OR検索結果 4211件中 1247件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 1/sec | |
|
iOS4にしてから「送信者なし」メールがたまる
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100630A.html ( Score : 1 )...あちこち見てたらiPhoneをiOS4にしてからメールで「送信者なし」メールがくると言うのが多々あるみたいで、なんか気持ち悪い。編集から削除もできず、ほっといたら消えていくんだけど。どうも挙動がおかしい。しかも解決方法は今のところないみたい。メールが送受信できないとかはないので劇的に困ることはないけど、困ったなぁ。メールに関してはアップデートする前のがよかったかな。ちなみに使ってるのはGmail。...
iOS4にアップデートしてみた
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100623A.html ( Score : 1 )...ということで早速iPhoneをiOS4にアップデートしてみた。マルチタスクの恩恵はまだ感じられないけど、個人的には残したくないタスクも、どんどん下に入って増えていくのがなんとも微妙。アプリの整理のフォルダは最初、フォルダの作り方どうやるの??て諦めかけたとき、アイコンうにうに動かしてたら、アイコンがアイコンに吸い込まれて、ん?て一瞬なにが起きたか分からなかったけど、アイコンとアイコンをくっつける要領で、フォルダができるみたい。この操作には驚き!ほーなるほど。あとタスクリストの左に隠れている画面回転ロックの...
外出先でiPhone持ってよかったこと
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100622A.html ( Score : 2 )...とっさの思い付きに答えてくれるiPhone。例えば、映画館でこの映画聞いたことあるけど、どんなんやったっけ?て時にYouTubeで予告編見れるし、知らない土地で、右も左も分からない時、マップを開けばすぐに現在地が分かる。目的のない行き当たりばったりのドライブでも、そういやここらで美味しいご当地ラーメンないかな?てGoogleですぐにまた調べられるし。思ったことにすぐに答えてくれる!とにかくこっちの「知りたい」に答えてくれるすごいやつ。...
PSPにPCエンジン版「グラディウス」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100619A.html ( Score : 6 )...移植といえば完全移植が常なんだけど、PCエンジン版「グラディウス」は移植度とアレンジ度がほどよく「グラディウス」の中では一番好きなグラディウス。ついにPSPで配信!これは値打ちあるわ!やったね!...
iPadのアプリ買い間違えた
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100606A.html ( Score : 4 )...「The Elements: A Visual Exploration」て言う元素記号の図鑑アプリをダウンロードしたんだけど、ダウンロードした直後に日本語版があるのに気付いた!Appleに問い合わせたら、間違って買ったのは キャンセルして返金します。でもこれは一度限りの例外なので、今度からは気をつけてね、とのこと。以後気をつけます。...
iPadの横の謎のロックスイッチ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100604A.html ( Score : 3 )...iPadの横のロックスイッチがあって最初何か分からなくて、ほったらかしにしてたんだけど、気になって仕方がなかったので、マニュアル見てみたら、画面回転をしないようにする、ロックのスイッチやった。なんか寝転がってiPad使うとき画面が勝手に回転してわずらわしかったんだけど、これで解決!なるほどね。...
iPhone母艦にiPad接続
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100602A.html ( Score : 6 )...前回の下の記事はiPadを母艦にしてiPhoneを接続したんだけど、逆のことを(iPhoneを母艦にしてiPadをつなぐ)してみたら、ことごとくこのアクセサリは対応しませんと言われてしまった。...
iPadとiPhoneをつないでみた
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100601A.html ( Score : 13 )...iPad用のデジカメアクセサリ(Apple iPad Camera Connection Kit)を使ってiPadとiPhoneを直接つないでみた。iPad側からはiPhoneはカメラに見える模様。写真のアプリが立ち上がりiPhoneの中の写真一覧が出てきて取り込みしますか?ってなった。iPhoneは無反応。ちなみに、iPod nano(初代)もつないでみたが、「対応しません」と、出てきて反応してくれなかったし。...
iPadきたよ!
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100529A.html ( Score : 9 )...と、言うことで約束通り iPad 28日に届きました。とにかく画面が綺麗。iPhone よりさらにキビキビ動く画面。快適!メールも web も特に困ることないかも。セットで買ったキーボードもなかなかよくて、これでちょっとした物書きなら充分!持ち歩きはしにくいが。どうせ iPhone や iPodtouch のデカイ版でしょ?って思ってたけど、全然違うし。変なパソコン買うよりiPadの方が楽しい!あと WiFi か 3G かにするなら、iPhone 持ってなかったら(回線確保できてないのなら)断然 3G 版にした方がいいと思う!いやー楽しい!iPad さわって iPho...
PCを無線LANの親機に
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100528A.html ( Score : 5 )...iPad用に、PCを無線LANの親機にできるという PLANEX の「GW-US54GXS」を買ってみる。マニュアルの手順を追って数分で設定完了!ためしにiPhoneをつないでみたら、当たり前にすぐつながった!結構便利かも!...
iPad出荷しました、とメールきた
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100527A.html ( Score : 4 )...AppleよりiPad出荷しましたとお知らせがきた!いよいよ明日だ!結構楽しみ♪...
PSP版「スターソルジャー」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100523A.html ( Score : 6 )...PSP縦持ちなんて…、やっぱりファミコン版オリジナルは超えられね!なんて思ってアウトオブ眼中だったPSP版「スターソルジャー」、ダウンロード販売が開始されて800円だし、だまされたと思って買ってみたらこれが面白い。武器は2種類ありメインショットとブラスターがあり、ブラスターは敵弾を消すこともできるので防御にも使え、使用回数もなく使うとゲージがたまるまでの2秒待てば、また使用可。ブラスターあるから無敵というわけでもなく、やられるときはやられる。バランスがいい!縦持ちもぜんぜん違和感なく、遊べば分かる納得の...
ADSL・スプリッタとノイズの関係→クリアになった
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100518A.html ( Score : 1 )...と言う事で早速Amazonから届いた(関係ないけど、お急ぎ便でも通常便でも翌日に届いた)、スプリッタを取り付けてみる。なんとなく、インターネットのレスポンスがよくなったような気がするが、プラシーボ効果かも的な感じ。回線速度もまぁほとんど同じ、スピードアップまではいかなかった。でも音声で話す電話のノイズは圧倒的に減ってよりクリアに声が大きく聞こえるようになったのに驚き!...
iPadが予約開始になったので早速
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100510A.html ( Score : 3 )...iPad がいよいよ予約開始になったので早速、予約してみる。お届けまでまだ先だけど、とりあえず革新的なデバイスはいち早く使ってみたいノリで。ちなみにWiFiモデル。iPhone もあるし外で繋ぐとかはいいかな、とか。...
iPhoneのフリック入力、慣れたら速いかもっ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100404B.html ( Score : 1 )...フリック入力の練習です。なんか新しいことを覚えるのは楽しいなぁ!初めてキーボードに触った時みたいに、自分がぎこちないのが新鮮っ!...