検索結果 4211件中 1040件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
10月10日のI/O(炭水化物をいかに摂らないか)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171011A.html ( Score : 1 )...朝はタマゴサンドとゆで卵2つ。4つはお昼にカップスープが1つ残ってたのがあったので、それと一緒にお昼に食べる。なるだけ炭水化物を少なくしていけたらなぁと。会社出やってるサイトが旧サーバSSLの期限が切れちゃってたので、作ってもらってる移行先の新サーバに、ネームサーバ切り替える。メールはIMAPを使ってるとメールがそのままごっそろなくなってしまうので、社内のそういう用途ではPOP3の方が無難なのかなぁと。やっぱり浸透するまで時間が掛かるのかな。もう常々思うのがこまめに書かないと土日今回はさらに月曜祝日もあり、細...
10月4日のI/O(鮭の彩りに惹かれたお昼)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171005A.html ( Score : 1 )...朝は昨日頂いたお弁当的な健康志向の食べ物とタマゴサンド。今朝は寒かったので1枚アウター薄いの着ていく。ラジオ録音ソフトが立ち上がらなくなって焦ったけど再インストールして再起動したら何とか直ったからよかった。最近はこれがほんとなかったらラジオライフが死んでしまう。それほど充実したラジオライフなんだよねー。お昼はごはん日和で日替わり弁当。から揚げにしようと思ったけど、鮭の彩りがよかったのでそれにしました。鮭にから揚げ、豚肉で野菜をロールした揚げ物とナス、ほうれん草、海老とキュウリのとこう書き上げてみ...
10月2日のI/O(今日一日雨でした)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171003A.html ( Score : 1 )...ちにと白菜、キノコ、鶏肉とで白湯の鍋の素でサクッと頂く。お刺身も食べなきゃと言うことで食べきれないので漬けにして、明日のお弁当のおかずに。3分の2はちょっとだけ食べるが。撮影だったけど途中外に出て撮らなくちゃいけなくなったので、ご飯のタイミング遅くなる14時過ぎかな?なんか最近ぎゅーってお腹空くほど、そんなときがないので、常時食べているのかという過食気味。あかんなぁ。2時前に寝る。タモリ倶楽部撮ってたのあったけど、録画容量がなく途中までしか録れてなかったのが残念。2回分放送があって1回目は何やってたん...
9月29日のI/O(夜の天下一品ラーメン)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171001A.html ( Score : 1 )...のから揚げ弁当。スタンプカード忘れたままだった。郵便局に行って往復葉書を2枚買う、またのど自慢観覧希望のハガキを書くつもり、次は滋賀県高島市。しかしなかなか当たらないなぁ。競争率高すぎ。帰りにケンタッキー食べたくなったんだけど閉店間際、調理するのに30〜40分かかるとのこと!うーん、残念。なんかお腹空いてたので車乗ってラーメン、天下一品食べに行く。から揚げ炒飯セット。どぎついなぁ、炭水化物のフルセット。美味しいは美味しいけどなんか罪悪感。案の定翌朝もたれている。...
9月24日のI/O(録画した番組を見まくる日曜)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170925B.html ( Score : 1 )...朝いつものパン屋に行ったらカードが使えなくて困る、機械が壊れてるらしいとのこと。慌ててコンビニ行っておろしてきたけど、なんかカッコ悪いなぁ。録画したもの、結構また容量がパンパンになってきているので、見つつ消化、ドラゴンボール超、最近面白いワイドナショー、これは追っかけ録画しながら時短で見ていく、昨日の吉本新喜劇に、さんまのお笑い向上委員会とか、夕方からは忙しくなる、Eテレの大和尼寺の番組、裏では車あるんですけどを録りつつ、そのままモヤさま、鉄腕DASHはまさかの3時間スペシャル。ダッシュ海岸では北海道...
9月17日のI/O(台風な一日)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170918C.html ( Score : 1 )...日やってほしいなぁ。モヤさま、イッテQ、テレ東のGTのやつに日曜チャップリン。サイエンスZERO、深夜のタモリ倶楽部と録画はそのくらい後ドラゴンボール超。夜な夜な出かけて和歌山まで気ままに行って帰ってくる、いつものルートだと面白くないので、ちょっと遠くに、24号線を南下していったらどこに行くんだろうと。おかげで眠い。...
9月14日のI/O(焼いたチキンステーキが美味しかったなぁ)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170915A.html ( Score : 1 )...朝は目玉焼きトーストとボトルコーヒー。昨日遅かったので朝ツラかったなぁ。今週は慢性的な寝不足に見舞われるかも知れない警報発令。そのおかげか知らんが頭痛がする。あんまり頭痛薬は飲まないのだけど、飲んでも良いんじゃないかってくらい酷かったけど、昼前になってなんか収まってきたよ。2時間ぐらいの頭痛タイムな感じ。昼いったん収まってまた昼過ぎ来たけど、夕方知らぬ間にまた無くなってた。この頭痛になるきっかけとは何か未だに解明出来てない。昨日帰りの車靴が厚めだったからそれはいて運転しないんだけど、うっかりそれ...
9月13日のI/O(Eテレで長倉洋海さんの番組偶然見た)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170914A.html ( Score : 1 )...しいかなぁと。米ぬかにも旨味的な美味しいと感じる成分が入ってるんだろうなぁと。NHKETV特集で「アフガニスタン・山の学校マスードと長倉洋海の夢」と言うのをやってて、写真に見入ってしまった。ビデオはそんなに高画質ではない場面もある中、その当時で録った写真は4K8Kクラスの画質の良さで、動画と静止画が切り替わる時クオリティの差があって、動画ではなんかぼんやり名感じだけど写真静止画になると、どーんと入ってくる、そのぐらい印象的に見えて最後まで見てしまった。そんで1時過ぎに就寝。Rの法則は留学生の日本での不思議を...
