OR検索結果 4211件中 1258件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
山下陶器の「炊きたて一膳」茶わん1膳分炊けます電子レンジで15分
https://renkon.jp/blog/691.html ( Score : 1 )...ん)。「山下陶器」のサイト。なかなかこれいいかもしれません。独り暮らしで御飯を炊くのって少量ですからね。すぐ食べたいってときには便利かも。どんな炊きあがりになるのかも興味。米浸水時間15〜20分、電子レンジで15分、その後5〜10分間の蒸らしが必要で、やっぱり30分以上はかかる模様。浸水時間をはしょって(可能なら)炊くとだいぶ早く炊けますよね。税込で2,625円かぁ〜。贈答には面白いかも。...
【新製品レビュー】ソニー サイバーショット DSC-R1
https://renkon.jp/blog/689.html ( Score : 1 )...スペックが物足りない。記事中オリンパスのE-10とそのレンズスペックを比較していますが、「R-1」はF2.8〜F4.8「E-10」はF2〜F2.4。もちろん撮像素子の面積が違うので簡単に「R-1」のレンズを明るくするのは難しいし(値段もまた一回り大きくなると思う)、「R-1」がISO3200まで増感できるといえども、やっぱりレンズの明るさでフォローしたいのも事実(ノイズの問題もあるし)。「R-1」もうひとつレンズの明るさが欲しかったなぁ、と言うのが個人的要望。あとはほぼ死角なしの抜群のデジカメだと思います。前機種の「F828」がF2〜F2.4っ...
BUFFALO「HD-H250U2」250GB HDD買った
https://renkon.jp/blog/688.html ( Score : 1 )...Macで動画を扱うことが多くなったので、思い切ってBUFFALOの「HD-H250U2」(250GB HDD)を買った。特に何事もなく接続も完了。FAT32では「コピーができない」と言われたので、ディスクユーティリティでMac OS 拡張(ジャーナリング)にフォーマットし直す。これも瞬時に終わった。Macはこうゆう手間が簡単だなぁと関心。...
美食家が認める御飯に合うカップラーメンの汁は?
https://renkon.jp/blog/684.html ( Score : 2 )...興味深いネタ。11/23分のトリビアの種「御飯に合うカップラーメンの汁は?」カップラーメン売れ筋上位10商品から選ばれたものを、実際お湯を注いで作り、麺を除きそこに冷や飯を入れて4人の美食家(料理評論家 平野雅章氏、料理評論家 見田盛夫氏、江上料理学院 院長 料理研究家 江上栄子氏、一流レストラン「パッション」オーナーシェフ アンドレ・パッション氏)に試食、冷や飯に最も合うカップラーメンの残り汁を選んで頂くという趣旨。1位に選ばれたのは「日清 麺職人 醤油」。その理由として「クセのない鶏のダシ汁に醤油という単純...
I-O DATA「GV-1394TV/M2」購入
https://renkon.jp/blog/683.html ( Score : 2 )...I-O DATAのGV-1394TV/M2 DVエンコーダ搭載 TVチューナボックスを買ってみました。主な使い方としては、既に録ったもののフォローで気に入ったところを取り込みたいなぁと思ってます。とりあえず、iBookのFireWireに繋いでiMovieでDV機器として使ってて簡単に取り込めます。I-O DATA付属のソフトは入れてないです。今現状としては結構すごく満足。手軽に動画が取り込めるので、なかなかいい感じです。しかしDVフォーマットで取り込むと1分約220MBになるので、HDDの増設、DVD焼けるドライブを追加導入したいなぁと地味に考え中・・・(^^;;;...
「05'好きなお笑い芸人ランキング大発表!-ORICON STYLE ランキング」を個人的にコメントしてみる
https://renkon.jp/blog/678.html ( Score : 3 )...で観てもやっぱり面白い。そんなに毎週しょっちゅう観てるわけじゃないけど「さんまのSUPERからくりTV」「踊る!さんま御殿!!」「痛快!明石家電視台」(電視台はよく観てる)かな。特に「痛快!明石家電視台」は素人も回答者として登場するので、素人のいじり方も面白い。3位のナインティナイン、主に観てるのは「めちゃ2イケてるッ!」あとたまに「ナイナイサイズ!」やっぱりめちゃイケが強いよね。めちゃイケメンバー全員もそうだけど、はねるのトびらメンバーとは、芸の厚みが違うと思う。ひょっとすると次土9時枠ははねるのトびらかもし...
冬ボーナスで狙いたい、2005年秋冬版“コンパクトデジカメ”購入のポイント
https://renkon.jp/blog/676.html ( Score : 1 )...冬ボーナスで狙いたい、2005年秋冬版“コンパクトデジカメ”購入のポイント、個人的にデジカメの買い方の提案としてw(いや結構まじめに冗談抜きで)1.欲しいデジカメに一目惚れする2.メーカのカタログをもらってきて熟読しテンションをあげる3.実際に店頭で感触を確かめる4.購入〜♪今のデジカメは各メーカ、画質もいいですし、そうそう画質面では問題ないと思います。「かっこいい!」と気に入ったデジカメを実際に手に取ってみるというのが大切かも。変に他からの知識を入れるより、情報はカタログで十分。1台でオールマイティーな...
