検索結果 4211件中 626件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

20 


結局ここは自分で検索して便利な場所

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20220107A.html ( Score : 2 )
...も記憶が無い。忙しくなると記憶がぼんやりするのかも知れないってのを、東京ポッド許可局で言ってたなぁって。昨年は本当に散らかりっぱなしで、後半は痛風になやまされ足痛くて大変だったけど、腰痛ぎっくり腰はおととしか〜?暮れに1ヶ月ぐらい整骨院に通っていたのは2020年だと、そこら辺の記憶も整理しなくては、今年はアウトプットは続けていかないとなって、7日にして明けましておめでとうございます。って感じです。...

久びさ「ティラガ」のランチビリヤニ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20210427B.html ( Score : 1 )
...イズミヤのフードコートにあった、現地シェフが作るスーパーのフードコートには見合わないぐらいの本格超絶美味しいインドカレーが食べられるところがあって、毎週ビリヤニをテイクアウトするぐらいのお気に入り。だけど惜しくも2019年10月末に閉店してしまって、それからすっかりビリヤニ難民に。今日は久しぶりに自分がビリヤニに目覚めさせてくれたお店「ティラガ(Thilaga)」に。本当に久しぶりにティラガのランチビリヤニを頂く!やっぱめちゃ美味い!このお店で初めてビリヤニという食べ物を知って、それから色々なお店のビリヤニを...

宇治市の大久保湯しばらく休業みたい

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20210304A.html ( Score : 1 )
...久しぶりの更新がこんな内容なのがなんとも、なんだけど。いつも行く銭湯、宇治市大久保湯のおっちゃんが体調悪いとのことでしばらく(2021年3月末ごろまで)休業されるそう。大成温泉で噂を聞いて見に来てみたら、貼り紙が貼ってあったし。ここの銭湯も、ちょっと顔見知りの人が増えてきてサウナも熱くて、ほぼ近鉄大久保駅前という好立地で帰り道に寄れるからもの凄く便利なのに。早よおっちゃん体調良うなって欲しいなぁ。...

7月31日のI/O(キューピーコーワゴールドとビタミン剤とビールで)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190731A.html ( Score : 1 )
...あっと言う間に7月が過ぎ去ってしまって、総評としてはキューピーコーワゴールドとビタミン剤とビールで過ごし乗り切った感じ。16〜22日ぐらいの約1週間、19、20日あたりが一番ひどかったんだけど足が痛くて歩けなくなる状況は発動!病院に入ってないんだけどあれは一体何だったんだろうと?痛風ではないっぽいけど痛風みたいな感じ、おかげで7月はよく車で出勤したので駐車場代かさんだのとおかげでポイントがめちゃ貯まっててびっくりした。あと両親の古希のお祝いで兄妹集まったのが久しぶりでよかった。今は足は大丈夫なんだけどねー...

6月20日のI/O(今日も早く帰宅でけた)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190620A.html ( Score : 1 )
...『Dungreed』は時間を決めて40分とタイマーをしてから遊ぶ。今日も19時台で帰れたので、イズミヤにも寄れたからよかった。...

5月27日のI/O(タルタルチキン食べてみた味濃い)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190527A.html ( Score : 1 )
...食べる。土曜だったかな?新しく買った箸をおろす。食洗機で1回洗う。ビールと350mlの酎ハイので終了。眠たくなってきたので24時過ぎには寝る。夜帰ってきて気温29℃だったので、冷房付けて過ごしやすくしてゲームもちょっとしながら『Super Pixel Racers』時間を決めて20分とする。帰ってきたらほぼ洗濯お風呂して寝るという感じな生活はなんか嫌だなぁ。明日は天気予報でもう終日雨っぽいとのことで明日は朝から車で行くかと、天気予報はいいけど雨の強さはどうなの?と思ってしまう。ユニクロに日曜寄って靴下や珍しくAIRism(エアリズ...

5月20日のI/O(寝落ちしかけることが多い)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190520A.html ( Score : 1 )
...雨が夜めちゃ降るという天気予報と朝早く行かなくちゃ行けない会社と条件があいまったので車で行く。6時前にでて6時半ごろ会社に到着。さすがにまだまるき製パンは開店してなかった。朝早く郵送するもの処理して梱包発送準備。朝は駐車場からの道の初めて夜ファミリーマートに。コーヒーとタマゴサンドと梅のおにぎりが朝ご飯、昼はこれまたファミマで「炙り焼きチキンステーキ」という名前からそそる(あとでみたんだけど名前は)ビジュアルがグッドな鶏弁当に鶏そぼろの大麦混ぜおにぎり、オレンジジュースも買う。トロピカーナのオレン...

5月19日のI/O(新しいHUAWEIのP20liteきた!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190519A.html ( Score : 2 )
...落として割ってしまった今話題のHUAWEI、P20liteの新しいヤツが来た。PhoneCloneで一気に設定引き継げて便利な反面、ダウンロードの画像が順番がバラバラになってしまったので、直せたら直したいなぁと。新しいケースも取り寄せたし落とさないようにしないと、ストラップもつける。よくよく考えたら、端末欲しいがためにOCNモバイルONE半年使って解約してもOK何じゃないかと思うほど。でも半年経ったら通話SIMからデータSNSSIMに買えても良いかもしれない。次そうしてみよう。旧HUAWEIは6月になったら解約です。今現在回線が生きてる携帯3...

