検索結果 4211件中 135件Hit! - URL順に表示 | 0.01/cpu 0/sec | |
|
9月28日のI/O(珍しく家で晩ごはん餃子と飯)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170929A.html ( Score : 1 )...朝はピザパンとシーチキンおにぎり、おにぎりは夜食べようかな。昼は久しぶりに親子丼+豚汁。なんか今日の鶏肉は冴えない感じであんまりグッとこなかった。から揚げ弁当の方がよかったなぁ、と。お弁当屋さんのスタンプカードまだ財布に入れてなかったから、また入れておかなくちゃ。入荷分荷受けでめちゃくちゃ汗かいたので後から冷えないか心配。昨日のGmail受信出来ない問題はGoogleの問題なのかしら?たしかにメーラーでも遅延してたので、午前中のメールとかも翌日来てたし。どうなってるんだ?サーバ屋さんかな?原因は。よう分か...
8月28日のI/O(風乾燥という謎機能を使ってみる)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170829A.html ( Score : 1 )...カードの引き落とし額見てちょっとゾッとする。うー。朝は昨日食べなかったホットドッグ。お昼は親子丼+豚汁で決める。エアコンの効いた中で熱いの食べるの美味しいなぁ。鍋がまた恋しくなる季節もうすぐ、暖かいのがまた食べたーいな。ちょっと本格的にまた節約しなくては!(またと言うけど一度も出来たことないけど)今週は頑張ってみるとか禁酒も。1週間飲まなかったら数値下がるんだろうか?とか。今日はエアコンタイマー仕掛けずに行く、案の定煮えるように暑かったけど、お風呂入ってる合間にちょっとは涼しくなる、結局は朝まで...
7月28日のI/O
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170729A.html ( Score : 1 )...朝はサンドイッチ×2つとお昼はどこか外食したかったので買わず、赤飯おにぎりとコーヒーを買う。よって昼は松屋で「おろし牛めし」をいただきましたが、おろしのルーシーがシャバシャバ感強く箸で食べるのがなかなか難しいように感じました。豚汁は最高に美味しい。フリーソフトの作者にAmazonギフト券送ってみる着金したらメールが来ると言うことで、使ってくれたら良いな。そうそう朝の目覚めは案の定ぐったり、やっぱりアブリーナこってりさが逆に身体を弱める作用がある気がする。夜はビア2に性懲りもなく続きますパリパリ麺のサラダ...
7月7日のI/O
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170708A.html ( Score : 1 )...搾らず滴るトマト水を集めて詰めているようなジュース。すごいなと。シャープのスマホがラジオ代わりに使ってるんだけど、Bluetoothがうまく行かなくて強制再起動されてた2回も。起動してしまう前に、Bluetoothオンにすると落ちるっぽいな。以後気をつけます。クーラーは28℃設定で寝るが途中暑くなって26℃に明日土曜日なのでパソコン付けて出かけるから、そのまま切タイマーはせず、つけたままにしておく。会社から今治タオルをもらったお値打ち品かちょっと薄地。でもフェイスタオルだから助かるね。吉本新喜劇の井上安世ちゃんが可愛...
6月28日のI/O
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170629A.html ( Score : 1 )...駅の木のベンチのペンキが新しく塗り替えられててキレイになった、最初下塗りの白から本塗りの明るいグリーンになってキレイになった!英語で場所を示す「in」と「at」の違いってどうすればいいのと思ってサラの英文見てるとライブが開催された場所とかに対しては「at」を用いてるので「at」と覚える。広さ感とかピンポイント感とかで「in」と「at」を使い分けてる感じ。そこら辺の空間のニュアンスが難しいなぁ。前置詞慣れない。マウスを持つ左手首が痛いなと気になるが大丈夫っぽい。経過観測。朝昼晩とまたいっぺんにコンビニで買って...
車バッテリー交換
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160312A.html ( Score : 1 )...もうたぶん3年くらい使ってて、エンジンのかかり具合も怪しくなってきたので交換。前回は28万キロくらいで交換してたみたいなので、今回31万キロなのでこんなもんかな。...
iTunes plus にアップグレード!
