OR検索結果 4211件中 1829件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

PiTaPa  ICOCA  S  C 


1月21日のI/O(NIKKEはイヴのために高級募集チケットは貯め込んでおこうかなと3凸5人はもう揃ったしさ)

https://tami.jp/410.html ( Score : 1 )
...える 50ジュエルでこつこつ地味に稼ぐかって感じだし、ストーリー上マップの EX戦など敵が強すぎてイマイチスカッと勝てないんだよなぁ。ちょっと前とかは HARD を景気よく勝ち進められたのに HARD もちょっと立ち行かなくなってきた感じ▼re の方のサーチ1を Google Ads を復活させてみる。また警告来たら止めればいいかも。とりあえず様子見▼スプラトゥーン3は、2戦の1勝1敗。いつもなら1勝したらやめるのだけど、今日は次ももしかしたら勝てるかも!って思ったら負けたし。残念。「オヒョウ海運」はエクスプロッシャーで勝利。「カジ...

1月20日のI/O(NHKR2東京大学名誉教授の佐々木敏氏『食と健康をつなぐサイエンス・栄養疫学入門』が面白い)

https://tami.jp/409.html ( Score : 2 )
...意外と少なかった感じ。明日は古い方のネルシャツを洗わないとな▼内容はよく分からないんだけど NIKKE のファンミーティングにチケット当たるか抽選に申し込んでみる。会場のキャパ数から見ると相当の倍率になりそうだけど、とりあえず応募してみる!これが当たったら SSR のニケを引き当てるよりも運がいいかもしれないな倍率なので▼NHK ラジオR2 でやってる、東京大学名誉教授の佐々木敏さんの『食と健康をつなぐサイエンス・栄養疫学入門』が面白い興味があるので聞き始めたし。朝食を摂る子どもは成績が良いのかという問題は、朝食...

1月19日のI/O(結構FTP以外iPadでテキストをPDF化ペン入れ推敲などやりたいことできちゃってる感じで便利になってきた)

https://tami.jp/408.html ( Score : 6 )
...ない▼Chromebook スリープにしてから復帰する際、Android端末の Pixel 6a のBluetooth 経由でロック解除できるんだけど、Bluetooth は機器が近くにあるかどうかの距離が測れるのか、本当に Chromebook の真横に置かないとロックが解除できないので、へーってなった▼iOS で PDF にするのでキーワード選定のファイルを作っている。その手順。Google Keep にはおそらく「プリント」がないので、面倒だけど iOS の「メモ」に貼り付けてそこから共有から伝っていける「プリント」があるので、そのプレビュー左側のペインをタップすると PDF ...

1月17日のI/O(ついに「Nintendo Switch 2」公式発表!)

https://tami.jp/406.html ( Score : 6 )
...きを本当は所望していたのになかったのでサンドイッチ2つにしてしまう。赤飯おにぎりとも迷ったけどなぁ。セブンイレブンより最近はファミマのサンドイッチの方が美味しいんだよね。お昼はガストでチキンの「チキテキスパイス焼き」ご飯大盛りにする▼ついに「Nintendo Switch2」の発表が公式からあって、体験会の日程も載っていたので、発売はそれ以降になるのかなぁと、年末ぐらいまでの発売なのか?でも時期的には夏ボーナスか冬ボーナスの時期に当ててくるのかな?とも思いつつ、2025年内には発売とのことで楽しみ!お小遣い貯めてお...

1月16日のI/O(Androidのスマホを家に忘れて今日1日過ごすけどなにも困ることもなく支障がない連絡もない)

https://tami.jp/405.html ( Score : 2 )
...リコピンリッチのを飲みだして通常のものが物足りなくなってしまった▼あと駅のホームについてからメインのAndroidのスマホを持ってくるのを忘れる、念のため位置確認したらやっぱり家に置いてきた模様。iPhoneからでも位置が確認できて便利だなぁって思った。てっきりiOSからだと無理かも?って思っていたので。確認できて1日そわそわしないで済むからよかった。なのでiPhoneにガストのアプリも入れる。多分カード番号は入力しないといけないかもしれない。と思ったら入力しなくてもよかったのですかいらーくのサーバにカード番号が記録...

