検索結果 4211件中 626件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
『おいしいもの、まずいもの、どうでもいいもの-寿司屋のかみさんが教える』佐川芳枝 著
https://renkon.jp/blog/637.html ( Score : 1 )...、なんかこの本でいろいろな寿司を読んで味わえたような気がした。(先入観で)「寿司屋の女将だから」なんか“つんけん”とした感じかな?と思ったけど、逆に一切嫌みなところなく、それも「気が付いたら読み終えてた」理由かもしれない。美味しかったごちそうさま。約220pで2時間半くらいで読む。...
三洋エプソンイメージング、シアンフィルター採用の広色域液晶パネル
https://renkon.jp/blog/625.html ( Score : 1 )...三洋エプソンイメージング、シアンフィルター採用の広色域液晶パネル、デジタルカメラ向け2.8型VGAパネルも開発で2006年初頭から量産ということですから、来年のデジカメの流行りは「液晶の高画質・高精細化」になるんでしょうかね?そうなれば嬉しいなぁ〜。今、結構液晶サイズの大きなデジカメが流行ってますけど、見てみると案外画像が荒かったりするので、そんなに大画面の「ありがたみ」が感じられないんですけど・・・。以前、エプソンから発売されてたデジカメに「L-500V」というのがありました。「液晶キレイ」っていうのが唯一の...
『感性が光る文章の書き方-いい生き方といい文章』高橋玄洋 著
https://renkon.jp/blog/623.html ( Score : 1 )...量を増やすこと。「旅のススメ」一人旅をするということ。未知の土地に立ち不安でも、ほどよい緊張感を好奇心をもたらし、錆びかけたアンテナを磨くにはいい方法です、と。もっともなことを、もっともらしく言ってるだけで、それはまぁ確かにそうかもねと思いました。約200pで半日弱くらいで読めました。...
CyberShot「DSC-F88」最終買い時!?
https://renkon.jp/blog/619.html ( Score : 1 )...ち見たけど最安値かもおいしい値段です)「DSC-F88」(楽天)、「DSC-F88」(ヤフショッピング)ともに天神ベストネット。カラーバリエーションがブルーしかないのがネックだけどそれでもイイというのなら、買わねば!というか自分注文しちゃいましたから(^^;(*リンク先 2005/10/14現在)...
1000万画素CMOSセンサー搭載の一体型ハイエンド機「Cyber-shot DSC-R1」
https://renkon.jp/blog/615.html ( Score : 1 )...「DSC-R1」、1000万画素CMOSセンサー搭載の一体型ハイエンド機「Cyber-shot DSC-R1」、大型イメージセンサ・24〜120mm相当の明るいレンズだけでも、約12万円という値段相応以上の価値があると思います。あと大容量バッテリのインフォリチウムMに(ものすごくモチはいいです予備1つあれば丸一日は十分かと)、メモリスティックとコンパクトフラッシュのデュアルスロット。操作性もほぼ1操作1ボタンでおこなえる感じで(ボタンが多いと煩雑かと思われるけど慣れるとこっちの方が素早い操作が可能)、ただただ1000万画素だけが目玉です!って...
『伝わる、WEBテキストのつくりかた -知っておきたい文字情報デザインテクニック』栗原明則 著
https://renkon.jp/blog/606.html ( Score : 1 )...章を書くと言うより、無駄な情報を省き、より的確・端的に素早く読み手(サイトを訪れた人)に伝えるかと言うことに焦点を絞ってる。SEO(サーチエンジン最適化)が盛んに言われている今、WEBで文章を書くと言うことをないがしろにできないなと言うことを実感します。約200pで3時間程度で読めました。...
ソニー、MP3再生対応のステレオICレコーダ「ICD-SX66」「ICD-SX56」
https://renkon.jp/blog/590.html ( Score : 1 )...ソニー、MP3再生対応のステレオICレコーダ、10月21日で、512MBの「ICD-SX66」が25,000円前後、256MBの「ICD-SX56」が20,000円前後の見込みとのことだそうです。新たにMP3形式が再生できるということでプレイヤ代わりに音楽も聴けちゃうそうです。ソニーのICレコーダ、音質もよく性能はピカ1だと思いますし(他のは使ったことないんですが…)、連携ソフト「Digital Voice Editor」の出来がものすごくいいんですよね。転送とかPC取り込みとかは普通なんですが、PCで実際録音した音声を聞いて書き起こすとき、使い慣れたエディタで...
