OR検索結果 3920件中 1753件Hit! - URL順に表示 0.01/cpu   0/sec  
  Keyword :

3  1 


2月24日のI/O(KFCがセルフレジに変わってた・部屋堆積層から発掘物多し)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240225A.html ( Score : 9 )
...朝起きてから少しスプラトゥーン3の「サイド・オーダー」(Side Order)やって、お昼のから揚げ食べに行ったけど連休中で案の定お店は休みだったし。出損になってしまった。帰り蕎麦でもと思ったけど人が多かったので遠慮しておく。から揚げ食べ損なった勢いで、ケンタッキーフライドチキン(KFC)3ピースを頼む(今回からレジがセルフになっていて最初気付かず、待っていたら店員さんがセルフに変わったんですよと案内してくれた、初見じゃセルフに変わったとは気が付かなかったし)。コンビニでトマトパスタとタマゴのおつまみ系のを2つ...

2月23日のI/O(スプラトゥーン3「サイド・オーダー」クリア!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240224A.html ( Score : 11 )
...朝起きて7時過ぎ。スプラトゥーン3の「サイド・オーダー」(Side Order)をプレイ。昨日はちょっとしかやってなかったので分からなかった、まあテンポは遅いがじっくりできそうなのかなぁーと、最初の10階まで即クリアできてちょろいゼ!って思っていたけどチュートリアルかーい!ってなって、本編が何階建てか目で追って即数えられないぐらい高いタワーで結構手こずるかも!と前途多難そう(全30階)。朝はガストで9時からバランス朝定食をいただきつつパソコンを開いて書きもの。11時ぐらいまで滞在。それから買い物に行って〜とかかな...

2月22日のI/O(スプラトゥーン3「サイド・オーダー」!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240223A.html ( Score : 9 )
...Kラジオ『高橋源一郎さんの飛ぶ教室』(2024/02/16分)で紹介してた書籍『神戸・続神戸』も Kindle で買ってしまったので、読まないとなぁーと。録画容量もまた緊迫してきているので、朝ドラは何話か消化したい、あとうる星やつらも、追って見ていっているが録画日が202311月とかなので、一瞬録ってからの歴史を(大袈裟だが)感じてしまった。ロッテリアでは絶品なんとかバーガー(トマト&レタスビーフバーガーまたの名を野菜ビーフバーガー)をいただく。なかなかやっぱり日記を書くのが捗るかも、あっと言う間に時間が経ってしまう...

2月21日のI/O(浄水器のカートリッジ3つ発掘)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240222A.html ( Score : 20 )
...雨が降っているので車で行きたかったけど、出てみるとそんな雨脚がひどくなかったので、電車で行く。朝はチキンチリサンド、お腹がグーッと鳴ったのでボリュームのあるこれをチョイス。隣には作業着を着た3人連れ、今年のひな祭りっていつだっけ?なんて話をしていた。向かい右は親子か?背筋がすごくピンと真っ直ぐでソファーに座っていて、すごく姿勢の良い小学生なのか?な風貌の2人連れ、子どもなのかナイフとフォークの持ち手が逆だったのを教えてもらいながら食べてた向かいの母親らしき人は左利きのよう。猫給仕ロボットから注文し...

2月20日のI/O(部屋の片付けなどやることは多い)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240221A.html ( Score : 3 )
...クンってなるのが首にもなってる感じで違和感(翌日は痛み無かったので今日だけ?)。夜帰って片付ける気力はやっぱりなく、燃えないゴミだけまとめる、明日その日なのでシャワーカーテンと浄水器のカートリッジを交換してそれも一緒に始末してしまおう。スプラトゥーン3はノルマ勝利と、テレビはらんま1/2とうる星やつらを観る。あと「にけつッ!!」タイパで時短で多少みたけど、やっぱりメモ取ってみると情報量の多さに驚く。録画容量がいつも緊迫しているので、いい加減朝ドラは13話ぐらいのペースで見ないと消化できなくなって...

2月19日のI/O(プリンタ一瞬止まるのオーバーヒートだったんだ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240220A.html ( Score : 2 )
...聴いたラジオのニュースで、宇宙ゴミを調べる衛星をニュージーランドから打ち上げたって聞いて、ニュージーランドにもそう言う技術あるんかーい!って率直に思った。夜は鍋に手羽元投入、4つだけ食べる。あとベースフードのパン2つ(レーズンとチョコ)。スプラトゥーン3はノルマ分勝って、フェスは全然やんなかったけど勝利!らんま1/2は観てという感じかな。帰り雨だったので地下鉄で京都駅まで行く、先日の蟹のときもバスで帰る。平日はやっぱり疲れててというか気力がなくて片付けには至らずお風呂入ってそれだけになってしまうな...

2月18日のI/O(頑張って部屋の片付けしたけど続く)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240219A.html ( Score : 8 )
...朝は喫茶店行きたかったけど、最近やよい軒の朝ご飯も久しく食べてなかったので、玉子焼きも食べたかったのでやよい軒による。その後に喫茶店にとおもったけど、この後ガストも行くから流石に朝3軒は食べ過ぎなのでやめることにした。Chromebook にHomeとかEndキーがないので、文頭文末にカーソルを持ってくる時に面倒くさいなぁって思っていたら、検索キー+左右キーでそれが行えるとのことで、まあ左小指の可動範囲なので、覚えたら使いこなせそう。メモのレビューをやっているんだけど、なかなか大変分類分け、iPadの入力関係が微妙に...

