検索結果 4211件中 123件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
7月15日のI/O(物書堂の『精選版 日本国語大辞典』がめちゃ気になる!買いたいというか近々買う!)
https://tami.jp/219.html ( Score : 1 )...菜と鰹のたたきが100円引きだったので、3つだけ買って帰って、一旦荷物をおいてからガストに▼ガストではビールとから揚げおつまみにビールとで決める。それから買い物に行ってというところかな。納豆大葉巻きと鉄火巻きを買って食べる▼日本国語大辞典がめちゃ気になる13巻のやつ(あしこさんの家にあったんだよね結局これ何かって詳しく聞かずじまいで亡くなってしまったんだ)、物書堂で『精選版 日本国語大辞典』小学館が破格の価格で出ているので、めちゃ気になる!これは内容からしてもれなく買いでしょ!余裕のあるときに買おう。...
7月13日のI/O(2時間は待つ時間さすがに長過ぎたコメダの喫茶店で時間を潰す)
https://tami.jp/217.html ( Score : 1 )...朝はやよい軒で鯖の朝定食に玉子焼き。今日は飲みの予定があるので、お昼はそもそも台湾料理屋さんが空いているかも偵察に行かずの土曜日。ゆっくりな朝で14時ぐらいまで会社にいたけれどその時間ぐらいで終了。予定の時間まで結構あるので持て余してしまっていて、コメダコーヒーに入ってみる▼床が洗剤だらけなので、見て見ぬ振りで今日は出かける。明日は絶対に片付ける。というか本気で片付けないといろいろと支障があるので、日曜日頑張って片付けよう▼飲み会はいつもの感じで、今回は3件行ったのかな?そんなに飲まないというか、...
7月12日のI/O(高いところに置くもんじゃないなと思うもの棚から落ちてくる)
https://tami.jp/216.html ( Score : 1 )...日食べてなくなったので追加購入。お昼のガストは金曜日の日替わりランチ「チキングリルてり焼きソース&アジフライ」▼昨日といい今日といい若干涼しい気候が心地いい。湿度こそ高いけれど天気予報だと最高気温が30℃は超えないみたいなので、だいぶ涼しい▼日を跨いで13日の24時とかになってしまったんだけど、スプラトゥーン3は「タラポートショッピングパーク」で2戦、2戦目のハイドラントで1勝をあげる。F-ZERO99がアップデート以降面白くて走り続けている。1日最低でも3戦は走ってるかも。まだ目新しいコースもあり、どんだけコース...
6月13日のI/O(ギリギリまで寝ていて朝ごはんはまたコンビニサンドにしてしまう朝)
https://tami.jp/187.html ( Score : 1 )...朝はまたギリギリまで寝ていたので、コンビニでコーヒーに青汁入れてミックスサンドにする▼お昼はガストでお好み御膳の「彩り野菜の黒酢から揚げ」にする。何か麺大盛りにできるメニューなかったっけ?って探したけどなかったので断念。14時前に入店で今日はゆっくりですね、と店員さんに声をかけられる。毎日来ていりゃそりゃ認識はされるだろうなって、まあ話しかけられてよりもちょっとそっとしておいてほしいファミレスだし▼スプラトゥーン3は「リュウグウターミナル」で初戦1勝をあげれたので今日のノルマ分は終了!ジェットスイー...
5月13日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)バリー!ワイン飲み過ぎやろ!)
https://tami.jp/155.html ( Score : 1 )...朝は豆乳と青汁、固形物のものはなくてそれだけ飲んで行く▼お昼はガストで日替わりランチの「ミニチーズINハンバーグデミグラスソース&チキンオニオンソース」で決まり!鉄板じゃないガストのランチは食べるんだけど、鉄板の火曜日と木曜日はなんか苦手なので、敬遠している。理由は鉄板温めるのに時間がかかるんじゃないか?というのと、コーンとか細かいものが食べにくいので面倒だということ▼久しぶりにちょっとだけスプラトゥーン3をやる、ガチャのお金(ゲソ)が足りなかったので、とりあえず5000ゲソで回せるところまでお金稼げ...
