビール500ml缶を飲んでしまう。ノンアルコールビールは挑戦しない今日の平日▼就寝時間は22時39分、睡眠時間は6時間57分!良好な睡眠時間。わりと18時台に会社を出ることができたら早くに就寝できるので、このペースがいいんだな。...

9月8日のI/O(ノンアルコールビールデビュー!お昼からというか午前中から飲むのはノンアルがいいかも!)

https://tami.jp/274.html ( Score : 3 )
...朝から予定快調、6時半前に起きて新聞を買いに行って、今日もこのコンビニには4紙しかなく、まあこれは想定内2件目のコンビニで5紙揃う。それからガストでまたいつもの新聞を読みながらモーニングの「バランス朝定食」▼新聞広告の1面のやつで電子書籍端末があって3万5千円ぐらいして、高いなぁと思いつつ全部プリインストールの作品を読むとのことで、ネット設定や接続が不要とのこと。これはこれでいっかーって多分でもこれ全部著作権の切れたものを収録してるんでしょ?ほぼ端末代としてかなりの暴利なのでは?と思ってしまう、それぐ...

9月7日のI/O(ショート動画を見るより雑誌1冊でも見た方が良くない?「ブック放題」サブスク入ってみる)

https://tami.jp/273.html ( Score : 2 )
...た模様。5勝10敗と内容は悪くないんだけど勝てないバトルが続く。「マテガイ放水路」「キンメダイ美術館」「カジキ空港」「タラポートショッピングパーク」でのステージ、ブキはオーバーフロッシャー、エクスプロッシャー、ジェットスイーパーカスタム、ハイドラント、96ガロンで回す。勝利したブキはオーバーフロッシャーとエクスプロッシャー。オーバーフロッシャーでスプリンクラーを駆使しながらで塗りポイントが最近久しく大きく1400ぐらい行ったのでよかった。スタート時など飛び出す瞬間、濡れてないとこ目掛けてスプリンクラーを...

9月6日のI/O(最近連敗が多いスプラトゥーン3はよく全体を見て戦況を把握して塗り足りないところに走って行く方がいいのか?うーん)

https://tami.jp/272.html ( Score : 4 )
...んで食べるざるラーメン▼スプラトゥーン3は9戦行うも2勝のみ7敗、チョーシそんなに良くないバトルの内容は悪くないだけにちょっと残念。「コンブトラック」「バイガイ亭」でのステージ。ブキはオーバーフロッシャー、ジェットスイーパーカスタム、エクスプロッシャー、96ガロン、スクリュースロッシャーネオ、ハイドラント、カーボンローラーデコで回し、96ガロンとカーボンローラーデコで勝利をあげる。スクリュースロッシャーは斜面に対して上手く面が合わないとたくさん塗れないので、気持ち割と上方部へ向けて撃つのがいいかも。どこ...

9月5日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)はずっとずっとオアシスのバカンスにいたい離れたくないゲームが全然進まない)

https://tami.jp/271.html ( Score : 3 )
...で見て欲を満たしておきつつ、家では特に寝る前には見ないようにしていくこと。やっぱりショート動画の時間の経ちっぷりはまずい▼帰り道、五条通りの薬局でシャンプーとマツキヨの錠剤の栄養補助(あとで名前調べる)とヘム鉄のサプリを買う。クーポンを使ったものの計6000円ぐらいになり案外あのマツキヨの栄養補助のやつが高いんだなぁと思ってしまった。以前はあんなに高かったっけ?という印象だったので▼就寝時間は23時13分、睡眠時間は6時間26分。なんかやっぱり3時とかに目が覚めがち。この夜中に目が覚めない方法ってあるのだろ...

9月4日のI/O(きょうの料理と3か月でマスターの数学をなんとなく見てしまう夜の時間)

https://tami.jp/270.html ( Score : 2 )
...ルームが油を吸うんだなと見てて思ったしまった。数学のはモンティーなんとかっていう3択を選んだ時に司会者は間違ったものを、1つ開けてまた解答者に残った選択肢を変えるのか変えないのかみたいなことをしてて、変える方が当たる確率が高くなるってのをやってた▼22時36分に就寝の睡眠時間は6時間34分。朝起きた時(5日ね)時計にロックがかかってたので、測定できないのかと思ったけどできてた。...