アフィリエイト等の近況
https://renkon.jp/blog/672.html ( Score : 2 )...こちらのサイトではアフィリエイト等の報告はしてないんですけど、ちょっとやっていきたいと思います。あまり力を入れてない楽天なのに、11月に入って3点も売れてるみたいで、てっきりメーカリリースより先立って楽天で予約受付してた「グラディウス ポータブル」が売れたのかと思いきや、直リンク以外で物が売れてる模様で3万円の売上げ。Google AdSenseの方は広告の配置を見直したためクリック率が0.2%から0.8%にまで急上。11月半ばにして前月の収益を上回ってます。いまいちクリック率が伸びなかったら思いきって広告の位置を再検討...
ホワイトバンドから世界基金に2900万円、たったこれだけ?
https://renkon.jp/blog/665.html ( Score : 2 )...ホワイトバンドから世界基金に2900万円、9月末の売上金は約9億円で製作費や流通経費を引いた約3億8千万円が「貧困を生み出す構造を変えるため、各国の政策を変えさせる活動」に充てられるとのことですが、購入者から疑問の声が出てたのを鎮火させるため、言われたからとりあえず「はい、寄付しましたよ」って感じじゃないです?なんか、たったこれだけ?って感じもするし、それにしても約3億8千万円の内容が不透明ですよね・・・。と思いました。...
ソニー、リニアPCMの録音が可能なICレコーダー「PCM-D1」
https://renkon.jp/blog/663.html ( Score : 3 )...しいんだけど。5万円くらいで(適当)。そんでもって、これで録音した音声はどうゆう形式なんでしょ?WAV?それともSony独自の形式?付属の編集ソフトで通してしか音声ファイルが扱えないのならちょっと不便かも。とりあえず、録ったそのままどこでも利用できる、WAVかMP3なんかだともっと使い勝手良いと思うんだけど、ソニーのニュースリリースの仕様でも、いまいち詳しく書いてないので残念(スペシャルサイトに記録形式は汎用性の高いWAVファイルと記載してありました、仕様にも記載すればいいのに〜)。SonyのリニアPCMレコーダーホー...
ニコンならではの回転式レンズ搭載コンパクト機が復活!「COOLPIX S4」
https://renkon.jp/blog/662.html ( Score : 2 )...で、もうちと全域F2.8くらいに明るくして欲しかったかな。それはともかくニコンはスイバルの火を消さないで欲しいなぁ。 関連記事【新製品レビュー】ニコン COOLPIX S4スイバル+10倍ズームはデジカメの楽しさ-ニコン「COOLPIX S4」【実写速報】ニコン COOLPIX S4〜全域F3.5の高倍率ズームレンズを搭載したスイバルモデルニコン、2年振りに復活のスイバルモデル「COOLPIX S4」〜全域F3.5の10倍ズームレンズを搭載...
「ワンダと巨像」レビュー:「ICO」同様、既存のゲームと比べることがナンセンス
https://renkon.jp/blog/661.html ( Score : 2 )...「ワンダと巨像」レビュー:「ICO」同様、既存のゲームと比べることがナンセンス 「ワンダと巨像」、タイムリーにレビューが載ってましたのでフォロー。ただいま、3体目の巨像を倒したところ、じっくりやってます。しかし、腕力ゲージに冷や冷やしながら、巨像によじ登っていくスリルがなんとも言えない。1戦1戦時間は掛かかり、プレイしてる側もちょっと疲れるががやり応えは十分。まだ3体目先は長い。ちなみに「ICO」は未プレイ。この「ワンダと巨像」も予備知識(巨像を倒すということくらいしか知らなかった)なしで買ってみたんです...
かわいさゆえに買ってしまった『眞鍋かをりのココだけの話』眞鍋かをり 著
https://renkon.jp/blog/656.html ( Score : 2 )...たくて買ったんだけど・・・。その10ヵ条のなかで同じく思ったのが、ネタ帳にメモするってこと、書かないと「ネタにしよう!」って思っても忘れちゃうしね。それと1ネタ1エントリーってこと。ごもっとも!SEO対策的に見ても1ネタ1エントリーの方が有利だったりするし。約330p2時間半で読了なり、さくっと読めました。...
読んでみたフー!!『レイザーラモンHG』レイザーラモンHG 著
https://renkon.jp/blog/655.html ( Score : 1 )...イテムの紹介。そして最後相方との対談。写真ネタで一番笑えたのがケミストリーとのカラミ、思わずそこは吹き出してしまいました。写真のクオリティは結構高くて「レイザーラモンHG」写真集といっても過言ではないかも。とりあえず流行りなので読んでみました。約200p、30分くらいでさくっと。そうそう、レイザーラモンHGって別に覆面芸人ってわけでもないんですね。普通によしもと新喜劇にも出てたし。...
コンパクト機に1,000万画素もいる?
https://renkon.jp/blog/649.html ( Score : 1 )...シャープ、1/1.7型1,000万画素CCDを開発〜コンパクト機も1,000万画素に、個人的に3〜500万画素のコンパクトデジカメで結構十分な気がするんですけど・・・。データそのものの容量も軽いし(レタッチやらするときの処理速度)、取り扱い(バックアップとかの保存)も楽ですし。でも、デジカメを購入する際にうんこちゃんみたいなド素人にとって、一番わかりやすくスゴイ!と思えるのはやっぱり「画素数が○○○万画素」というのなんですよね。にしても一体とこまで画素は上がるんでしょうね?端から見て楽しみましょう(^^;;; 文月凉さんは...