検索結果 4211件中 1129件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

5 


1月9日のI/O(今週になってものすごく寒くって貼るカイロ買おうか迷っていて結局買ってない問題)

https://tami.jp/398.html ( Score : 4 )
...今日の朝もたんぱく質が摂れるチキンチリのサンドにコーヒーに青汁を入れてのコンビニで済ますやつ。そろそろ家モードのに戻さないとなぁと思いつつ今日もサボってしまう。茹で玉子も5つ残ってるというのに。お昼のランチはセレクトランチで「4種のミックスフライプレート」サラダ(S)に変更のランチに。ご飯も大盛りにして見て、夕方のエネルギー切れを考慮してみる。ちなみに今日はBASE BREADのストロベリーを忍ばしておく。夕方帰り道に食べれるであろう作戦▼今朝起きた時の睡眠時間は昨日より振るわなかったけど、寝る前の炭水化物を...

1月8日のI/O(パワー切れがする感じがするので米飯を意識して食べてみるカロリミットもちょっとストップしてみる)

https://tami.jp/397.html ( Score : 5 )
...ニチーズINハンバーグてり焼きソース&海老フライ」。今回は昨日の件もあってか、カロリミットも飲まずにご飯も大盛りにしてみる。これで夕方ぐらいのエネルギー切れを回避できるか実験。お腹が空いてもちょっとチョコレートもあるしね▼『勝利の女神:NIKKE』 は今朝方150ジュエルの部隊募集の1回の募集でベスティを引き当てる。ベスティは3凸行ってるのでコア強化。アリスに引き続き2人目のコア強化。シンクロデバイスに入れられる5人の3凸までもうちょっと。リーチにリーチが重なっているので、なんとか引き当てたい。特別募集のガチャ...

1月7日のI/O(やっとのことでサラダボール食べながら今に年賀状の返信を書く)

https://tami.jp/396.html ( Score : 4 )
...したら炭水化物不足かもしれないということをChatGPTと話して導き出したので、帰り道にセブンの鮭とツナのおにぎりを買って食べる▼ガスト夜に寄って年賀状の返信を書き上げてしまう。サラダのLにピッツァマルゲリータ。ビール3杯。Vポイントを全部使って差額の支払いの500円台で収める。夜のガストは月曜日の夜とあってか、そんなに人が多くなかったので意外、でも時々来店でお客さんは入ってくるので、賑やかではないがすっからかんでもないといったところ。閑散とした感じがしんしんと夜の暗さが沁みる感じがする▼スプラトゥーン3は、...

1月6日のI/O(長い休み明けの初日しんどいかもに追い打ちをかけるような冷たい雨1日雨)

https://tami.jp/395.html ( Score : 7 )
...すみで完全にペースがおかしい平日のこのやる気のなさ、例の水問題で飲むように意識し始めてからはそんなに絶望的ではないものの、なんかやる気が出ない▼スプラトゥーン3も今日はガチャだけ回して終了。今日はプレイしていないかな。NIKKEの方でシミュレーションを1から5までを少しでも物資が稼げるように実施する。最初のはクイックで飛ばせれるので最後の5戦目のを実施すればいい感じ、とはいえ5のABCとあるので15戦といったところか。今日はこっちの方に精を出す。チャプター19でまた途中詰まっているので、物資を増やして装備をレベ...

1月5日のI/O(NHKの大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』を観てみる見続けられるかな)

https://tami.jp/394.html ( Score : 3 )
...朝は新聞紙を日曜日の5紙を買ってモーニングに行く「よりどりバランス朝定食」ご飯大盛りの豚汁変更。掃除の人の青いトレーナーが印象的。今日は散髪の予定を入れているので、早々に9時前にはここから離脱。年賀状の返事も書かなくてはいけないので、年賀状も昨日買ってきたのでそろそろ重い腰を上げないとなぁって▼比較的水をよく飲んでみた昨日だったので、睡眠の質は良かったのかもしれない日中もそんな倦怠感がなかったので、もしかしたら水飲むのが有効なのかもしれない。今日はより水を摂り入れるように意識してみよう。白湯的なも...