9月10日のI/O(日曜日は食料がたくさんある日)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170911A.html ( Score : 4 )...ああ、今日もパン屋さんでおまけしてもらった、先々週行ったときも、やけに袋が重い!?と思ったら1品余計におまけが入ってて、今回も3つ買ったのに4つの袋が入ってて。ワッフルみたいなのが、すごくしっとり何か甘い美味しいのがうんと染み込んだのが入ってた。なんか申し訳ないなぁと思いながら、しかもここのパン屋さんのパン1つ1つのボリュームが結構あるので、それに追加してましてや1つ余計に入ってると、嬉しいけど「うわっ」ってなる。11時半から髪切りに行って、先客の女のお客さんがえらいキャッキャキャッキャ言ってて賑やかだ...
9月6日のI/O(知らない街のバスに乗る)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170907A.html ( Score : 1 )...とかイカとかを想像してたのに、それがなくて残念。ほじくって海老1尾あっただけ、こんな八宝菜あるか?餃子2人前にビア。食べ終わってふとバスターミナルの路線図を見たら樟葉に行くバスがここから出てると言うことで、気まぐれで乗ってみることに。ここからどうやら40分ぐらいで到着するみたい。道中どの道通るのかなと思ったけどバスの揺れるのが気持ちよくて半分寝てたような気がする。知らないバスに乗るのは楽しい。くずはモール久しぶりかな。ロフトによってほぼ日手帳を物色。あと本屋を。京阪に乗って買える。車がどうしても汚...
9月4日のI/O(秋刀魚焼いたよ!けど部屋中がw)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170905B.html ( Score : 3 )...城陽市に新たに開通した「塚本深谷線」結局踏みきりで立ち往生しそうな感じ。旧24号線(かな?、県道68号線に行く際またここもダダ混みになりそう。城陽JCT方の新しい国道24号線はまだ何もないから混雑なさそうだけど。県道68号線が混むのよね。といってもあまり通らなさそうな所だけど。朝は玉子サントと明太おにぎり。昼はごはん日和でから揚げ弁当揚げ物食べすぎかー。夜は早く帰れたので、スーパーに秋刀魚を買ってみて焼いてみた。フライパンだとなかなか難しいしやっぱり部屋中に匂いがスゴい充満。洗濯もの1回、最近風乾燥機能がい...
9月3日のI/O(超早起きの日曜日)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170905A.html ( Score : 2 )...超超早起き4時前に起きる、昨日早く寝すぎたから目が覚めてどうしようかと思ったけど、起きて行動。車動かして洗車しに行く5時とかでも、洗車場には人がまばらでみんな早起きだなぁとか。いろいろやってもまだ8時台とか休日早起きすると時間が長く使えるような気がするが、12時過ぎて昼寝して起きたら17時とか結局稼働時間的には一緒かなとか。スーパーで豆鯵とか売ってたけど、これどうやって調理したらいいのか分からないので今度聞いてみようかな、調理方法。録画も見そうにないやつは消したので空きに余裕。ラジオも山下達郎サンデー...
8月29日のI/O(いまいちな餃子の卵とじ)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170830A.html ( Score : 1 )...きしなのホームの向きにポストがあってよかった。地元の消印つくよw。夜会社の空調が寒いので、長めの靴下を履いていくが、やっぱり昼間は暑いなぁ。これだと。おかげで夕方はちょうど良かったけど足首。今日もエアコンタイマーしてこなかった、部屋は煮えるように暑く34℃。お風呂に入ってる間に多少は冷えるが、帰ったときにスーンと涼しいのが気持ちいいなぁ。餃子の卵とじ再チャレンジするもカブトガニをひっくり返したようなショッキングなビジュアルにビビる。味もなんか思ったより美味しくならない。何故じゃ?ビールとハイボール...
6月27日のI/O(電子マネーに結構な額をチャージ)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170828A.html ( Score : 3 )...ったのかなとか。ラジオずっと聴いてたら、まあちょっと皮肉な冗談というか、そういうシャレだって分かるんだけど、達郎さん曰くネットは洒落が通じないなぁと、仰ってました。朝久しぶりにPAULに行けた!タルト2つとホットドッグとハムの挟んであるやつ名前忘れた。その4つを買ったつもりだけど、なんか箱が重い、開けてみたらエクレアが1つおまけに入ってた!嬉しいけど申し訳ない、美味しく頂きました。会社で使ってる3色ボールペンがどこかに行ってしまったので新しく、同じ替え芯が使える(だろうと思って)買った新しい3色ボールペ...
8月24日のI/O(ベジータの気持ちが分かったような気がした)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170825A.html ( Score : 1 )...会社の人から出張先からか知らんけど絵はがきが届いて、どう変えそうか困ってる感じとりあえず残暑見舞いの葉書は買ってきたが、まだ出してない感じ。よくよく消印を見てみたら那覇局からみたいで、やっぱり出先から送ってくれたんだと。夜暇だったから書いたのか知らんけど、うーんって感じ。朝は玉子とポテサラサンド、アイスコーヒー。サントリーのペットボトルのやつ。小さいプラスチックの容器のコーヒーも美味しそうなんだけど、あいにくブラックが見つからずそれにした。昼は道向かいのコンビニで鶏肉と玉子焼きがのったお弁当を買...