検索結果 4211件中 1754件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
今日のから揚げ 7/2
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060702A.html ( Score : 1 )...今日もから揚げ。平日昼はあまり食べないので、結構週末は飢餓感が。そのうえに食べるもんだからから揚げが体に染みるし。たまらんちゃ。...
BlognPlus使ってみた
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060622A.html ( Score : 2 )...logn」の“BlognPlus”を使ってみることにした。以前は“Blogn”を使ったことがあって、どっちも大差ないと思ってた。けど、便利なモジュールもあったり、複数人で書けたり、第2カテゴリの設定も出来たりする。やっぱり新しい“BlognPlus”の方がいいなぁ。(*リンク先 2006/06/23現在)...
しわわせのから揚げ定食
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060527A.html ( Score : 1 )...三度の飯より「から揚げ」が好きなんですが(から揚げも飯だしw)、職場近所の中華料理屋さんのから揚げ定食。から揚げ1つがほか弁のから揚げ弁当より2.5倍ほど大きいビックなから揚げ!これで680円。幸せすぎる。...
しょうこお姉さんのギャップ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060524D.html ( Score : 2 )...しょうこお姉さんの「スプーのえかきうた」自分から描こうと振っておいてこれだから面白すぎ最高!久しぶりに大笑い。キレイで歌がうまくって、ってののこのギャップがなおよし。てーかYouTubeずーっと観てたら時間があっちゅー間にすぎる。(*リンク先 2006/05/24現在)...
Macでテレビ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060524A.html ( Score : 1 )...I-O DATAのTVチューナーDVエンコーダ「GV-1394TV/M2」を使ってる、いろいろキャプチャ等で活躍。今日アンテナケーブルを買ってきたので、普通にテレビが見れるようになりました。パソコンでテレビなんて邪道と思ってたけど、あればあったでやっぱり便利(^^;...
桜の写真、佳作入賞
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060520C.html ( Score : 2 )...と言っても規模の小さいオンラインのだけどね、ちなみにここ。triniって名前で入賞してます。桜の写真は今回も含めてこうゆうのに応募したのは2回目なんだけど、その2回とも佳作に。とりあえず、桜の写真はいまのところ百発百中で入賞だ(^^;;;(*リンク先 2006/05/20現在)...
公衆無線LAN「WirelessGate」が気になる
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060516A.html ( Score : 1 )...ょっと気になる魅力的。あまり使う機会はないんだろうなぁ〜、なんて思いながらもサービスが使えるようになれば、PC持ち出して外で気分転換にもなったりするのかな、とも思うけど。単発でちょこちょこ使うなら結構リーズナブルだし。試しにやってみようかな。(*リンク先 2006/05/16現在)...
Firefoxでマウスホイールのスクロール設定
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060508A.html ( Score : 1 )...る)、その数値がスクロールする量(行)になる。「mousewheel.withnokey.sysnumlines」→値をtrueからfalseにする(値のところをクリックすると交互に切り替わる)。 「mousewheel.withshiftkey.action」→値を1にする(初期値は2)。 とFirefoxでもMozillaでの同等の操作感が得られる、ヤッホー。もっとぐりぐりして、びゃ〜っとスクロールさせたい人はどうぞ(この設定の変更はぜんぜんリスキーではないと思うけど、自己責任でヨロ)。...
枕崎駅が移設、旧駅舎は取り壊し
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060507A.html ( Score : 1 )...「JR枕崎駅100メートル移動、跡地にタイヨー」、枕崎駅、駅周辺が再開発で移設で旧駅舎は取り壊されたとのこと。最南端の終着駅で荒れ果ててて独特の雰囲気、また行きたいと思ってたのに。(*リンク先 2006/05/07現在)...
「Blogn」スパム対策を施す
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060505A.html ( Score : 1 )...ここんとこ最近スパムが多量(500通/日)に来るのでうんざり。ログで一気に消すことは可能なんですが、こう毎日そうやって消すのも芸がないので、何かないものかと思い見つけたのが「ぶろぐん・サイト作成に関するヒント集」すっかりスパム来なくなりました。(*リンク先 2005/05/05現在)...
lilboxに動的キーワードをわたす
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060504A.html ( Score : 1 )...スタマイズして動的にキーワードをわたせるとのこと。早速、検索キーワードに反映されるものが表示されるようにと組み込んでみる。どうやって値をわたしていいのか分からなかったので、半ば強引に全文検索のCGIの中に組み込む。なんかうまくいったらしい(^^;(*リンク先 2006/05/04現在)...
アフィリエイト等近況
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060428C.html ( Score : 1 )...Google AdSenseは2月に支払いがあり、その後2月から現在まで約USD40ってところ。記事にマッチした広告がハマるとガンとクリック率がアップしてる感じ。しかしBlogの更新頻度が下がってきてるのでなんとも低調。Amazonの方は2006第1四半期は3,000円ちょい(これは無線LANのハードを買う足しにさせてもらいました)。楽天とリンクシェアは飛ばず鳴かず、収益が上がっても数十円と言うところ。主にGoogleとAmazonの2本柱です。...
無線LAN開通
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060423A.html ( Score : 1 )...らない(こんなに弱いもの?)。USB延長ケーブルがあったのでそれに子機を繋ぎ、カーテンレールにひかっけ高くしFMのアンテナよろしくのごとくすると、繋がった。古いOSなのでメーカの「AOSS」簡単設定とは一筋縄では行かなかったけど(既存のNICを使用不可にしたり、USB2.0のボードだと認識できないみたい、とか)、なんとか開通。でも「AOSS」でつなげたけどね。ふぅ。...
MTU値変更
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060422A.html ( Score : 3 )...トで使ってもOKとのこと。うちのは(相変わらず)Win98SEなのでMTU値を変更。レジストリいじるのがめんどくさいので「NetTune」にて即変更。変更したら2倍速くなった。わお。しかし複数PCを使うには早くルータ買わねば、せっかくだから無線にしたいしぃ。(*リンク先 2006/04/22現在)...
絶対おいしい!の萬田美子っち
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060420A.html ( Score : 1 )...先週水曜12日深夜のドォーモ。下克上5番勝負ということで、新人レポータ木村まこちゃんを迎え、超絶品&超高級メニューをかけた女の対決。クイズ形式で勝った方が食べれると言う寸法。うなぎのお店で料理して食べる美子っち。お約束のように「あ〜ん」させといて自分が食べると言う展開w。そうそうこれでドォーモのフォローはとうぶんできません。しくしく。これからもがんばれ!美子ちゃん。...