1月15日のI/O(コンビニで牛乳を買うと割高だなぁと思っていても買ってしまう牛乳)

https://tami.jp/404.html ( Score : 2 )
...朝はコンビニで、牛乳とたまごサンドに納豆巻きを買う。青汁は忘れてしまったので牛乳に。美味しいものでも食べて今日1日は元気に健やかな心持ちで仕事したい感じの願掛け。お昼のランチはセレクトランチで「4種のミックスフライプレート」サラダ(S)に。ご飯大盛り運用が最近の流行り。今日も大盛りにしてみて夕方のエネルギー切れにならないように構える。一応BASE BREADのストロベリーも忍ばせておく▼今日のスプラトゥーン3は、ノープレイでガチャだけ回して終了。なんでかいつの間にやらゲソが60000ぐらい貯まっていて、いつの間に?...

1月14日のI/O(以外と茹で玉子を茹でるのも食べるのもなんか大変になってきた感じかもな運用)

https://tami.jp/403.html ( Score : 1 )
...しまってる感じ。食べると一気にお腹が膨れるので、あんまり夜ご飯にはそれだけってのも適してないかも。そもそもとして、平日の夜はやっぱりゆっくり食事の時間準備をしたりとそういった時間がないので、どうしようかなと模索中▼例の「卵殻むき 便利小物 からむき上手 C-3520」は確かに剥きやすいものも茹でられるけど、それが1か0かで全部ぷりんって綺麗に剥けるというわけでもなく、なんか茹で方のコツの方にあるかもしれない。卵の底に穴を空けるのは難なくできるものの、これを使って何度か茹で玉子を作ってみているが、殻を剥くの...

1月13日のI/O(スプラトゥーン3は連敗の波にどっぷり飲み込まれてしまって辛いバトルが盛り返したい!)

https://tami.jp/402.html ( Score : 1 )
...車で出かけたのでそのまま一回りして帰ってくる。炭酸水も残り1ケースになったので締日を越えたらまた補充買いに行かないと▼朝、家を出る前に鍋に火を通して、連続テレビ小説・朝ドラ『おむすび』の先週月曜日分を見て消化しないといけないので、見て消化してしまう▼KFCも寄って買ってみる。お客さん多くて昼時だからこんなものかと、オーダーが前に10人ぐらい入っていて、モニターにはオーダーのところがいっぱいになってたし。10分も待たないぐらいでテイクアウトできたから、まあ昼時だしなぁというところか。あと持て余してた麺も食...

1月12日のI/O(文章からキーワードの手動での選出が意外と大変で途方もない作業になりそうかもな量で笑う)

https://tami.jp/401.html ( Score : 7 )
...ベル200に揃えるのは大変そう。今朝方課金してしまったので、もう当面課金は中止にしよう(3凸揃ったしね)。チャプター20をサクサク進める▼昨日電車内でアンダーラインを引いたキーワードを付加しようとして作業しようと思ったんだけど、やっぱりこういう作業は Windows の方が速いので FTP もクライアントがなんかいいのがなさそうなので素直に Windowsパソコン持ってこようかなという感じ。2つほど追加してみたけれど、Chromebook からリモートでつなげての作業がちまちまして面倒▼リモートアクセスが不調で Chromebook から Windows...

1月10日のI/O(指が届きやすくなるように「簡易アクセス」機能iPhoneの画面上部が真っ黒になる現象が意味がわからなかったがそういうことね)

https://tami.jp/399.html ( Score : 1 )
...汁を入れて飲む。今週は結局全部コンビニにしてしまった。もうちょっと早起きして朝食べて出かけられるようにしないとなぁ、そろそろ通常モードに戻さないとというところ。ランチは、ガストの得トクセレクトランチ「明太クリームカルボナーラ」に蒸し鶏とケールのサラダ(S)にしてみる。まずまずの充実感▼iPhoneの何かの拍子に上半分が黒くなる現象これなんの機能?謎機能を不思議に思っていたんだけど、この黒いところに何か表示されるわけでもなく、調べてみると「簡易アクセス」機能とのことで単純にホームボタンをダブルクリックする...