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120303A.html ( Score : 1 )...既に買った曲、1曲50円で 256kbps AAC の高音質でアップグレードできる。128kbps ではものたりないところも若干あり、実際にはそんなに音質の差異は気持ちの問題だけに、でもなんかおまじない的に気持ちいいアップグレードだな。以前の買った古い曲は、デスクトップにまとめコピーしてくれる or 入れ替えてゴミ箱に入れてくれたり、振る舞いも決めれるところと、プレイリストもそのまま変わりなく維持されてるし、個人的には大歓迎な iTunes Plus でした。...
iPadきたよ!
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100529A.html ( Score : 1 )...と、言うことで約束通り iPad 28日に届きました。とにかく画面が綺麗。iPhone よりさらにキビキビ動く画面。快適!メールも web も特に困ることないかも。セットで買ったキーボードもなかなかよくて、これでちょっとした物書きなら充分!持ち歩きはしにくいが。どうせ iPhone や iPodtouch のデカイ版でしょ?って思ってたけど、全然違うし。変なパソコン買うよりiPadの方が楽しい!あと WiFi か 3G かにするなら、iPhone 持ってなかったら(回線確保できてないのなら)断然 3G 版にした方がいいと思う!いやー楽しい!iPad さわって iPho...
あぶり鶏親子丼(兼テスト送信)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090720A.html ( Score : 1 )...携帯変えてから初めて写メの更新してみる。うまくできるかな、とちとサイズ(240×320)でかいかな。前の携帯の120×128サイズて結構コンパクトで好きやったのになぁ。話変わって先週は能登半島、今週は潮岬とあちこち行った。これは新名神のサービスエリアで食べた親子丼。...
mirumo 934SHに変更
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090620A.html ( Score : 1 )...nももちろんのこと、文字のポケベル打ちもできる(意外とメーカによってはベル打ちできない機種もある!)新開発のメモリ液晶はなんか見やすいのか見にくいのか分からんが、楽しそう。大きなサブディスプレイもよいかな。相変わらず機能ありすぎ。カメラの撮影サイズが128×120がないのがショック。メールアドレスも変わりませんでした。ソフトバンクなのにvodafoneみたいな。...
iiyamaの24インチワイドディスプレイ×2台
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090407A.html ( Score : 1 )...と、言うことで2台目も無事届く。ドット欠けがあったが、ぎゅーっと指先で強く押してみたらなくなったw(オススメしませんよ)。しかし3840×1200ドットの広さは無駄すぎ!!PCのオーバースペックを視覚的に表してみました的な感じ。1280×1024の2台は視野の範囲で目の動きだけで画面全体を見れたが、さすがにこっちは首を回してみないと向こうが見えないw。どう見てもオーバースペックです、本当にありがとうございましたw。...
中古でiiyama液晶モニタ購入
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080105B.html ( Score : 1 )...チ液晶モニタ「17AC2-WA」をなんとなく買ってみた。値段は¥15,300。家はいまだ17インチのCRTだったりします。これでちゃんとパソコンが使えるw。CRTのメニューボタンが壊れて、画面の調整ができず、だましだまし使ってたので……。なかなかいいのを買えたかも。SXGA(1280x1024)だし♪以下スペックメモ、コントラスト比450:1、輝度250cd/m2、応答速度16ms、視野角(上下/左右)120/140、画素ピッチ0.264mm、消費電力36W...
京阪の定期って
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060804A.html ( Score : 1 )...宇治駅⇔職場の定期代が14,050円、宇治駅⇔淀屋橋の定期代が14,870円、差額820円。7月に乗り越し(淀屋橋や京橋まで)で払った金額が2,230円。14,050円+2,230円で16,280円。ちょいちょい京阪で梅田まで出るから、淀屋橋までの定期14,870円のを買った方が得じゃん、ってことに気付く。早速PiTaPaの区間指定割引を淀屋橋までに登録し直す(^^;...
今日のから揚げ 7/28
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060729A.html ( Score : 1 )...帰って一息ついたら日付が変わってた。と、言うことで夜ご飯はから揚げ定食を食べて帰る。う〜ん、いつも同じ構図になるw...
コレ絶対買いの萬田美子っち
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060330B.html ( Score : 1 )...28日のドォーモ「コレ絶対買ったほうがイイ!!〜達人編〜」修理のデモンストレーションのために岡本先生がベンツを凹ませるのだが「へこました〜この人!いけないんだ〜いけないんだ〜ベンツばい」と美子っち。方言もまたよろし。...