検索結果 4211件中 1040件Hit! - URL順に表示 0.00/cpu   0/sec  
  Keyword :

4 


ネイキッドカウボーイのレシピ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041230A.html ( Score : 1 )
...(わすれた)を一緒にタッパーに入れて電子レンジでチンするだけのちょっと乱暴なんだけど簡単なもの。彼曰く8年間同じメニューだそうな。「鶏肉をチン」と言うのにピンときたので早速マネしてみる。結構ぜんぜん普通においしかった。個人的にありです(^^(*リンク先 2004/12/30現在)...

「A列車で行こう7」が来年発売

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041218A.html ( Score : 1 )
...のことです。知らなかった。「A列車で行こう4風」とのことなので期待!ここのところ5、6と3Dに走りすぎてちょっと取っ付きにくかったんで「A列車4風」な箱庭的なのはうれしいな。たのしみ。「A列車4」では地下鉄は手探りでカンで設計したなぁ〜(^^;(*リンク先 2004/12/18現在)...

飲酒運転

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041213A.html ( Score : 3 )
...たいな。PSP発売で世間はリッジレーサーズでお祭り騒ぎですが(?)。そんな中やっぱりやってみたくなる初代リッジレーサー(プレステ発売日にパロディウス目当てだったんですが売り切れで渋々リッジを買った記憶があります、それ以来リッジ好き)、挙げ句の果てには「R4」でおまけに付いていたハイスペックバージョン(1/60描画で滑らか仕様)で遊んでみたり、「R4」でも走ったりしてみる。あ〜やっぱり1/60だよねみたいな。リッジならともかく「R4」はちょっとドリフト感とか微妙にテイストが違うので、今やってもコツが思い出せない。ネ...

MozillaとFirefox

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041212B.html ( Score : 1 )
...りに実感。入れた瞬間から使えます。 が、Mozillaにはマウスホイール関連の操作が細かく設定(ホイール操作時のスクロールする量とか「Alt」や「Shift」キーとの組合せの使い方も柔軟に設定)できるので結局新しいMozillaを引き続き使うことにしました。(*リンク先 2004/12/12現在)...

パパにはヒ・ミ・ツ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041208B.html ( Score : 1 )
...時はノーパンか、ひもパンです♥」だって。あと、最初の頃のチャームド魔女3姉妹のプルー役シャナン・ドハーティー(Shannen Doherty)とか、ワールド・イズ・ノット・イナフのソフィー・マルソー(Sophie Marceau)が好き。・・・なんのこっちゃ。(*リンク先 2004/12/08現在)...

トリビア 中国で一番おいしいカップ麺は?

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041110B.html ( Score : 1 )
...中国の宮廷料理人が一番おいしいと思うカップラーメンは?というので、2004年上半期売り上げのいい物20種を試食。各カップ麺とも評判よく好コメント、日本のカップ麺は手が込んでるとのこと。一番は「日清カップヌードル・シーフード」。味噌も評判よく、やっぱ手堅いな恐るべし日清カップヌードル。amazon:「トリビアの泉」の本を探す...

名作?迷名?「HR2」

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041103B.html ( Score : 1 )
...のでそれを指定していけばいい。アートディンクのゲームって「はい、こうゆう世界を作りました。遊び方は無限。どうぞ遊んでください」的なのが多くて結構好きでした。で、久々に「HR2」で遊んでみる(^^(*関連記事「古いデータを引っ張り出して検証」)(*リンク先 2004/11/03現在)...

日本語CDDB

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041024A.html ( Score : 2 )
...字化け…なぜ?)、Windowsで使ってるCDexはCDDBを取り込んでも文字化けするので、いろいろ探してみたらhttp://freedbtest.dyndns.org/と言うのがあった早速データを取り込んでみたら見事日本語!これは便利。せっせと、もういらないCDをMP3化してる中。(*リンク先 2004/10/24現在)...

うる星やつら-ディア マイ フレンズ-

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041023A.html ( Score : 1 )
...売当時このソフト、とっくに連載もTVも終わって最後の劇場版から確か5年くらい後に出たように覚えてます。結構ファンを楽しませるフィーチャーがたくさんあり、アニメ物アドベンチャーは駄作が多いと言うジンクスにもかかわらず出来映えがよく評価は高かったです。1994年GAME ARTSより...

盲点

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041012B.html ( Score : 1 )
...ちょっと前に眼科に行って視野テストをしたときに言われた。で、今日教育テレビの「きょうの健康」という番組で視野の話が出てたので「ほんまかいな」とネットで調べてみた。で、こちらやこちらやこちらで盲点を感じることができます。おぉ!!って感じ。(*リンク先 2004/10/12現在)...

ゴンα ロック編

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041011A.html ( Score : 1 )
...沢口靖子が歌う「ゴンα」のCMが頭の中をぐるぐる。なんでもおかんのアイドルという設定らしい。歌詞は「ゴンゴン消えても 年金消えたら あかんおかん!ゴンゴン消えても パ・リーグ消えたら あかんおかん!」(*リンク先 2004/10/11現在)...

『trf hyper mix 4』を深夜に大音量

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041004A.html ( Score : 1 )
...近所迷惑もさることながら、またまた久しぶりにこうゆう音源を引っ張り出して聴いてみる。友人がtrfのファン(小室のファンだったのかな)でその影響が強く自分も何枚かCDを買ってみたんだっけ。高校の時の話。単純に音が気持ちいい。...

E-300 発表

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040928B.html ( Score : 1 )
...と言うじゃありませんか!光学ファインダーだし(ですよね?)う〜ん個人的には画素サイズの大きい500万画素でも十分な感じがするんだけど、今回は800万画素とな。と言ってもかなりいい感じなこと請け合いです、きっと。サンプル画像等が出るのが楽しみ。(*リンク先 2004/09/28現在)...

CyberShot「DSC-U40」GET

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040926A.html ( Score : 1 )
...と言うことで早速買ってみました。メモリースティック PRO Duoの256MBと一緒に。なかなかちっちゃくってかわいいです。「U10」から念願の「Uシリーズ」だったので、これを最後にGETできてよかったかも〜(^^;...

CyberShot「DSC-U40」いいなぁ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040925A.html ( Score : 3 )
...発売当初から目を付けていた、サイバーショットのスリムコンパクトの「U」シリーズが終わり「L」に集約されそうなので、今が結構買い時かも・・・。「DSC-U40」いいなぁ〜(^^; 価格動向に注目。(*リンク先 2004/09/25現在)...


 Prev 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65