OR検索結果 4212件中 1866件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
岩塚製菓「新潟ぬれせんべい」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060417C.html ( Score : 1 )...まさに湿気たせんべい。もちろんそうゆう意図(パッケージには湿気ているわけではありません、とあります)の商品なわけで。いやこれが意外、もちもち感がたまらなく美味しい。こんなのもありなんだと。逆転の新発想か?奥さん、ぬれせんべいですよ。(*リンク先 2006/04/17現在)...
Macのテキストエディタは「mi」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060414A.html ( Score : 2 )...できるので、結構便利。アンチエイリアスを使用しない(ぼやけた表示は苦手)表示もできたり、タブ機能もあり矩形選択もできる。何メガとあるログも問題なく開ける。Windowsで使ってる「EmEditor」と限りなく同じ感じで使えるので、最近めちゃ重宝。(*リンク先 2006/04/14現在)...
見れないデジカメ Kodak「DC20」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060412B.html ( Score : 2 )...そう言えばKodakのデジカメで「DC20」ってのがあって、これが下の内容の通り、(液晶がついてないので)PCに取り込むまで画像が見れない。最初は面白半分で使ってたけど、内蔵メモリに最大で16枚しか撮れなく、しかも取り込みはシリアルケーブルを使わなければならなかった。すぐ手放しちゃったけど、なんかその制限の中で使うのが楽しかったかな(使ってる時は)。取り込み・撮影枚数の使い勝手がよかったら、まぁ面白かったデジカメだったけど(^^;(*リンク先 2006/04/12現在)...
必見!とにかく激安の萬田美子っち
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060411A.html ( Score : 2 )...10日、月曜深夜のドォーモ「とにかく激安ランキング」で紹介された、激安ランジェリーのお店で試着の美子っち。ブラとショーツのセットで2,100円とのこと(+キャミも試着しての登場)。安いブラってすぐダメになったりしないの?って思ったりもしますが。とりあえずあっぷ(とりあえずってw)。...
Intel MacでWindows、Apple「Boot Camp」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060406C.html ( Score : 1 )...これは面白いことになりそう。レビュー(こことか)もぼちぼち出始めてて読んでみると「エミュと違って操作が引っかかったり描画が遅いといったことはまったくない」とのこと。普通に使えてるっぽいです。なんかこれから楽しみ、すごいことになりそう。(*リンク先 2006/04/06現在)...
占い10連発!!の萬田美子っち
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060328A.html ( Score : 2 )...27日深夜のドォーモ。「とにかくメチャ当たる 占い10連発!!」本編よりVTRの前振りスタジオトークの方が光っている美子っち。オレンジのアクセントが効いたノースリーブに髪を1つに束ねておりました。がんばって出してます。きゃー。...
実家より帰宅(高燃費)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060322A.html ( Score : 2 )...下道でした。今回は山陰を来た道の国道9号線沿いで帰ろうと思ったけど、突如国道312号線を南下して姫路に。そこで国道2号線に合流山陽側で山口へ。ここ最近燃費の記録をつけてるが今のところ平均19km/Lってところ。相変わらず高燃費。...
スローPC
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060320B.html ( Score : 1 )...たけど)古いPCでもMozillaはインストールできるので、そこそこのブラウジングとかは結構普通にできたりします。無駄に転がってるPCがあれば、こうゆうのに使ってみるといいかもね。う〜ん、でもウイルス対策とか最新のFlash Playerとかの対応は苦しいので、やっぱりWindows95は辛いかなぁ。...
京都・実家にて
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060320A.html ( Score : 1 )...と、言うことでちょっと実家にいてます。しかし初めて走る京都の道はわからん、もう路地とかは特に。でも一度もう走ったので次は大丈夫でしょう。古いノートPC(win95)持って帰ったんだけど、回線速度は速いがMozillaとメーラーしか入ってないので、フルに使えずちょっとうずうず。...
.MacのBackup 外付けDVDドライブ使えず
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060316A.html ( Score : 1 )...iMovieのデータが100GBを占めてて肥大中。1つのプロジェクトがDVDの容量を超えてるので、それを1つずつDVDに焼くのもムリ。Backupでそのデータをバックアップさせようとしたんだけど、バックアップ先に外付けDVDドライブが指定できず、ちょっと使い勝手が悪かったりする。外付けHDDはバックアップ先に指定できるのになぁ。いろいろ調べてみたら内蔵のドライブしか指定できないとのこと。う〜ん。...
世界の輸入品 全部見せちゃうゾの萬田美子っち
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060315B.html ( Score : 1 )...13日深夜のドォーモ。福岡には世界中の輸入品にあふれているとのことで、主要26カ国の輸入品を探し地図を塗りつぶしていくと言う企画。取材開始序盤は調子よかったものの後半なかなか国が見つからず苦戦の美子っち。そんな中、黒人男性にインタビュー。明日彼はシンガポールに行くとのことでシンガポールの紙幣を「輸入のようなものです!」と力業でシンガポールをクリアしようとする。終盤湾岸諸国の輸入品が見つからずガソリンスタンドでガゾリンは湾岸諸国からの輸入品と強引にクリア。ぱちぱち。...
iPhotoを起動しないように
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060315A.html ( Score : 1 )...うにする」が載ってた。アプリケーションのイメージキャプチャの環境設定で“カメラを接続したときに起動する項目”を“割り当てアプリケーションなし”にすればいいとのこと。この設定、iPhotoの環境設定に盛り込んで欲しかった・・・。やっと解決。(*リンク先 2006/03/15現在)...
コンビニATMの手数料→意外と安い
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060313A.html ( Score : 1 )...もっと高いかと思ってた。しかも他行へ預け入れもできる。いままでメインバンクが職場から遠かったので、最寄りの銀行から自分の口座に振り込んでたんだけど(引き落としは全部都市銀だったので)、それがだいたい手数料が600円くらい取られてた感じ。自分の口座に入金は105円とのことで、その分の差額いままで損してた〜。使ってみないと分からないね。う〜ん。...
走行距離200,000km超、直近燃費20km/L
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060311A.html ( Score : 3 )...3時ころ無事帰宅しました。往復下道で行きは冷水峠のルート、帰りは国道3号線オンリーのルート。途中、車の走行距離が200,000kmになったので記念撮影。それでも実質自分で乗って走ったのは15万km。これを撮る少し前に給油。510.8km走って24.4L入ったから、約20.9km/L走ったってこと?燃費よすぎ、ほんまかいな。ちなみに前回の給油時は街乗りでも約15.7km/L。う〜ん最近ますます調子がいいし、この車。故障するたびに調子がよくなる気がする(^^;...
駅前に信号ができた
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060310A.html ( Score : 2 )...駅前と言っても山陰本線、国道191号線沿いにある無人駅宇賀本郷駅のこと。昨日だけ片道交互通行で年度末の道路工事かと思いきや信号の設置をしていた。国道沿いだけあり車のスピードが速い。駅前の横断歩道は、下関方向からは直線なので見通しはわりといい、逆に長門方面からはゆるやかなカーブになるので、ちょっと見通しが悪くなる。横断するのが正直ちょっと危ない。信号ができて危険なことが減ればいいね。...