9月3日のI/O(電子レンジで鮭を焼いてみて思いの外いい音でパリッと皮目が焼けて香ばしく)

https://tami.jp/269.html ( Score : 1 )
...は分厚いのかも知れない。これは15分ぐらい電子レンジぶん回して焼かないと良く焼けないので。魚は良いかもしれない。きゅうりは2本買っておいたのを食べれてなかったので1本を齧って食べる▼23時24分に就寝、今日は早く寝る、睡眠時間は良く寝た感はそんなにないけれど6時間27分を記録。昨日とか遅かったのでよく寝れてよかった。...

9月1日のI/O(何もやる気がない動画みて1日が終わってしまいそうないや終わった1日ショート動画良くないなほぼ何も栄養が摂れない気がする)

https://tami.jp/267.html ( Score : 3 )
...てみたらあんなの当たるわけないよなーとまさかの地元枠に期待したが(そもそもそんなのはない)、さすがに当選しなかった、残念。その後9月5日ぐらいかな?12月の抽選にまあダメもとで挑戦してみる▼スプラトゥーン3はグランドフェス前のヨビ祭り始まり。今日の成績は9戦6勝3敗、ここまでの勝率は33勝15敗。「マサバ海峡大橋」「ネギトロ炭鉱」「ナンプラー遺跡」でのバトル。エクスプロッシャー3回するも1勝もできず、96ガロン、わかばシューター、ヒーローシューターレプリカ、ハイドラント、ジェットスイーパーカスタム、オーバーフロ...

8月31日のI/O(NASが壊れたので新しい4TBのものに入れ替え)

https://tami.jp/266.html ( Score : 1 )
...朝は6時過ぎに起きて支度し7時過ぎにモーニングを食べに喫茶店へ「バランス朝定食」、毎日新聞に今週分の日経MJを読む▼スプラトゥーン3は調子よく連勝を決める!30日の4連勝から31日は初戦から4戦も連勝で8連勝!そんで31日は15戦11勝4敗となかなかチョーシいい!使っているブキは、わかばシューター、エクスプロッシャー、ジェットスイーパーカスタム、ハイドラント、オーバーフロッシャーにクーゲルシュライバー・ヒュー、ヒーローシューターレプリカ、昨日から調子のいいボトルガイザーとバラエティーに富んだ使用ブキ。ボトルガイザ...

8月30日のI/O(Xiaomiのノイズキャンセルできる激安のRedmi Buds 6 Liteを買ってみる)

https://tami.jp/265.html ( Score : 2 )
...と混ぜて飲む。味はいいも悪いもなくただただ作業的にコーヒーで流し込むといった感じかな▼サプリのヘム鉄がなくなったのでいい加減に買ってこないとめんどくさい帰り道でドラッグストアに寄るのがと思ってしまう。あとXiaomiのノイキャンで激安のイヤホン(Redmi Buds 6 Lite)を買う。Amazonだと売り切れで入荷に1か月以上かかるみたいなので、Xiaomiのサイトで買う。送料入れても3000円なので値段は安いな。今日会社に届いて今の時点ではまだ使ってないけど、ノイズキャンセルの実力はいかに!って思う▼スプラトゥーン3は4戦4勝の4連...

8月29日のI/O(スプラトゥーンのブキで押し方でインクの飛距離を長短と打ち分けられる「ボトルガイザー」が気になりすぎる)

https://tami.jp/264.html ( Score : 1 )
...ングが良かったので、バスに乗って帰りは駅まで行く。そんなには遅くなかったけれど19時前には出れたのかな?▼歯医者の予約を9月中旬に入れる。忘れないようにカレンダーに記しておいたのと、一応マウスピースも持っていくのを忘れないようにしよう▼スプラトゥーン3は6戦行いーの3勝3敗。「ナメロウ金属」「クサヤ温泉」「チョウザメ造船」のステージで各ステージ1勝ずつする。ブキはカーボンローラーデコ、エクスプロッシャー、ハイドラント、オーバーフロッシャーに形と色が好きなのヒーローシューターレプリカを使う▼スプラのアップ...


 Prev 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65