5月3日のI/O(今日は本当に全部1日『ステラーブレイド』(Stellar Blade)で終わった1日でした)
https://tami.jp/144.html ( Score : 1 )...に攻略しなくては!という意気込み▼朝は早起きしてと言っても 7時半過ぎにガストに朝の「バランス朝定食」をいただく▼ちょっと会社にもいったけど、何だかやっぱり『ステラーブレイド』の結末が気になりすぎて仕事が手につかないから、ちょっとで帰ってしまって、多分 13時ぐらいかな?そのぐらいから結局翌朝の 4時 5時ぐらいまで夜通しでプレイしてしまう。ラスボスあたりから使ってくる即死攻撃が実行されるオブジェクトが破壊できずなかなか手こずったけど、何とか 1回即死攻撃が発動するオブジェクトを破壊できて、一気に倒せてよ...
4月13日のI/O(今日までクレジットカードの有効期限が切れていたのに気付かなかった日)
https://tami.jp/123.html ( Score : 1 )...今日朝はちゃんと早起きして、車でハットリーにモーニング行く際、今日は車で行くと意気込んで行ったのはいいけど、そういや前回ガソリンがもう少なかったので、次乗る時に給油せねば!と思っていて給油。ガソリン系はクレジットカードを別で分けているんだが、それが期限が切れていて使って初めて気付いた。そう言えばなんか新しいカードが送られてきて、そのまんまだったような気がするので、帰ったら捜索してみよう。車もだいぶ汚れてきているので洗車したい。洗車機かけて手洗いしたい洗車▼車の途中で聞き始めた「スナックラジオ」バ...
3月31日のI/O(Sポイントカードのポイントが今日までなので久しぶりにイズミヤへ・『キャサリン・フルボディ』を4日ぐらいまで進める)
https://tami.jp/110.html ( Score : 1 )...もあり、支給された日には俺に任せろ!と言わんばかりのやっぱり慣れたブキの方が扱いやすいし成績もいいような気がする。結構 3WAVE クリアできたので、ブキ運よかったかも。あとあれかな、微妙にシンジュも1週間分足りないので土曜日に続き今日も1プレイする。それが 13時頃▼『キャサリン・フルボディ』を4日ぐらいまで進める。結局今日は5日まで進める。よくもまあパズルとアドベンチャーを一緒に上手くまとめて物語にしてるな!って思ったし、酔ってパズルに挑むとパズルの場面では素早く動ける設定とか、本当に凝ってるなぁ。あと一...
3月20日のI/O(感動!iPad単体で「メモ」内でテキストをPDF書き出しできるんや!)
https://tami.jp/99.html ( Score : 1 )...かせながら走るのが好き。で大日回って1号線を走って帰ってくる。だいたい 70km 弱走れる。もっと違う道を走りたいけれど、そうなるともう夕方とかになってしまうので、思いっ切り遠く走れてないのが最近のモヤモヤ▼会社に行こうと思ったけど辞める。車に乗ってもうお昼13時前後だったので、そっから会社に行くのもなんだか、いやもう今日は休もう!と夏に向けてこれから多忙になるからという理由で(と言い聞かせて)行かないことに。休むときは休もう▼スプラトゥーン3はフェス前のヨビ祭り中、勝率31勝17敗まで巻き返し盛り返す。最近...
3月13日のI/O(春のイチゴ食べる!マイ苺フェア開催!)
https://tami.jp/91.html ( Score : 1 )...朝は家で食パンとスープで済ます。なぜか今朝は時間結構早めに起きたのでゆっくりできたので家で食パン。電気ポットのタイマーもよいが圧倒的な湯量は必要ないのでティファール(T-fal)で沸かす。やっぱりこっちもあったら便利な電気ケトル。熱湯でスープ作ってて食パンに浸すとちょうどいい温度になる、これ温くなってるのか?と思って直接飲んで見たら熱かったので、食パンに浸した瞬間に食べ頃温度に急速に変化するのか!と思った。今使ってるマグカップで 150ml がどこまでかがよく分かってないので、1回湯量を入れる検討を付けるた...
