OR検索結果 4211件中 1442件Hit! - URL順に表示 | 0.03/cpu 1/sec | |
|
「Mac mini」買った!「Masic Trackpad」も快適
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20101010A.html ( Score : 3 )...メモリも8GBに増設で、キーボードはワイヤレスキーボード、ついでに「Masic Trackpad」も一緒に購入。アップル品は心斎橋のアップルストアにて。メモリは難波のドスパラにて4GBのメモリを2枚即購入。一カ所で買い物が済むので便利便利。「Masic Trackpad」に関してはiPhoneやiPadでおなじみのマルチタッチで操作感抜群の上、細かい操作をしたければマウスも併用で接続できるので何ら問題ない。あまり便利なものに頼りすぎると、それらがないときに困るのであまり頼りたくないが、ほんま便利すぎ!それに「Mac Mini」自体の設定もあっけ...
AppleのRemote入れてみた
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20101005A.html ( Score : 1 )...半信半疑でAppleのRemoteを入れてみた。簡単にいうと、iPhoneやiPadがiTunesの大きな画面付きのリモコンになる感じ。設定も超簡単、説明するまでもないくらい。遠隔から操作するのが結構楽しかったりして。なかなか面白い。iPhoneとiPadからも2台から同時に操作できるし、1つのテレビに2台のリモコンがある感じ。それよりもWi-Fiでお互いみんな繋がっているなら、Wi-Fi(無線)で母艦と同期できるようにしてほしいな。いまだにそこだけはケーブルで繋げなければならないのはなんとも滑稽。...
iPhoneの「電話帳かんたんコピー」してみた
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100922B.html ( Score : 2 )...ち作業完了まで10分弱かかった印象。結構時間がかかるみたい。うちが使ってるiPhoneは通話も電話帳も使わないので、やり方分かるかなぁって心配だったけど、やってみたら簡単だったのでよかった。間違えて取り込んだ電話帳はiPhoneでは一括で消せないらしく、一回iTunesでPCと同期させて(この場合はWindowsのアドレス帳)PC側のアドレスを全削除して、また同期。そうするとiPhoneの連絡先が、消えたアドレス帳と同期されるので一括で削除できる。それからまた「電話帳かんたんコピー」を読み込んだら、2回目の取り込みはミスなく(時...
iOS4にしてから「送信者なし」メールがたまる
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100630A.html ( Score : 2 )...あちこち見てたらiPhoneをiOS4にしてからメールで「送信者なし」メールがくると言うのが多々あるみたいで、なんか気持ち悪い。編集から削除もできず、ほっといたら消えていくんだけど。どうも挙動がおかしい。しかも解決方法は今のところないみたい。メールが送受信できないとかはないので劇的に困ることはないけど、困ったなぁ。メールに関してはアップデートする前のがよかったかな。ちなみに使ってるのはGmail。...
iOS4にアップデートしてみた
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100623A.html ( Score : 2 )...ということで早速iPhoneをiOS4にアップデートしてみた。マルチタスクの恩恵はまだ感じられないけど、個人的には残したくないタスクも、どんどん下に入って増えていくのがなんとも微妙。アプリの整理のフォルダは最初、フォルダの作り方どうやるの??て諦めかけたとき、アイコンうにうに動かしてたら、アイコンがアイコンに吸い込まれて、ん?て一瞬なにが起きたか分からなかったけど、アイコンとアイコンをくっつける要領で、フォルダができるみたい。この操作には驚き!ほーなるほど。あとタスクリストの左に隠れている画面回転ロックの...
PSPにPCエンジン版「グラディウス」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100619A.html ( Score : 2 )...移植といえば完全移植が常なんだけど、PCエンジン版「グラディウス」は移植度とアレンジ度がほどよく「グラディウス」の中では一番好きなグラディウス。ついにPSPで配信!これは値打ちあるわ!やったね!...
iPadのアプリ買い間違えた
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100606A.html ( Score : 2 )...「The Elements: A Visual Exploration」て言う元素記号の図鑑アプリをダウンロードしたんだけど、ダウンロードした直後に日本語版があるのに気付いた!Appleに問い合わせたら、間違って買ったのは キャンセルして返金します。でもこれは一度限りの例外なので、今度からは気をつけてね、とのこと。以後気をつけます。...
