検索結果 4211件中 197件Hit! - URL順に表示 0.01/cpu   0/sec  
  Keyword :

15 


11月5日のI/O(帰路ラジオを聴きまくる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171108D.html ( Score : 1 )
...ロングドライブだったので、ラジオを録り溜めていたものを聴きまくる。15時間分ぐらい入れていったのかな?全部聴き終わってしまった。もうちょっと入れておけばよかったかな。出発が遅かったので8時すぎに出て、見事に宝塚で渋滞にはまる。まぁそんなには長時間動かないって訳じゃなかったけど20kmぐらいの渋滞は案外すぐ解消するしねぇ。とりあえず無事家にたどり着く。...

10月15日のI/O(テレビナ一日でした)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171017A.html ( Score : 1 )
...今日はゆっくり一日家で過ごす。買い物行ったりテレビ観たりして。最近はワードナショーをよく見てるかな。日曜日は午後からテレビが忙しい。今日は大食いも2時間あったし、イッテQも2時間スペシャルだったし、幸い鉄腕DASHは前半飛ばせてみて、DASH島のウニアワビ焼きのところだけ見る。めちゃくちゃ美味しそうで良いなぁ、と。Steamでゲーム化って遊んでたけど、なぜか途中で弾が出なくなる(そういう演出とかでもなさそうなんだけど)ので遊びたいにも遊べない感じでイライラ、なんだろう?他テレビはドラゴンボール超、世界ふしぎ発見...

10月13日のI/O(名古屋グルメ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171016B.html ( Score : 1 )
...今日明日とサラちゃんのシネマ・ミュージックなので、名古屋に。ちなみに明日は大阪。ライブコンサートのことは別記するとしますね。名古屋へは10時過ぎに自宅出発で高速で行く。ネットで見た煮干しラーメンのお店が15時までだったので、それに間に合うようにたどり着けた。たまたま見付けた駐車場(本来駐めるところが満車だったので探した)が12時間900円だったので駅近にしてはリーズナブルでよかった。ラーメン屋もその近くだったのでなおよかった。グレーの煮干しの濃いスープは独特で、煮干しの美味さが凝縮したって感じ。煮干しの...

9月15日のI/O(京都のおばんざいの盛り合わせ!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170918A.html ( Score : 1 )
...朝はレーズンのお菓子とお茶で済ます。昼は撮影だったのでごはん日和から揚げ弁当。頭痛もちょっとするし肩、肩甲骨らへんが痛い、肩こりなのか?夜は友達が来るのでおばんざい屋さんを予約していった、なんでもカウンターに大鉢を携えてそういうスタイルのおばんざいってよくあるけど、どうやらそのお店がその発祥らしい。へー偶然。一つ賢くなりました。野菜ばっかりだったのに結構お腹いっぱいでよかったよ。白ゴーヤの梅和えが目の覚める酸っぱさでビックリしたけど苦さと酸っぱさのダブルパンチが美味しかった!大人の味だなぁと。お...

8月23日のI/O(ポテトサラダのO157)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170824A.html ( Score : 4 )
...ポテサラでO157に感染したニュースをやってたんだけど、聞いてみると製造元で原因があったみたいで、自分で取るタイプのサラダコーナーに問題があったわけじゃないよう。こういうのよく聞かないとスーパーの計量売りのサラダコーナーが売れなくなっちゃうから問題だよなぁとか。確かに自分で取って量売りのコーナーもたまに衛生面大丈夫かいな?って思う所そんなお店あるけどなあ。製造元が一緒のポテサラ、納入先の何箇所かでO157が検出されたと言うことらしい(夜のニュースでは製造元のサンプルからはO157は検出されてないとか)。なん...

8月20日のI/O(西紀SA下り人多すぎガチャめし食べれず)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170821B.html ( Score : 1 )
...ても妥当。いい買い物した〜って感じよかった。スーパー詳しい店員さんスゴいな!早速家で計るほらやっぱり110台でしょ最高血圧。しばらく定期的に計ってみよう。データもBluetoothで飛ばせるのでCSV出力もできてなかなか良さそうよ。で、血圧計買いに行って戻ってきても15時前だったので、ここ最近の休日の使い方にしては上出来まだまだ時間あるよ感が嬉しい。朝結構200km弱ぐらい走ったんだけどね。スーパーで買い物行ってタコ刺し、ハマチなど肉っけなかったので、赤身肉が安かったので焼いて食べる。コンロ周り飛び散るのが嫌なのでフ...

8月18日のI/O(今朝の大雨雷雨)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170820A.html ( Score : 1 )
...と聞かれ、登録がないようなので、お名前いただけますかって書いたけど。すぐ終わりますか?って聞いたらすぐ登録終わりますってのだったから、思わず。朝会社つくなり晴れる。そういや朝起きるときもうそれはぐったりして起きれなかった、5分毎に目覚ましスヌーズにして15分前に起きる。なんか気持ち悪い。歯磨きして顔洗って、そんでさっきのスゴい雨でしょ。行く気が失せる、が行かねばならぬ会社には。冷蔵庫に入っていた南阿蘇の冷たい水がその時唯一の解毒作用のある効果の期待出来る飲み物で、それに期待を寄せて冷たい水を飲み干...

