検索結果 4211件中 626件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
11月29日のI/O(玉子一気に20個茹でる)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171204A.html ( Score : 2 )...平日の家事を減らすべく、一気に20個茹でに挑戦する。見事1つも割れることなくうまく行ってよかった。手間は一緒だから(と言っても向く時間は倍だけど)お湯沸かす時間は2分の1になるから手間は省けるかな。...
11月25日のI/O(帰り電車乗り過ごす)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171128A.html ( Score : 1 )...ルスバスターにしたら何とか直った。こういうの困るなぁ。夜は上司が飲みに行くというのでお供に豊へ。2店舗さがして満席だったのでやっぱ金曜日はスゴいなと思ったら今日はめちゃ土曜日だった。22時過ぎに終わったのかな。1駅乗り過ごす。何とか歩いて帰れる距離なので20分ぐらい描けて歩いて帰る、ただただ寒い。おかげで知らない風景を見ることが出来たのでよかったかなぁ。面倒くさいけど明日朝髪を切りに行くので頑張ってお風呂に入る。そんで寝る。...
11月24日のI/O(久しぶりに焼き鳥屋さん行ったよ)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171125B.html ( Score : 1 )...へ!ここも座るとビールといつもの!って感じで焼き鳥の串盛り合わせ(5本)ですよね?と聞かれる〜いいね。それと焼き秋刀魚と軟骨と肝の串を、ビールやらハイボールやら飲んだーって感じ。そんなにヘロヘロになるまでは飲まなかったけど、焼き鳥屋さんに到着してのが、20時半前後だったかな?1時間ちょいぐらいの滞在で。お客さんも多くて賑やか。いつものお姉さん二人と初めて見る人もいて、店員さんも多くて忙しそう。たまにはプレミアムフライデーを本気で楽しんでもいいんじゃないかと思ってきた。...
11月20日のI/O(買いすぎなパン)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171122A.html ( Score : 1 )...ゆで玉子は8つ。朝はPAULのツナトマトのパンを一緒に(と言うか買いすぎて食べられなかった)お昼はちゃんぽん風の春雨スープで頂く。そこそこに美味しい。イオンでいろいろ春雨スープ買いあさった甲斐があった。夜はブリ大根作って食べる。会社の帰り道パスがいいタイミングで通ったのでうまく乗れたのでラッキー。本格的に朝晩寒くなってきたのでダウン実家からとってこようかなとか。...
11月6日のI/O(ギンナンがスパークする)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171108E.html ( Score : 1 )...とやばい。すぐに食べてしまう罠。昨日サービスエリアで買った激安ギンナンをフライパンで炒って食べる、どれぐらい炒っていいのか分からなく、1つが破裂してしまった。メガネに着弾。他飛び散った破片多数。ギンナンはあまり食べ過ぎると良くないので、ほどほどにする。20個ぐらい?食べ過ぎか?10個ぐらいにしとこう。...
11月5日のI/O(帰路ラジオを聴きまくる)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171108D.html ( Score : 1 )...で、ラジオを録り溜めていたものを聴きまくる。15時間分ぐらい入れていったのかな?全部聴き終わってしまった。もうちょっと入れておけばよかったかな。出発が遅かったので8時すぎに出て、見事に宝塚で渋滞にはまる。まぁそんなには長時間動かないって訳じゃなかったけど20kmぐらいの渋滞は案外すぐ解消するしねぇ。とりあえず無事家にたどり着く。...
10月20日のI/O(反動で食べ過ぎてしまう朝)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171023A.html ( Score : 1 )...朝は今日はなんか食べたかったので、玉子とハムカツ玉子サンド、うわ。食べ過ぎたそんでもってゆで玉子2つ残り4つはお昼に。今日は撮影なのでお弁当出るけどご飯は食べない!と決める!その分お腹空くからお味噌汁カップのやつとゆで玉子で埋め合わせる。炭水化物摂らない方が平日昼間は調子がいいような気がする。でお昼はから揚げ弁当だったのでご飯を4分の1残してあとはさようなら。夜はサラダとチキンチーズ焼きみたいなのをコンビニで買う、それとビア2本。録画もちょっと料理番組とわろてんかの2本消化。明日は会社あるけど遅くだ...
10月9日のI/O(観ない録画を一気に消す)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171010C.html ( Score : 1 )...テレビ中心に見ていた感じな休日。語学の古い番組は録画したやつ一気に消す。HDD2つで20時間ぐらい空いたんじゃないかな?朝は業務スーパーに行って鶏肉、白菜とキノコだけ買う。それとレモン炭酸、怪しいくらいに安いのが大丈夫かな?と心配になるが、大丈夫か。今日はそれらで鍋にする。炭水化物なし。野菜、肉タンパク質のみな感じで。Rの法則はラーメンvsうどん特集やってた。ラーメンが食べたいなぁ。あと夜LIFEがあったりとして、テレビ東京のラーメン作り売りながら世界を旅する番組やってたのは録画。ゆで玉子6つ作る、これは明日...