ドリフ20年ぶり生コント…中居で全員集合
https://renkon.jp/blog/588.html ( Score : 2 )...ドリフ20年ぶり生コント…中居で全員集合、やるのはいいけど観るに耐えれるコントでよろしく、って感じがします(みんな年が年だし・・・)。ぐだぐだ感ないキレのあるコントに期待(w...
野々村「ふしぎ発見」初パーフェクト賞の記念パーティー
https://renkon.jp/blog/585.html ( Score : 2 )...野々村「ふしぎ発見」初パーフェクト賞の記念パーティー、20年目にして初パーフェクトですか。一番最初に知ったときラジオで最初聞いたんですが、卒業かと思ったらパーフェクトのパーティーでちょっと笑った。でも20年やり続けるってすごいですよ。...
DS「うる星やつら エンドレスサマー」10月20日発売
https://renkon.jp/blog/577.html ( Score : 2 )...DS「うる星やつら エンドレスサマー」10月20日発売、昔ものすごく「うる星やつら」ファンだったんですけど、この手の「アニメをゲームにしましたって」ゲーム、特にアドベンチャーでの良作がないという背景が結構多いんだけど・・・。「うる星やつら エンドレスサマー」これはどうなんでしょうね。パッと見はイラストも過去のような気がするし描き下ろしじゃないっぽいし、いまのところなんとも・・・。うる星やつらのゲームで一番大成功したと思うし、結構話の筋もよかったし、ファンも喜んだというのも含めて、ゲームアーツのメガCD「う...
ほぼ日手帳2006を注文
https://renkon.jp/blog/573.html ( Score : 1 )...今年もまたなんとなく注文してしまった「ほぼ日手帳」。前回のマンゴーカラーのカバーが気に入ってるので、今回は手帳本体のみの注文。つくづく思うんだけどあんまり手帳書く、使う人ではないんだけどやっぱ買っちゃうし(^^;...
リコー、手ブレ補正付きの7倍ズームコンパクト「Caplio R3」
https://renkon.jp/blog/572.html ( Score : 2 )...「Caplio R3」リコー、手ブレ補正付きの7倍ズームコンパクト「Caplio R3」、CCDシフト方式で、レンズは「ダブルリトラクティング」28〜200mmの光学7.1倍ズームレンズ(35mm判相当)だそうです。あのサイズで200mmってスゴいですよね。この形「Caplio」結構好評なんでしょうか?あまり魅力を感じません。しかしサイクル早いですよね。...
ソニー、オンラインアルバム「イメージステーション」を2006年1月に終了
https://renkon.jp/blog/542.html ( Score : 2 )...ソニー、オンラインアルバム「イメージステーション」を2006年1月に終了、オンラインプリントって今はめちゃ値段が安いんですよね。出始めの時は結構利用してましたけど、もちろんこのイメージステーションとかコニカミノルタのオンラインラボとか。にしてもオンラインラボ値段安すぎ。どうやって成り立ってるの?ってくらい。収益性低いのかな?そう言った意味での見切りなのかも知れません。でも、結構ソニーデジカメ関連元気がいいので付随サービスとして残しておいても悪くはないと思うんですけどやっぱ無理なんでしょうね〜。てか以...
ソニー、720万画素光学3倍ズームの「サイバーショット DSC-P200」
https://renkon.jp/blog/504.html ( Score : 5 )...ソニー、720万画素光学3倍ズームの「サイバーショット DSC-P200」、「DSC-P200」ソニースタイル限定なんですって。上面から見た時の印象がすっきりした感じで結構いいと思いません?グリップ部の丸い感じがかわいいです。...
SCEI、「プレイステーション 3」を発表 発売は2006年春!! PS/PS2と互換性あり
https://renkon.jp/blog/497.html ( Score : 2 )...SCEI、「プレイステーション 3」を発表 発売は2006年春!! PS/PS2と互換性あり、HDD内蔵にコントローラーはBluetoothですって、しかもPS、PS2と下位互換もあるそうで、それも重要な点だと思います。しかしお値段いくらになるでしょうかね?マイクロソフト、ソニーと次任天堂はどう出るんでしょう。楽しみです。...