埋もれてしまう過去の Instagram の写真をどうするか?
https://tami.jp/73.html ( Score : 1 )...って、1000枚を超えると過去の写真にめちゃアクセスしにくくなるんだけど、これって何かいい方法ないのかね?とりあえず自分のに限ってはNested のデモも兼ねてこちらからご覧いただけます Instake の iPhone アプリで自分の写真は全部ダウンロードできるので(今現在 1300 枚、これ全部自分のはダウンロードできた)自分の Instagram の画像をダウンロードして。で、画像を下ごしらえして、pinterest風な効果もやってみたかったので Nested を実装して完成〜。 これがなかなか自分で見てても、楽しくて面白い! Nested も使えるように...
“プレミアムおまかせオート”で行く花灯路「DSC-TX300V」レビューその3・京都東山花灯路に!
https://tami.jp/69.html ( Score : 1 )...PS-CS3K」替わりに十分なる!ログも取れ Google Earth でログ読み込んで経路表示もバッチリ!プレミアムおまかせオートは、かんなり強力!手持ちムリな場所でも難なく HiISO 感度 UP でそつなくこなす!その場の雰囲気は十分伝わる画像が撮れる!約3時間ぶらぶら歩いて136枚撮影で電池残り目盛りが1〜2のところまで消耗。連写画像の重ね合わせ処理はかなりのパワーを使う模様(これはこの機能のある Cyber-shot 全般に言えること)、今回の撮影はほぼ全部この処理してるのを加味すると、妥当な電池のスタミナ! 今回約3時間ブラブラ...
プリウスが太陽光発電パネル載せるっていってるけど微妙な件
https://tami.jp/55.html ( Score : 1 )...そうで、おおよそプリウスに搭載されるであろう太陽光発電パネルは、せいぜい 300w 前後と思われ(多く見積もってもいいとこ 500w かな)。そう考えると 2〜3kw に対して1割程度しかないので微妙かも知れない。 太陽光発電のパネルの性能はだいたい 1m²=100〜130w ぐらい(パネルの出力ワット数をパネルの面積で割ると簡単に算出できる)。プリウスでそのパネルが搭載されるであろう面積が、想像で約 3.2m² くらい(これは単純にプリウスのスペックの全幅と室内長をかけ算した数字)。 これだけで見ても、エアコン用に使...
京都府と山口県での免許更新の違い
https://tami.jp/50.html ( Score : 3 )...併して勝手が変わってるかも知れません、と言うのを前置きに。要約すると「試験所での更新は今の時代とマッチしてなくて古くさい」「優良運転者は最寄りの警察署でも更新できればいいのに」「待ち時間が長かった」です(笑とにかく待ち時間が長かった(気がした) 受付13時始まりの午後から行くことにした。到着したのが12時でまだ早かったかなと思ってたけど、並んでた人がもうすでにいたので一緒に並んでみる。この時点で午後の開始時間まで1時間の待ち。 13時になると、書類等の手続きが始まって、視力検査、写真撮影が終了。この間...
ベランダ太陽光発電のことを調べてみた
https://tami.jp/25.html ( Score : 4 )...ベランダでなんか発電ができたら楽しいかも、と太陽光発電で独立電源のものをいろいろ探してみた。モバイル太陽電池 バイオレッタ ソーラーギアVS12(¥45,000)パワーコンボ+SE-400+ソーラーグリップのセット品(¥47,600)i-Sun+i-Sun BattPakのセット品(¥13,800)(これはちょっと例外的だが) と、なかなか良さそう且つ実用的なものがこの3つくらい。本命は上の2つ。ちなみに現在バイオレッタのソーラーギアは販売再開の時期は未定とのこと。どのくらいの電気代が節約できるのか? 独立電源でワンパッケージ化しているのでパ...