10月3日のI/O(今までで一番固かったハンバーグ)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171004A.html ( Score : 1 )...。夜はお腹空いてたけど、鶏肉は消費期限明日までだし、もやしはとりあえず冷凍庫に入れて保存し直す、ハイボールにジャンボコーンで済ませて寝る。1時前ぐらいだったのかな?GT+の録画分(これは途中でやめて削除、次戦の予想みたいなのだったので)あときょうの料理の20分クッキング、公開収録のヤツ。鶏肉トマトカレー煮が美味しそうだった。キャベツ丸ごとを使ったポトフも。Rの法則は水族館の特集かと思ったらドラマ形式だったので敬遠させてもらった、朝ドラわろてんかを見てみようと、早速1話は録り逃してしまったが2回目から見る...
9月20日のI/O(水曜日は家事らない日)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170921A.html ( Score : 1 )...朝はタマゴサンドとデラックスハムサンド。ずっしりとしたハム感があって美味しい。昼はごはん日和で、九条ネギと焼き鳥の丼ものをから揚げ単品量り売りのを。食べ過ぎである。が今日こそは夜は控える。昨日そう言えばときどきすれ違う人がもぐもぐ何かを食べながら歩いてたのでそれが印象的やったなぁ。夜は今日は水曜日なにもせず家事なしデー、お風呂入ってすぐ寝る。買っておいたおにぎりを会社出て食べながら帰る。夜の神社に猫いた。ちょくちょく来るようになって、初めて見たよ猫。毛づくろいしてた。帰宅、約束通り何もしないでお...
8月25日のI/O(γ-GTPが高いんだなぁ)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170826A.html ( Score : 1 )...w。とにかく見てくれる人も少ないだろうからこれは嬉しいね。HBF(駅名?)からRB(普通列車?)でって意味?なんかドイツの鉄道のことが検索して出てきたからそれなのかな?いやでも日本の写真だし、それと似ていたのだろうか。詳細は不明。京阪電車のプレミアムカーが20日から開始と言うことで機会があったら乗ってみたいなぁ。夜はちょっとだけ涼しいような気がした神社もいくぶん虫の音がしてたし、コンビニで帰りおつまみ貝のやつとパスタサラダとサラダチキン、あとビア2本。こないだ献血した結果の数値がハガキ来てて相変わらずγ...
8月20日のI/O(西紀SA下り人多すぎガチャめし食べれず)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170821B.html ( Score : 2 )...らやっぱり110台でしょ最高血圧。しばらく定期的に計ってみよう。データもBluetoothで飛ばせるのでCSV出力もできてなかなか良さそうよ。で、血圧計買いに行って戻ってきても15時前だったので、ここ最近の休日の使い方にしては上出来まだまだ時間あるよ感が嬉しい。朝結構200km弱ぐらい走ったんだけどね。スーパーで買い物行ってタコ刺し、ハマチなど肉っけなかったので、赤身肉が安かったので焼いて食べる。コンロ周り飛び散るのが嫌なのでフタをしてるんだけど、やっぱりこれじゃサクッと焼き上がらないのは仕方ないね。餃子も冷凍の久し...
8月9日のI/O(OCNモバイルONE開通!)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170810A.html ( Score : 2 )...しないとやっぱりいけないのかなと痛感。OCNモバイルONEのSIMカードが早速届いたので瞬く間に設定も終わり即開通で通信可能に。よくよく読んでみてみると110MB/日なんて制限があるけど、これってターボ時(高速通信モードに切り替え)に消費されるっぽく、ターボOFF時の200kbps(25kb/s)の速度でだと通信量はカウントされないとのこと!何じゃそりゃ!実質900円で低速無制限やんけ!!!この時点ではるかにぷららモバイルLETを凌ぐすごさ、いきなりにしてw。これOCNはもっと声を大にしてアピールしていいんじゃないんだろうか。あんま...
7月27日のI/O
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170728A.html ( Score : 1 )...てカメラはCanon EOS 5D Mark IV。レンズはEF24-105mm f/4L IS II USM、EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USMを使われてたみたい。ステージ真後ろ一番離れたところから400mmとかのファインダーのぞいたことないから、こういうデータは参考になる。ふむふむ!やっぱりISでISOも3200とかまで上げてもぜんぜん綺麗に余裕で撮れてしまう美しい素晴らしいです。夜は会社の人等が焼き肉行くというので連行されてしまった。帰りが24時前でした。今日は電車乗り過ごさなくてよかった。けどやっぱり肉の脂はキツイわな。もたれる、オーバースペック。脂の...
7月25日のI/O
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170726A.html ( Score : 1 )...し暑い煮えるようだ。ジャスミン茶の代わりに緑茶持って行く。最近水筒大活躍。これは捗るわ。親に馬刺しを差し入れる、通販なのでちょっとしたら届くだろう、毎年赤身1kgを買わせていただいてるんだけど、おととし8000円昨年10000円とだんだん上がってきている。今回は12000円だって。海外産の馬刺しも安価であるようだが味はどんなのだろう?たべたことないので未知。とりあえず間違いないであろう。出費がかさむなぁ。仕方ないか還元還元。Chromebook欲しいなぁ。使ってみたい。夜また調子に乗ってビア2本あかん平日に飲み過ぎや。でも...