検索結果 4211件中 626件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
iiyamaの24インチワイドディスプレイ×2台
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20090407A.html ( Score : 1 )...と、言うことで2台目も無事届く。ドット欠けがあったが、ぎゅーっと指先で強く押してみたらなくなったw(オススメしませんよ)。しかし3840×1200ドットの広さは無駄すぎ!!PCのオーバースペックを視覚的に表してみました的な感じ。1280×1024の2台は視野の範囲で目の動きだけで画面全体を見れたが、さすがにこっちは首を回してみないと向こうが見えないw。どう見てもオーバースペックです、本当にありがとうございましたw。...
「ほぼ日手帳2009」届く
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20081012A.html ( Score : 2 )...ほぼ日手帳2009年版、手帳本体のみ買いました(ちなみに日曜始まり版)。毎年のことながら細かい所を改良してあって洗練されてきてます。今回はおまけページがぜんぜんないのがちょっと残念かな。...
復刻版シュウォッチ届いたよ!
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20081011A.html ( Score : 1 )...先行発売されたシュウォッチ、今さっき届いた!やったね「復刻版シュウォッチ」早速連射。ピアノ連打で120でした。たたきだと80くらいしか出ない。と思うと高橋名人はすごいし。YouTube と ニコニコ動画 で動画あげてみました(^^;...
トレンドマイクロの中の人
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080925B.html ( Score : 1 )...先日インストールしたウイルスバスター2009がなんかエラーが出るので(稼働は問題ないもよう)、問い合わせしようと思ってサポートの所を見てみたら、チャットでサポートしてもらえるということで、チャットレイディーとチャットした(笑 が再インストールすれ!とのことで再インストールしても解消されず、ま別にいいかと結局放置。がしかし、こっちが言ったことをコピペして(ると思われ)のには笑った。自分(調べてもらってるので)「お手数おかけしますがお願いします」チャットレイディー(再インストールしてみてね)「お手数おか...
ウイルスバスター2008を2009に
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080917A.html ( Score : 3 )...バージョンアップしてみた。問題なく作業完了。2008よりも軽くなったそう(特に実感することはまだないが)。FirefoxでGoogle検索したら、緑色でハイライトされて安全です!って力一杯言われるもんだから、即行でその手の機能をオフにするw。...
Loftで「ほぼ日手帳2009」見てきた
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080911A.html ( Score : 2 )...今年もこの季節が来た、早いなぁ……。ほぼ日手帳2009 ほぼ日ストアで即注文したので、現物を見に行った。なんかおまけのページが結構減ってた、てーかほとんどなかったし。ちなみに梅田ロフトに行ったんだけど、くずはにもロフトがあるなんて知らなかった(^^;;;...
Canonのプリンタ「iP2600」買ってみた
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080909A.html ( Score : 1 )...トのプリンタを買ってみた。エプソンのは方々で散々使ってきたのでCanonの「iP2600」にしてみた。インクとヘッドが一体になってるのが、いいかもと思った。10年一昔というがモノクロA4印刷が3秒で印刷されたのにはビビった、しかも6千円台で買えるんだぜ(インクは1コ2000円もするがw)。Canonは印刷中にフタを開けると怒られるしw。...
仕事用PCのメモリを2GBに
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080415A.html ( Score : 2 )...自宅のPCにメモリ増設して余ってた512MBのメモリ(HYNIX PC3200 DDR 400 CL3 184pin 512MB(HYMD564646CP8J-D43))が仕事用PCに使えた。ちなみに仕事用PCは256MB×4本計1GBでPC2100→PC3200の変更になる。問題なく動いた♪さらに同じHYNIXのを3本通販で手配して、計2GBに♪届くのが楽しみであーる。...
中古でiiyama液晶モニタ購入
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20080105B.html ( Score : 1 )...これでちゃんとパソコンが使えるw。CRTのメニューボタンが壊れて、画面の調整ができず、だましだまし使ってたので……。なかなかいいのを買えたかも。SXGA(1280x1024)だし♪以下スペックメモ、コントラスト比450:1、輝度250cd/m2、応答速度16ms、視野角(上下/左右)120/140、画素ピッチ0.264mm、消費電力36W...
320GBの外付けHDD買った
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20071213A.html ( Score : 2 )...NASはやめてBuffaloの「HD-HS320U2」を買ってみました。いやHDDをHDDでバックアップするって感じです。バックアップソフトTrueImageのイメージを管理する用ですね。毎年HDD買って増えてるなぁ。しかしTrueImage使い出してHDDのクラッシュがぜんぜん恐くなくなったし。てーかTrueImage使い出してHDDクラッシュしたことないので、いまいち真価は発揮されずw。「TurboUSB」も試してみよう♪...
2008年賀状の切手
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20071108A.html ( Score : 1 )...今年も買って参りました「お年玉付き年賀切手」。しかしもうこんな時期なんですね。今年はまだネタ考えてないし……。...
「ほぼ日手帳2008」到着
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20071006A.html ( Score : 2 )...先日届きました「ほぼ日手帳2008」。カバー見て思い出した、サイトでは刺繍調で実際はどうかなと思ってたらプリントでした。来年が待ち遠しいと言うことで(^^...
Yahoo!プレミアム会員解除 その2
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20071005B.html ( Score : 1 )...解除したのはいいものの、ブリーフケースが一度にアップできるファイルの容量が20MB→5MBになったので、ちょっと使いづらくなったなぁ。なかなか考えてあるな。とほほ。...
「ほぼ日手帳2008」早速注文
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070901A.html ( Score : 2 )...「ほぼ日手帳2008」ツートン・ダークブルー&シルバー(セット)を注文。昨年は手帳本体のみだったので今年はカバーセットのを買う。11時から発売開始で即アクセスしに行ったけど混むこともなく即買えた。届くのは10月頃とのことで楽しみ。まずはロフトに現物見に行こうかな〜♪...
「ほぼ日手帳2008」いよいよ発売
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20070828A.html ( Score : 2 )...今日からほぼ日のサイトで情報解禁。なんだかんだ言って毎年買ってて恒例行事となってきた「ほぼ日手帳2008」が9月から発売。たぶん今年も買うし。サイトで注文しつつ現物をロフトに見に行きつつみたいな。...