1月4日のI/O(なんか暇なのか忙しいのかよく分からないぼんやりしたお休みの1日)

https://tami.jp/393.html ( Score : 1 )
...土曜日なので、新聞の5紙をコンビニで買って今日は天使がいる感じでラッキー。車で出かける。明日は予定があるのでなるべく今日にもう車に乗ってしまおうという作戦。いつもの「よりどりバランス朝定食」豚汁変更でご飯大盛りに。今日の元旦の新聞は産経新聞を持っていく。元旦の分ももう読売新聞のみになったので元旦の新聞も読み切ってしまわなくてはというところ。となりにiPad mini 置いてNIKKEは見なくていい自動で進められるところは進めておく▼特に新聞も面白いところがなく、年末年始のなんか逆に誰かのインタビューとか知らない...

1月3日のI/O(ビール飲んで今日はゆっくりする電車とかにも乗ったけどあと初そば食べた丸天そば)

https://tami.jp/392.html ( Score : 2 )
...お正月三が日なので、今日まで新聞は買って読んでみる。いつもの5紙に読めなかった元旦の新聞、今日は朝日新聞を持ち込んでモーニングのいつもの「よりどりバランス朝定食」豚汁変更に今日はご飯大盛りに。食べてないのが頭痛いシャキッとしない原因なのか?分からないけど。特にこれと言ってまた新聞も面白い記事はなかったような▼ChromebookからAndroidスマートフォンのアプリが動く小窓が出てきてそうさできるんだけど、これなに謎技術なの?▼スプラトゥーン3は、1戦で1勝の「マテガイ放水路」にてハイドラントで勝利!パット見の塗...

1月2日のI/O(体内水分不足!?お正月休みなにかやりたかったはずなのにいきなり気力がゼロになってしまってやる気がなくなる)

https://tami.jp/391.html ( Score : 2 )
...い。あ、でもEテレの将棋の番組はプロの棋士を招いての変わり種将棋をやってて見ているのはこれは面白い▼茹で玉子は全部食べきってしまったので、また茹でて作らないとなぁとなんか面倒。鍋もぜんぜん食べ進められてないし、とにかくやる気がない▼スプラトゥーン3は、5戦の1勝4敗。「ザトウマーケット」「スメーシーワールド」でブキはヒーローシューターレプリカ、96ガロン、エクスプロッシャー、オーバーフロッシャーでは勝てず3戦目のスメーシーでワイドローラーコラボで勝利。なかなか勝てなかったし、ちょっとゲソを稼ぐために何戦...

1月1日のI/O(『NIKKE』新年早々新ラピのラピ・レッドフード(オーバースペック)を引き当てて嬉しい!)

https://tami.jp/390.html ( Score : 2 )
...『勝利の女神:NIKKE』、新年の待ちに待ってましたの、新ラピ登場で今日からそのガチャが回せるので、5時早々に楽しみすぎて起きて回す。な!なんと新ラピのラピ・レッドフード(オーバースペック)を美事引き当てる!お正月元旦の初詣のお参りのおみくじよりも嬉しい幸運か!ちょっとマジ嬉しい。早速シンクロデバイスなど整えてレベル160まで上げる。実戦ではまだまだ火力が足りないところがあるけれど、これからなので装備やできる火力UPさせてレギュラーメンバーに入れたいね。あとぼちぼち3凸(3回限界突破)できてきてるニケが多く...

12月31日のI/O(夜更かしはせずつつがなく年越しも早く寝てしまうリズムを崩さないようにしているが早く寝すぎるのもどうかと)

https://tami.jp/389.html ( Score : 2 )
...朝は大晦日なので、新聞を5紙コンビニで買ってきてそのまままたいつものように「よりどりバランス朝定食」豚汁変更とともに読んでみる。今年亡くなった人など鳥山明さんをはじめとして表になっていて、事故や事件など暗い政治のニュースばかりで明るく楽しくないなぁ▼元旦はスーパーおやすみなので、今年最後の買い物チャンス!食洗機用キュキュットの大容量の詰め替え用、玉子2パック、昨日も買ってたが、冷蔵庫の5つと1パックの10個を茹でてたので、ストックは3パック。ゆで玉子用にマヨネーズもお供に食べると美味しく、もうなくなり...