PCを無線LANの親機に
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100528A.html ( Score : 2 )...iPad用に、PCを無線LANの親機にできるという PLANEX の「GW-US54GXS」を買ってみる。マニュアルの手順を追って数分で設定完了!ためしにiPhoneをつないでみたら、当たり前にすぐつながった!結構便利かも!...
PSP版「スターソルジャー」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100523A.html ( Score : 3 )...PSP縦持ちなんて…、やっぱりファミコン版オリジナルは超えられね!なんて思ってアウトオブ眼中だったPSP版「スターソルジャー」、ダウンロード販売が開始されて800円だし、だまされたと思って買ってみたらこれが面白い。武器は2種類ありメインショットとブラスターがあり、ブラスターは敵弾を消すこともできるので防御にも使え、使用回数もなく使うとゲージがたまるまでの2秒待てば、また使用可。ブラスターあるから無敵というわけでもなく、やられるときはやられる。バランスがいい!縦持ちもぜんぜん違和感なく、遊べば分かる納得の...
ADSL・スプリッタとノイズの関係→クリアになった
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100518A.html ( Score : 1 )...と言う事で早速Amazonから届いた(関係ないけど、お急ぎ便でも通常便でも翌日に届いた)、スプリッタを取り付けてみる。なんとなく、インターネットのレスポンスがよくなったような気がするが、プラシーボ効果かも的な感じ。回線速度もまぁほとんど同じ、スピードアップまではいかなかった。でも音声で話す電話のノイズは圧倒的に減ってよりクリアに声が大きく聞こえるようになったのに驚き!...
ADSL・スプリッタとノイズの関係
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100517B.html ( Score : 1 )...回線の接続が不安定。ルータもモデムもおかしくないようだし、線を伝わっていったらスプリッタにたどり着いた。どうやらノイズフィルタ付のスプリッタがあるとのことで、試しに買って使ってみる。安定するかなー。...
ここからTwitter投稿はうまくいったが文字化け
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100220C.html ( Score : 7 )...結構めんどくさそう。RSSから取り込めそうだと思ったんだけど、苦戦しそう。なにぶんnickyは設計が古いのでSEOとか、いろいろ不利なところがある。PINGも送れないし。使い込んでるので愛着があるんだけどなぁ。うーん自前のブログとかなら、RSS、PING、SEO的な対応も使いやすいしLPOとかも最近面白そうなんだけどね。ここのサイト、CMS的な(笑)仕組みをたくさん組み込んでるので、更新する場所もまちまちでかえって逆に悪いかな。一箇所に統合したい。うーん。そんなヒマないす(汗、がじっくりサイトいじりたい衝動。...
PCのメモリが壊れた??
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100212A.html ( Score : 2 )...8GBメモリ載せてるPCが突然起動しなくなった。しかもBIOSの画面すらも表示されない自体に……。拡張したところはメモリしかないので、疑うべきところはそこだと分かってたけど、マザーボードが悪いのか?メモリスロットが不調なのか?メモリ自体がおかしいのか?memtest86+でメモリを1枚ずつ検証。んで究明に3時間!!疲れた(泣 腹がたったので壊れた(と思われる)メモリを窓から投げ捨てて新しいメモリをやむなく注文。もーっ!てーかメモリって壊れるものかね?初めてでしたこんなこと。...
PSP「ダライアスバースト」バーストモードクリア
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100208A.html ( Score : 3 )...暇があったらやってるPSPの「ダライアスバースト」バーストモードをクリア。なかなか手応えありました(と言っても一番上のルートだけどね)。あとUMD版よりもDL版の方がロードが短いとのこと。自分はDL版を購入。このPSPのソフトがDLで買えるのはなかなか便利。ゴミ増えないしね。とくにコレクター的なあれがなかったらDL版がいいかもね。...
早速の「DSC-TX7」!
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20100205B.html ( Score : 2 )...と、言うことで前回ソニースタイルに見に行って、早速「DSC-TX7」!昼休みにダッシュして買ってきたぞ!しかしまだ触れてない(T-T(写真は帰ってから追加)...