OR検索結果 4211件中 1319件Hit! - URL順に表示 | 0.03/cpu 0/sec | |
|
G-SHOCK 修理に その3
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040903B.html ( Score : 3 )...屋さんから連絡があって修理から戻ってきたとのこと。で、今日早速受け取りにいきました。オーバーホール(電池交換・ベルト含む樹脂部分交換・その他検査)してもらって気持ちよさそうです。ピカピカになってかえってきた♪また10年使えます。しかし11年も前のG-SHOCKなのに部品あるんですね。でもよかった。ちなみにメンテ代8,400円でした。(*関連記事「G-SHOCK 修理に」)...
TANITAの体組成計
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040902A.html ( Score : 1 )...いどうゆう仕組みで「乗るだけ」でそうゆうのが分かるんだろうと不思議。ちゆーことで番組で紹介された背中の筋肉を鍛える「いかないで〜のポーズ」の体操を放送直後からずっとしてみたりしてます(^^; 普段のときも背中がなんかポカポカします。(*リンク先 2004/09/02現在)amazon:「あるある大事典」の本を探す...
トリビア 「お金か?愛か?」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040901B.html ( Score : 1 )...結婚するなら、「お金のある方か、愛のある方どっちがいいのか?」と言うこと。80歳以上女性が結婚相手に必要だと思うのは お金と愛なら□□。2100人に調査。結果は・・・。お金962・愛1138とのこと。amazon:「トリビアの泉」の本を探す...
リチウム電池 CR-V3
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040828A.html ( Score : 1 )...オリンパスのデジカメ「E-10」用にはもっぱらこの電池を愛用しています。だいたいこのデジカメはサーキット用に特化して滅多なことじゃ使わないのです。めんどくさい単3のニッケル水素充電池よりだんぜん使い勝手がよく、使いきりで電池のモチも良い。2日間の撮影には2セット×2ほどあればこれで十分。と言うことで明日はMINEサーキットでやんす。がんばって撮ろう。...
「EXILIM PRO EX-P700」700万画素だって
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040827B.html ( Score : 5 )...欧州のサイトで見つけた「EXILIM PRO EX-P600」の700万画素版モデル「EXILIM PRO EX-P700」だそうです。じきに日本のcasioのサイトでも紹介されるでしょう。いよいよコンパクト機も高画素化。が、しかしここまで(700〜800万画素)高画素化してどうするんでしょう?ここまで必要なんでしょうか?結構500万画素でも十分だったりします。が、やっぱ使ってみたら「うひょ〜いいじゃん。じゅる」となったりしそうな予感・・・。しかし、高画素でも低画素でもCCDのコストはそう変わらないのに、ただ単にCCD載せ換えて価格をあげて、価格を低く...
トリビア 「お母さんが叱るときの口癖」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040826A.html ( Score : 1 )...」。解説のタモリ「この言葉には“私も我慢してるんだから”と含みがある」。それはともかく、叱られシーンをベテラン強力女優陣「伊藤かずえ」「石野真子」「菊池桃子」がやっててその映像がやたら面白かった。*一部かきこみ(6件)はこちらに移動いたしました(uu;amazon:「トリビアの泉」の本を探す...
Canon「EOS 20D」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040821B.html ( Score : 3 )...EOS 20D。ついに出ましたね。EOS-1D Mark IIのいいとこ取りって感じ。820万画素CMOSセンサー搭載・約5コマ/秒の連写。これで値段が20万切るんだから無理してでも買う価値は十分にアリ。かなりさくさく撮れる感はUPしたんじゃないでしょうか?それにしてもデジタルカメラの新機種における機能UPは容赦なく、出れば出るほどすごくなるって感じ。*一部かきこみ(5件)はこちらに移動いたしました(uu;(*関連記事「Canon「EOS-1Ds Mark II」」、「すごくパワーアップした「EOS 20D」近日発売」)(*リンク先 2004/08/21現在)...
