OR検索結果 4212件中 1866件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
「サラ・オレイン with OEK」に行ってきた!
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20161004A.html ( Score : 3 )...サラもさることながら、初オーケストラの演奏にも圧倒!サラ美しくてゴージャズ!今回は間近でサインもしてもらっちゃいました!!!(涙 あんまり知らなかったんだけど、テレビで見るサラはヒールで背が高いのかと思ってたけど実際180cmくらいあるんじゃないってくらいスリム長身でした。(いやでも180cmとかはさすがにないよなー)...
サーバ移転作業 その2
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160927A.html ( Score : 1 )...現サーバに解約届を提出、10年くらい使ってるところなので、なんかしみじみするが費用がかさむから仕方が無い。とりあえず新サーバで問題なく動いているようなので、ドメイン移管してDNS変更して、とりあえず完了かな。メールアドレスもチェックしておかないとね。もうほぼ完了。大変かなと思ってたけど意外とあっけない。サイト、単月黒字からコスト減収益率アップで毎月の黒字化を目指しますw。と言うか目指す!!!(強い意気込み)...
パール金属の圧力鍋のコスパが良すぎ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160926A.html ( Score : 2 )...パール金属 圧力鍋 3.5L、買い直したら、新しいやつは圧力の強さが1と2の二段階つけられるようになって、以前のよりも圧力が強くなってる感じ、結構火力がアップしてる気がするので同じ時間でもすごく早く調理できる。牛スジはたぶんもう10分くらい、もしくは10分も掛からないうちにプリプリになる、鯖の水煮は時間多めの40分とかで骨もホロホロに柔らかくなるし。ちょっとだけバージョンアップしてたパール金属の一番安いラインの圧力鍋はコスパ良いので圧力鍋チャレンジしてみたい人はぜひオススメ!...
Twitterってどのぐらい集客力があるんだろう?
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160908A.html ( Score : 1 )...って、ふと思ったりする。月に必要な売上利益をかかげると、おのずと月にどのぐらいのUUをサイトに呼び込まなくちゃいけないのもあるし、それに客単価(これは売上額でしょ)そこからの利益率。となると月に普通にUU1万とか呼び込まなくちゃいけないんだよね。これって日で割ると333人とか!また物販とブログとかサイトの性質も色々変わって集客方法も変わるし。とりあえずEC-CUBEは2系でさんざん酷い目に遭ったので敬遠してたけど3系になって、ものすごく良くなってるんですけど!驚き!ちょっと使ってみたいなと思った!...
8月も今日で終わり
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160831A.html ( Score : 1 )...小学生は9月1日からじゃなくて、若干もう早めな始業式なん?それはともかく、懐かしいな夏休みとかそんくらい休みが欲しいが、時間があったら金がないんだよなー!w...
Windows10にしてみた案外いいかも?
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160319A.html ( Score : 4 )...総スカンで自動アップデートされてしまいそうなWindows10、シャクに障るから勝手にされるくらいなら自分でアップデートするわ!ってやってみたら、意外と普通に使えてて構えているより何も変わらなくて、とくにもっさりすることもなく意外といいかもw拍子抜けw...
blogもレスポンシブ化
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160315A.html ( Score : 1 )...重い腰を上げてやっとblogの方もレスポンシブ化してみました。広告も貼り直したのでまたちょっと期待できるかも。古いログはもう手打ちのHTMLでめんどくさいので今後アクセスの多いページに関しては301でとばしてblogの方にも記事移行していけるように、の作戦で。全文検索のCGIもレスポンシブ化でこっちの方が検索流入多くなるので、記事のテキストもログ化してキーワードで回してコンテンツを運用!w...
車バッテリー交換
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160312A.html ( Score : 1 )...もうたぶん3年くらい使ってて、エンジンのかかり具合も怪しくなってきたので交換。前回は28万キロくらいで交換してたみたいなので、今回31万キロなのでこんなもんかな。...
レスポンシブにしてみる
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160218A.html ( Score : 1 )...更してみる。これでスマホからみても見やすくなったんじゃないかなと思う。もうここはほとんど更新最近はしてないけど、たまに手入れをするのいいんだな。ちなみに @Web制作メモ さんの「3カラムのシンプルテンプレート」を参考に使わせていただきました。もとからここは1カラムだったので非常に変更は楽チンでした。...
Twitterが落ちてる??
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160119A.html ( Score : 2 )...Twitterが落ちてると何でリアルタイム検索したらいいのか?今全くツイートできないし。どうした??と思って、スマホからツイートしたらできた。その間になおってた??謎。...
ほぼ日手帳買ったので
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20160105A.html ( Score : 1 )...使ってみようかなと今年は思う。なんかさ、毎年手帳買うだけで結局何も一切書かないままで一年終わってたので。いざ書くと何書いていいのってなるw。取り分け仕事用で使ってる一週間見開き程度がちょうどいいんだけどね。んで、コクヨのウィークリースリムB5(ニ-CC32-16)が便利で重宝してる。...
いやもう半年更新してなかったのね
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20150106A.html ( Score : 1 )...Twitter やら Instagram やらがお手軽すぎて全然更新してないですが、今年はちょっと自前のサイトも更新していきたいなと思いつつ収益アップも目指します!...
京都・祇園祭、山鉾巡行も終わり
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20130718A.html ( Score : 1 )...京都は14日から昨日まで四条通を通行止めにして祇園祭でした。昨日は夜店は何もなかったんだけど、八坂神社に向かっていこうと思ったらお神輿やってた!平日のこの時間帯なんで、観客見てる人はほとんど地元の人たちやろうな。...
気がついたら全然更新してなかった
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20130430A.html ( Score : 1 )...さて Twitter と Instagram に明け暮れて、ぜんぜんこっちの方が更新されてなかった。確かに向こうの方が更新がうんと楽だし、手間がかかるっちゃーかかるな。でも昨年のいまごろ何してたっけ?って目安になったりするのでこっちもぼちぼちやってかな、と思ったw...
Google タブレット「nexus7」届いたよー
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20121030A.html ( Score : 1 )...って注文したその瞬間にnexus10出るかもと知る!がこっちの方がクアッドだもんね!と言い聞かせてみる(^^; 今ある Android 携帯に不満は無いんだけど、ちょっと遅いのと初代 iPad がどうにももうモッサリなので手頃な大きさのタブレットが欲しかったの。とりあえず Apple のは何となく使ってみて分かるので、今度は Google のタブレットというわけです。いや楽しみ♪...