2月17日のI/O(メモ関連の文具を買い揃えてみた)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240218A.html ( Score : 6 )
...『Vampire Survivors』(ヴァンパイア・サヴァイヴァーズ)を朝2ゲーム、スプラトゥーン3はフェス始まったので何戦か、出だしめちゃ調子悪し!今日はお昼から揚げ食べに行って帰ってきたら、部屋片付けないと!をしっかりと決めて行動しないと、また飲んで1日終わった!ってことがないようにしないと。任天堂のゲームのカートリッジは舐めたら苦い味すると聞いたことあるのでR-TYPEのを舐めてみたけど、特に酒のつまみにもならないぐらいに味する?って感じだった(Switchの容量がいよいよ少なくなってきたのでR-TYPEを削除、アップデート...

2月16日のI/O(ゼルダ無双をセールで買う)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240217A.html ( Score : 5 )
...ただ年配の人は笑顔でいるシーンを思い出して切なくなった。ふと思ったんだけど、同時にいろんなことを言われるのは嫌で「もー!」ってなるの、若いときはあったっけ?ってこれって最近の老化?ふと気付いてしまった。これは老化なのか?どうなのか?夜はセール中なので30%OFFはでかいしなぁ『ゼルダ無双 厄災の黙示録』ダウンロード購入して(現段階ではまだ未プレイ)、ハイボール2杯。ドラマは『不適切にもほどがある』第3話可愛いっていっちゃダメですか?鰤の照焼き弁当をもらったので最後に食べる。24時前に就寝。スプラトゥーン3...

2月15日のI/O(蟹一杯デカすぎ多すぎ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240216A.html ( Score : 4 )
...差し入れハラスメント止めて欲しい。辛い!どうせ捨てるんだしもったいないし、消費期限があって価値が保存出来ないし。大きなロスに繋がるので止めて欲しい本当に。でも心を鬼にして捨てる!申し訳ないが。ゲームはやっぱりここ2日やってなかったみたい。スプラトゥーン3も腕が鈍るなーって。24時前に就寝。...

2月14日のI/O(ここ2日ゲームしてなかったみたい?)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240215A.html ( Score : 3 )
...朝起きたら7時だったので、ビックリして10分で支度して20分の電車に乗る、準急に乗れて、8時半前に到着。あれ?この時間帯でも全然良いのでは?って思ってしまった。なので朝ご飯はなし。お昼はガストにて、大盛りモチモチミートパスタ。これは腹持ちがいいので助かる。夜までお腹空かない感じが良い。15時半ごろ震度4の地震があって社屋が結構揺れてビックリ。帰ったら同期が上手く行かないiPadを再起動同期のオフ・オンをやってみよう。そうなるってーとGoogleのKeepは堅調だなーって思う。マークアップはできないけど、ラベル付けごと...

2月13日のI/O(水道の勢いが良くなって感動!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240214A.html ( Score : 9 )
...げ(しかしタグ付けしたメモがiPadで見れなくなるという事態!)iOSとこ新しいものにアップデートして揃えたけどダメっぽい。鍋の食材買ってきたのを今夜鍋にする、手羽先ありの鶏鍋。久しぶり白菜もたっぷり食べられて美味しい。らんま1/2とか観つつ、スプラトゥーン311勝のノルマはやる。24時半すぎに就寝。...

2月12日のI/O(新聞スクラップにiPadのフリーボードも便利かも)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240213A.html ( Score : 5 )
...で、早々に買ってきたものを食べてしまった。夜は鍋が空になったので、鶏鍋にしようと食材を買ってきたが結局食べすじまい(火曜日に鍋にする)。ファミレス、買い物、ゲーム、少しテレビも消化する。ゲームはほどほど(と言っても5時間ぐらいやってたが)スプラトゥーン3も甘いもの関連でフェス始まるし、忙しい。飲みすぎてか夕方眠くなりお昼寝。18時頃まで寝てしまってて、それからお風呂とかしてこの日は結構早く寝たのかな?お昼寝したのでなかなか寝付けず、よくない感じ。鑑賞メモもつけつつ、ガストで物書きや整理、飲み過ぎ以外...

2月11日のI/O(iPadデジタルメモ初感)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240212A.html ( Score : 9 )
...富士通のやつ)。細かな操作の違い、テキストのエディタの違い、行頭や行末にカーソルを持っていきたい即の操作が、Windowsと違うので、ちょっともたつく。デジタルメモは楽しい。2/10の分の追記、夜はドラマ『不適切にもほどがある』の第2話を見る。今日やってるのは第3話。なのでTVerでみる。見ながらのリアルタイムでのメモを取るのは時間がかかるけど、色々な情報が得られるので、良いかも。(ここは喫茶店で書いた手書きのメモを転記)喫茶店で実際にペンで書き込みなど行ってみるが、少し慣れないファイルの取り回しや、ペンの感触...

2月10日のI/O(午後からはずっとゲームしてしまうアカン)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240211A.html ( Score : 4 )
...土曜日なのでちょっとだけ朝会社に行って、セールのクロージング作業。そんで11時まえに三条の書店まで行ってみて、除いてみる。新しい書籍や色々なものが並んでいるので、最新情報に触れておかないとと思ったけど、そんな不安にあおられる。本何か買ってもいいかなと思ったけど、何も買わずに。四条大宮の本屋さんがなくなって四条烏丸もちょっと上がったところマクドナルドと一緒の2階の書店も閉店して久しいが、近所に書店がなくなったので、結構不便。と思ったらおしゃれな書店が四条烏丸に(前の産業会館のところのね)できていて寄...


 Prev 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65