5月3日のI/O(GW出勤)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190503A.html ( Score : 1 )
...ン録画予約してくるの忘れてたけど帰ったら録画間に合ったのでよかった。スーパーではデルモンテのトマトジュース、ケールサワーが苦くて美味しいのが最近お気に入り。鶏のハツと砂肝のスライスをまたニラで炒める。もやしも買ったのでそれも一緒に炒める。納豆3パックが20%引き。バッテラとカゴメソースのオムソバがなんか美味しそうだったので、あんまり日頃こういうのは買わないんだけど買ってみる。あとかつおのたたき盛り。昨日残してたヒジキと煮染めのお総菜を食べる。そんな感じかな。...

12月31日のI/O(無線LAN親機を新しくする)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180108F.html ( Score : 1 )
...てやたら目立つなぁと言った感じか。目立って仕方ないよなぁ。パスタはM・L・LLとあるがLにして頂く。あとビアも1杯。あとそうそう朝PAUL行って、その後洗車しに行ってたみたい。洗車場はまあそれなりに混んでたけどすぐに洗車できたけど年末年始価格でいつもの値段より200円アップでした。5日まで年末年始価格らしい。夜は鍋してたみたい。白菜と大根をミキサーに掛けてそれを出汁にして食べてみるが、まぁまぁな感じか。美味しくも不味くも無くそんな感じ。年明けたなくじは「直感吉」でした。テレビは笑ってはいけないとかを中心にザッ...

12月26日のI/O(豚汁値下げした?)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180108A.html ( Score : 1 )
...朝はギリギリまで寝てしまってたので、出発20分まえに起きて支度して出る。朝ご飯はヤマザキのサンドイッチ2つとホットコーヒー、ボトルのやつね。お昼はネギ塩丼と豚汁でキメる!そう言えば、なんか気のせいだったら良いんだけど豚汁が値下がりしているような気がする180円だったものが100円になってないかい?サイドメニュー豚汁フェアなのか?それはさておき100円になったからといって、手抜きない熱さと美味さは変わりなく、豆腐のよく煮えた味噌が染みた感じがなんとも、良い雰囲気を出している。とても美味しい。豆腐熱いけど。まあ...

12月24日のI/O(新しいタオルが届いたよ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171225C.html ( Score : 2 )
...はPAULに行ってパンをオリーブが入ったパンがあったので買ってみる塩味きつめで美味しい。あとはハムのヤツとアンシャンなんとか。いつも買うヤツ。今日は甘いのはやめておいた。そのお店の近所の駐車場でポイントを金券に帰る発券機がいつの間にやら設置されていたので200ポイント分を200円分として使える駐車券に交換してみた。なるほどねぇ。これはちょっと便利かもよ。今日は無性にご飯が食べたくなったので、鯖寿司を買ってみる。そこそこに美味しかった。明日もなぜかご飯食べたい感じになったので、せっかくおかずに焼き鮭も買って...

12月20日のI/O(お風呂にゆっくり浸かりたい)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171221C.html ( Score : 1 )
...昨日買っておいたミミガーと焼き鮭をアテにして飲む(夜のイオンにはあんまりいいのがなかった、そりゃ夜だしねぇ)。ちょっと早く帰れたのでお風呂に浸かってゆっくり疲れを癒やす。癒やされているのかなと思うが、上がりかけ湯が冷めるので、寒い。追い炊きとか出来ないし足し湯するほどでもないし、ラジオ1時間ぐらいきいたら出る感じにはしている。結局炭酸は肌から浸透して二酸化炭素は老廃物とみなされてそれを排出するために血の巡りが活発になるから疲れが取れるんだとか。肌もいい感じになるとかラジオで言ってた、が効果が出る...

12月8日のI/O(焼き鳥屋さんに!!!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171212B.html ( Score : 2 )
...臨時収入があったので焼き鳥屋さんによる行く、ちょっと多くいつもより頼んで地鶏のから揚げとか頼んだ4000円ぐらい本当は4020円で20円いつも来てくれるからおまけしてくれたけどちゃんと払ったw。よい時間でした。...

12月7日のI/O(カボチャスープを夜作る)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171212A.html ( Score : 1 )
...昨日ゆで玉子を20個量産で10個持ってくる。朝はサンドイッチとゆで玉子で昼は春雨カップスープと残りゆで玉子を。公園に行ってちょっと気分転換。そういや昨日も公園にいったんだけど、ブランコに乗ってる子どもちゃんの満面な笑顔が遠くから見てても癒やされる、とちょっと思った。ハンドブレンダーを活用すべく帰りしなカボチャとタマネギとニンジンを買って夜な夜なカボチャスープを作る。鍋でタマネギを炒めて水入れて細かく刻んだカボチャやニンジンに火が通るぐらいひたひたの水で煮て、しばらくたったらハンドブレンダーの出番。油...


 Prev 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65