OR検索結果 4211件中 1660件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

PiTaPa  ICOCA  C  p 


4月17日のI/O(夜お腹が空いて途中食べると歯止めが利かなくなるので寄り道で食べてしまいがちなザル蕎麦の美味しさ)

https://tami.jp/127.html ( Score : 1 )
...てフレスコに寄るが、ざく切りキャベツも店内で焼いたでお馴染みのチキンステーキも無くそのまま何も買わずに帰る。お腹が空いていたので、駅そばでざる蕎麦大盛りを決める!だんだんと暖かくなってきたので、冷たいお蕎麦も美味しい季節!そうなると拍車がかかるので KFC(ケンタッキーフライドチキン)も 2ピース買って食べる。もうお腹満たされてるのでこれから飲んでもお酒美味しくないから、もう今晩は飲まずに済ます▼スプラトゥーン3 はハイドラントとクーゲルシュライバーを使うが、思った以上にクーゲルシュライバーで上手に濡れ...

4月16日のI/O(ハンカチ忘れてしまった!・最近ウォーキングペースが遅いの速くしたい)

https://tami.jp/126.html ( Score : 4 )
...う名前の通りかわかんないけど、その通りを上がっていくようにしてフレスコで買い物する時は真横に出てくるので、最近は道を変更して歩いてみている。心なしか歩くペースが自分遅くなったような気がして、気付いたらどんどん他の人に追い抜かれていること多く、Apple Watch の歩行速度も 1km あたり 12分〜11分台と 10分台後半は最近その速度で全然歩けてない遅くなってると思う。ウォーキングペースが上向きの矢印になっているので、最近ペース遅めなんだなぁーと。意識して早歩きしないと?と言う感じ▼朝ご飯はいつもの、青汁+じゃが...

4月15日のI/O(NHK京都放送局のニュース845で京田辺市の学校が給食始まったってニュースが印象的だった)

https://tami.jp/125.html ( Score : 1 )
...しぶりだと面白いかもと思ってしまった。昨年の 12月の起動を最後にこの 4月で久しぶりに遊ぶ▼ゲームもそこそこなのだが、動画をキッチンで立ったまま視聴して結局それでまた寝床では見ないものの時間が経ってしまう。この習慣、動画を見てしまうが『佐久間宣行のNOBROCK TV』の福留光帆の競艇、ボートレース場での動画が面白くて見入ってしまう。福留光帆が競艇場で放つボート用語の言葉が新鮮で知らない世界を見ているだけでも面白い。朝ドラの『虎に翼』も今のところ溜めることなく消化できているので一応追いつけている▼NHK の京都...

4月14日のI/O(ガチエリア以外にも他のバンカラマッチにも挑戦してみる!)

https://tami.jp/124.html ( Score : 1 )
...ね。京都駅まで出て行きはバスに乗って行く、10分ぐらいちょっと待ったけどバスで▼帰り、買い物による。急行の止まる駅のスーパーでちょうど良さそうなサイズ感のお弁当(最近こういう小さい詰まっているのが好き)にだし巻き玉子、ざく切りキャベツを 2袋。それから KFC(ケンタッキーフライドチキン)に寄って「ごま油香るパリパリ旨塩チキン」を 1ピース(なんか寸前にラジオか何かでこれを聴いて耳に入ったので頼んでみる)とオリジナル 2ピースを頼む。一旦それを家に置いて、スーパーに行く。トリス・ウイスキーもなくなりかけてい...

4月11日のI/O(Microsoft Defenderは検疫とか全自動と違うの?やっぱウイルスバスターなの?と思った)

https://tami.jp/121.html ( Score : 9 )
...ウイルス対策でマイクロソフトの「Microsoft Defender」ってのあるけど、あれ検出はするけど対処はできないのね?(対処 ON の設定を自分が知らないだけ?)検出しても検疫や削除は手動のよう。お金がかかるけど、全部ほぼお任せで大丈夫なのはウイルスバスターかな?やっぱり。最近流行っている、通知系の偽のセキュリティ警告画面(サポート詐欺)を見かけるようになったので、それは「Microsoft Defender」では検知しないみたい。さっきウイルスバスター入れてみたら即止まったので、なるほどお金出してるだけあるな!ってちょっと初め...

4月8日のI/O(最近ふくらはぎの浮腫みが気になる解消したい)

https://tami.jp/118.html ( Score : 1 )
...のか?謎▼帰り道フレスコで、チキンステーキとざく切りキャベツを買って夜のおつまみにする。『虎に翼』は視聴、らんま1/2 は 2話分見たのかな?明日の空き容量も OK っぽい。スプラトゥーン3 は初戦でノルマ達成の勝利!1プレイで終了。夜は重湯か BASE FOOD の BASE PASTA ソース焼きそばを初投入で食べようかと思ったけど、チキンステーキとざく切りキャベツで今晩は終了。ハイボール 2杯に(いつもの濃さ調整)、洗濯は少量だったけど行って 23時半に就寝。今日も比較的早めに寝る。...