ロジテックのFDD付カードリーダ/ライタ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040820A.html ( Score : 1 )...ロジテックの「LFD-CA31U」FDD部とカードリーダ/ライタ部とが独立しているとのこと、USBもそれぞれにあるそう。こうゆうアイテムにめっぽう弱い。けど、自宅ではFDD使う機会なんて最近ないし、メモリカード関連も今のもので間に合ってる。でもFDDは今でも割かし需要があるという裏付けでもあるんでしょうね。小粋なデジタルガジェットとしてはわりかしソソル。(*リンク先 2004/08/20現在)...
G-SHOCK 修理に その2
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040818B.html ( Score : 1 )...と、いう事で近所のショッピングセンターの中にある時計屋さんに頼みました。以前その時計の電池を換えてもらったんです。なにぶん古い時計なので、パーツがあるかどうかわからないとのこと。多少のお金と時間はかかるがオーバーホールもしてもらいたかったので、メーカ送りに。早く元気になって帰ってきてくれたらいいな(^-^。...
G-SHOCK 修理に
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040818A.html ( Score : 1 )...12年くらい前に買った時計。中身は大丈夫なんだけど、まわりの樹脂の部分がひび割れてきたので、使えなくなった・・・。重い腰をあげて時計屋に行ってみよう。修理できるかどうか尋ねてみよう。...
nickyのメンテを試みようものの
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040817A.html ( Score : 2 )...う〜。ココnickyのページだけでも計120ページもある(本日現在)。アクセスログを見てると、後半以降は読む人はほとんどいない模様・・・。これなら消して整理しようかなぁ。う〜ん、でももったいないし、せっかく積み重ねてきたのに、と言うことで残します。でも、結構30ページくらいまでは見てくれる人がたま〜にいるみたい。そゆの見るとちょっと嬉しいです。ほとんどが実りのない内容なんですが・・・。...
trf 「EZ DO DANCE」を久々に
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040815A.html ( Score : 3 )...探したら出てきたCD。懐かしいのでPCに取り込んでみる。今聴いても好きかも、嫌いじゃないです。高校の頃trf、小室哲哉のファンの人がいてtrfを聴くとその人のことを思い出す。ちなみにtrfはTETSUYA KOMURO RAVE FACTORYの略だと言うことを教えてもらったのも覚えてる。...
デジカメ サンプル画像巡り
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040812B.html ( Score : 2 )...メーカのデジタルカメラの紹介ページには、ほとんどと言っていいほどサンプル画像がある。各社女性ポートレートも結構多くたいていは白人女性だったりする。その中でもCASIOのデジカメ紹介のページのおのおののサンプル画像のお姉さんは健康美な日本人女性がたくさん載ってて個人的に好き。メーカのサンプル画像の中ではCASIOが一番だと思う。(*リンク先 2004/08/12現在)...
Hi-MD専用メモリーカードリーダ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040812A.html ( Score : 2 )...こちらの記事より、この10月1日にHi-MD専用のメモリーカードリーダ「MCMD-R1」が発売されるとのこと。ほぼ主要メディアが対応しているとのこと。音楽も聴けてPC用のストレージにもなって外出時のデジカメデータのバックアップにも使える。かなり面白いギミックの詰まったガジェットになりそう。Hi-MDで1GBという容量もなかなか魅力的。でも一番心配なのは転送速度・・・。(*関連記事「「Hi-MD」おもしろそう。」)(*リンク先 2004/08/12現在)...
ブラック・ジャック DVD-BOX
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040730A.html ( Score : 1 )...今日届きました。早い。しばらく『ブラック・ジャック』で楽しめそうです。やっぱPCで観るのは心もとない、プレイヤー買って大きな画面で観たいが。ま、とにかく『ブラック・ジャック』です。(*関連記事「ブラック・ジャック一挙観」、「勢いあまってブラック・ジャックDVD-BOX」)...