1月9日のI/O(今週になってものすごく寒くって貼るカイロ買おうか迷っていて結局買ってない問題)

https://tami.jp/398.html ( Score : 2 )
...たんぱく質が摂れるチキンチリのサンドにコーヒーに青汁を入れてのコンビニで済ますやつ。そろそろ家モードのに戻さないとなぁと思いつつ今日もサボってしまう。茹で玉子も5つ残ってるというのに。お昼のランチはセレクトランチで「4種のミックスフライプレート」サラダ(S)に変更のランチに。ご飯も大盛りにして見て、夕方のエネルギー切れを考慮してみる。ちなみに今日はBASE BREADのストロベリーを忍ばしておく。夕方帰り道に食べれるであろう作戦▼今朝起きた時の睡眠時間は昨日より振るわなかったけど、寝る前の炭水化物を摂ってみて...

1月8日のI/O(パワー切れがする感じがするので米飯を意識して食べてみるカロリミットもちょっとストップしてみる)

https://tami.jp/397.html ( Score : 2 )
...たがいい結果じゃなく残念▼炭水化物不足を補うために、夜もご飯と思ってお粥を常備していたらいいかなーって思ったけど、まだファンケルの玄米ご飯のレンチンのやつがたくさんあるので、まずはそっちから食べてしまわないとっていう感じかな。15食は残ってるはずだし。ChatGPTがやたらサツマイモを推すので気になって仕方がない。今の鍋に投入してもOKかな。薄く切ればわりと早く火が通るみたいだし。炭水化物と食物繊維にビタミンCなどが期待できるとのこと▼夕方のエネルギー切れは確かになかったものの、なんとなく口寂しくて帰りコン...

1月7日のI/O(やっとのことでサラダボール食べながら今に年賀状の返信を書く)

https://tami.jp/396.html ( Score : 1 )
...ンスあって食べごたえあるからいいよね▼朝、歩道橋で長い青いマフラーをしている人をよく見かけるのだけど、歩道橋ですれ違ってあんまりまじまじとは見ないけれど、まあその人とすれ違う▼なんかやる気が出ないのは、もしかしたら炭水化物不足かもしれないということをChatGPTと話して導き出したので、帰り道にセブンの鮭とツナのおにぎりを買って食べる▼ガスト夜に寄って年賀状の返信を書き上げてしまう。サラダのLにピッツァマルゲリータ。ビール3杯。Vポイントを全部使って差額の支払いの500円台で収める。夜のガストは月曜日の夜と...

1月6日のI/O(長い休み明けの初日しんどいかもに追い打ちをかけるような冷たい雨1日雨)

https://tami.jp/395.html ( Score : 1 )
...んかやる気が出ない▼スプラトゥーン3も今日はガチャだけ回して終了。今日はプレイしていないかな。NIKKEの方でシミュレーションを1から5までを少しでも物資が稼げるように実施する。最初のはクイックで飛ばせれるので最後の5戦目のを実施すればいい感じ、とはいえ5のABCとあるので15戦といったところか。今日はこっちの方に精を出す。チャプター19でまた途中詰まっているので、物資を増やして装備をレベルアップさせて強くしたり、好感度も地味にじわじわ上げて攻撃力を上げなくてはというところ、今地味な作業の毎日の積み重ねかな▼鍋...

1月4日のI/O(なんか暇なのか忙しいのかよく分からないぼんやりしたお休みの1日)

https://tami.jp/393.html ( Score : 1 )
...くていい自動で進められるところは進めておく▼特に新聞も面白いところがなく、年末年始のなんか逆に誰かのインタビューとか知らない人のものを読んでも、そんなに興味なくいつもの書評の欄もないし、大きな記事としてはテスラの車がアメリカでテロか何かで爆発したり、USスチール日本の買収をバイデンが阻止。みたいなところか▼エラ通信も新年のものがあったので、コンビニでプリントする。新年以外にもやってるんだろうか?不明だが▼スプラトゥーン3は1戦で1勝。「チョウザメ造船」にてワイドローラーコラボで勝利。塗りもそこそこ102...


 Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65