12月30日のI/O(豚汁に七味をかけるときは中蓋があるか確認しながら真っすぐのまま蓋をねじり開けるのが良いことを学ぶ)

https://tami.jp/388.html ( Score : 2 )
...にあったのは新しい関門海峡間の橋が計画されているとのことで、まあ国道車道トンネルも高速道路の関門橋もかなり老朽化しているので、新しいのを作るってのは急務なのかも知れない。そんなニュースが気になったところ▼スーパーの買い物、お正月挟むので淡麗プラチナWを500ml缶6本を買い、リコピンリッチのトマトジュース、味ぽんも切らしていたので買う。小さなサイズをいつも使いきれないのでそっちを買っていたが、500mlペットボトルのものが割引で安く買えた同じ金額だったのでそっちにしてしまう。岡山県産無加水かき(牡蠣)、中華...

12月29日のI/O(今年最後の行きたい喫茶店のモーニングにテイクアウトしたいビリヤニに献血にと忙しい年末)

https://tami.jp/387.html ( Score : 1 )
...よかった。「ヤガラ市場」にて、エクスプロッシャーで勝利▼お昼ぐらいから飲み始めて休日の時間を過ごす。が、やっぱり飲んでしまうと時間効率が圧倒的に悪くなって、眠たくなってどうしようもなくなってくるので、時間を無駄にしてるかも知れない!?▼就寝時間が24時15分、睡眠時間は6時間2分。...

12月28日のI/O(今年は新年会が忘年会になった予定の年末は立て込んで飲みが続く)

https://tami.jp/386.html ( Score : 3 )
...朝は新聞5紙を買って、ちょっと出遅れたものの5分遅れぐらいで入店してモーニングいつもの和食モーニング。特に和食にこだわる理由はないが、箸が使えて手が汚れないっていうのが大きなポイントかもしれない。コンビニでは天使朝からありがとう。あと今週の日経MJを3つ持ち込んで読む。年末なので各紙今回も薄めな気がする内容▼『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』HD-2D版をやりたくて、そのままモーニング行った後はゲームプレイしてしまう。アリアハンを越えてロマリアへ到達!マップが広すぎて、ダッシュがあってもダッシュ感なく...

12月27日のI/O(『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』HD-2D版はかつてのその面倒くささを思いださせるそのクオリティーは変わらぬまま)

https://tami.jp/385.html ( Score : 1 )
...しそうな社内かも▼これ書いているのはお昼だけど、今日は忘年会もあるし、帰りが遅くなりそうだし昨日夜かってそのまんまのNintendo Switch『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』HD-2D版はもとよりスプラもNIKKEも今日のノルマはこなせるのだろうか?と心配になる▼25時には到達しなかったけれど、それまで「DQIII」をする、アリアハンの城下町から北へ行ったところの町に到達。調子に乗って東に行ってみたら勇者が死んでしまって教会で生き返らせる。20ゴールド也。街並みはHD-2Dで鮮やかい立体的にそして広大になっているが、記憶を...

12月26日のI/O(Logicoolロジクールのマウスとキーボードに落ち着いたかな)

https://tami.jp/384.html ( Score : 5 )
...になるは気になるけど、そういうのがなかったら至ってファミレスでのランチはコストに見合って充分快適と言えよう▼4TBのHDD早速届いたので搭載してNASのバックアップを行う、分割して分けてやってたのでひとまとまりになって都合いい▼Logicool のwave keys 使い始めて5か月かな?MSのエルゴノミックキーボード3000 が絶版になって中古で出回っているものをちょこちょこ見付けては買い集めていたけれど、もともと耐久性がないのですぐに壊れてしまってもうたぶんMSキーボード3000 は4〜5台ぐらいキーボード打ち壊している(そんなに打鍵...


 Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65