8月15日のI/O(部屋の片付け!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170816B.html ( Score : 1 )
...いろいろ部屋の片付けをする。ゴミ袋にどっさり、燃えるゴミ、プラゴミ、明日は都合良く燃えないゴミの日で取り替えた浴室のカーテンを処分出来る。お風呂も蛇口周りをカビハイターで一網打尽に。真っ白になった。キレイキレイ。ホームセンターに折りたたみ傘、先日壊れたので新しく同じ物を買う。それとかいろいろ雑貨を歯ブラシなど。その隣のスーパーでカツとホッケを買う。ホッケ魚美味いんだなぁ。おつまみで最近お気に入りのスナック、クラッツでバターソルト味があるのを発見!早速買ってみる。持って行ったエコバッグが汚れたので...

7月30日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170731C.html ( Score : 1 )
...ウは500円とか言ってたけど安すぎない?撥水コーティングのやつをお願いしたいんだけど。まあ行ったら言ってみよう。録画分は日曜録った分は消化。最近なんかテレビに追われてるような気がする。悪循環。足つけ神事都合がつかなくて今年は行けず来年は絶対行くぞ。んで、15時前に帰れたので買い物行ってビールとかステーキ肉買う!サラが肉探検隊隊長とかやるから無性にステーキ焼きたくなった!つばがでる♪つばがでる♪これがじわる!低温、冷たいうちからフライパンに肉をおいて焼くといいと聞いたのでそれで試して焼いてみる。なるほ...

7月15・16日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170717B.html ( Score : 1 )
...遠出してました。新しい車が燃費が良くって平均22km/Lはいってる感じ。しかもこの猛暑クーラー付けていたのに。なかなか快適です。速度は出ないが瞬発力の良さではピカイチなのですが。80km/hくらいでの速度が一番楽そう。道中高速道路でセルフのスタンドを探して走る。車中録りたまったラジオを聴きまくる。結構聴いたつもり、又吉さんや壇蜜さん演芸ものクリス松村さんのなどなど、サンドウィッチマンの週刊ジャンプのラジオで男塾の宮下あきらさんが出てて、当時はほとんどアドリブで描いてたとおっしゃっておった。などなどラジオ聴く...

6月15日のI/O

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170616A.html ( Score : 1 )
...朝はいつものパン食で夜おにぎりを1つ買って残業前に食べるんだけど、昨日は食べれず退社して食べる。お昼は経費支払いで出たのでせっかくコンビニ寄ったし小さなお弁当軽く食べれるやつ買ってみた。2件とも行ったコンビニがレジ込んでて、割り込みはされるわ、小銭が出てこないわで、余裕あるときは見てて人間観察おもしれーな、って感じれるけど、急いでるときはイライラするんだろうなー。○○さんレジ呼んだ?って言ってる間におまえがしろよーと、コンビニバイト店員にもランクがあって持ち場の仕事が違うんだろうか?担当によっては...

高速転送をうたう新しい NAS 速すぎワロタ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20120418A.html ( Score : 1 )
...送速度は今までの NAS とは次元が違う級の速さでビックリした 書き込みが 60 MB/s 超え。どう見ても USB 2.0 がボトルネックです、本当にありがとうございました。詳しく計ってないけど、コピーツールの速度をメモしておいた。(LS-H500GL)Read 約 16.4 MB/s Write 約 15.6 MB/s(LS-CH1.0TL-V2 #1)Read 約 24.8 MB/s Write 約 32.9 MB/s(LS-CH1.0TL-V2 #2)Read 約 25.2 MB/s Write 約 34.4 MB/s...

柴又の草だんご

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20110514A.html ( Score : 1 )
...食べ歩きが出来るということで、せっかくだから食べてみた。ちなみにこの写真は亀家のおだんご¥150。串団子にドンと餡子が乗っていて豪快。ヨモギの風味がみずみずしくて、餡子はあっさりとしていて美味しい。もう何本か食べたかった!うまい。お土産はとらやのを買いました。こちらも美味しかった。...

代替機の「822SH」

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20101030A.html ( Score : 1 )
...携帯の液晶が表示されなくなったので修理に。一回落としちゃったので、ヒビも入ってたので嫌だなぁ、って思ってたけど、外装も直るとのことでよかった。あんしん保証パック入ってたので、修理代は3150円とのこと。携帯の保険は入っとくべきかな。しかし代替機の「822SH」は使い慣れないなぁ。...

熊本の市電が均一料金に

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100814A.html ( Score : 1 )
...最後に熊本行ったのいつだろう?気が向いた時に行ったりするんだけど、とにかく京都からだと遠かった。そうそう市電が整理券がなくなって、どこまで乗っても均一料金になってた。大人150円、子供80円。整理券とるのも結構楽しみだったのになぁ。...


 Prev 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65