4月7日のI/O(Nintendo Switch『キャサリン・フルボディ』約12時間でクリア!・22時に寝る早寝の日曜日)

https://tami.jp/117.html ( Score : 2 )
...それが人それぞれでいいんだよね)、四神獣も攻略の順番が自分と違うみたいだし、古代の武器もそんなに無理して作らなくても行けるし、薦めた手前、祠の謎を解くのが楽しかったのでそれも楽しめているとのことで良かった▼車で木津手前まで一回りしてきて段ボール捨てて PUDO に入れていた荷物 2つを回収する。ガソリンが心細いので次給油だな▼『キャサリン・フルボディ』12時間ぐらいかけてついにクリア!結局ハッピーエンドってことでよかったんだろうか?8日目を苦労して進めてまだ先があったので、えー!まだあるの?と正直ここから...

4月5日のI/O(Kindleで本を買っても全然読めてないいや読んでない問題)

https://tami.jp/115.html ( Score : 1 )
...くては、重湯のご飯を食べて、納豆たまごかけご飯にする。大きな京都牛若納豆「大粒納豆ゴールドカップ」。2つ買ってきたのがなくなってしまった▼昼はガスト、から好しのから揚げ定食 6個のやつ。ハニーマスタードじゃなくて普通のやつのから揚げ。美味しくいただく。iPad 持ってきているので提供の早い遅いが気にならなくなった。食べてその後 10分ぐらいなにか書く時間ができるので、さすがに 10分とかは短いのでもっとゆっくり書きたいなと思う時もある▼ガストのタブレットで注文できない人の思考ってどうなっているんだろう? UI が...

4月4日のI/O(HUAWEI(ファーウェイ)のP20 liteは重くなってきてるけどまだまだ使えるのか?)

https://tami.jp/114.html ( Score : 4 )
...ソースパスタ」にしてしまった。今日は今のところ 12時すぎてもお客は急に多くなってきたりはしていない感じ。今は比較的空いている感じだな。いいこと考えたんだけど富士山大盛りミートソースパスタと日替わりを同時に頼んだら食いしん坊だと思われるだろうか?▼BASE PASTA を買った途端にクーポン来るとはなんかイラッとするけど、告知と一緒にすれば良くない?って思ってしまった。500円でも結構デカいなぁと思いつつ。まあいいとするかで新製品おめでとうとご祝儀的な意味で昇華しよう▼HUAWEI(ファーウェイ)の P20 lite がいい加...

4月3日のI/O(新登場の「BASE PASTA ソース焼きそば」12食を早速注文してみる)

https://tami.jp/113.html ( Score : 8 )
...なーって思いつつ、これは夜のアクティビティに期待!書いたことを実行できると言う言う意味では、やりたいことを書いておけば潜在意識に働きかけて片付けもススムかも!?段ボールは昨日柔軟剤の Amazon の梱包を開けて段ボールまとめたし偉い偉い!と自分を褒めたい▼PUDO に直行できる Amazon は便利で他のヤマトとか佐川急便とか日本郵便とかは 1回配達しますよーってきっかけ(メールなり不在票なりの)が来ないと PUDO 発動できなくてそこに納品してくれないので、一手間かかるのでちょっと Amazon の PUDO 直送の納品は 1回使うと...

4月2日のI/O(街でハニーマスタードと見つけてお店に飛び込んだ今日のランチ)

https://tami.jp/112.html ( Score : 1 )
...の高いランチの日替わり定食だな。あとは今月のランチ表をメモして任務完了。ここは 12時すぎると急にお客さんが混み合って満席になるので、早く出て行かなくちゃってプレッシャーに負けてしまいそうだけど、15分まで頑張って書く、ガストいく予定で歩いて行ったので、iPad は持ち歩いていていつでもかけるから良い。食べてすぐ出るので、いつも 30分も滞在してなかったので気付かなかったけど、12時すぎて満席になってきた頃の店員のピリピリした感じを感じてしまうので、なんかちょっとそれが嫌かもと思ってしまった▼ふと昨日いただい...

3月31日のI/O(Sポイントカードのポイントが今日までなので久しぶりにイズミヤへ・『キャサリン・フルボディ』を4日ぐらいまで進める)

https://tami.jp/110.html ( Score : 11 )
...朝はそのガストでいつものバランス朝定食。keep で打ち込みを色々と、また PDF化 して Google Drive に上げていたものの推敲加筆など、もうすっかりテキストと PDF の取り回しが慣れてきて、以前はこれどうやんの?って慣れない iPad にモタモタしていて、Windows やら Chromebook やらを持ち歩いていたけど、結局この iPad で完結できるようになったのでいい!めちゃいい!荷物が前はガストにノートパソコンやらと併せて iPad も使っていたので、これをすることなく機材が軽くなったし、split view で2つのアプリを並べて赤入れた PDF を...

3月30日のI/O(Windows10起動できず、また無効になっているUEFIに騙される)

https://tami.jp/109.html ( Score : 6 )
...今日も中華屋さんお休みの3週連続行けてない感じ▼防水スプレー長持ちのやつ(LOCTITE(ロックタイト) 超強力防水スプレー 長時間 420ml - 従来の防水スプレーと比べ、撥水効果が約10倍長持ち)を買っておいたのを会社に持ってきて、折りたたみ傘に塗布する。会社だと広い場所なので外でできるから換気も気にせず作業できるから良い。こういうのした時に限ってしばらく雨が降らなくなったりするから、ちょっと雨が楽しみ。傘の隙間から雨漏りがしてきているので、これも解消できるかな?という魂胆。作戦がうまく行くといいが▼Windows10 ...

3月28日のI/O(Apple Watch は常時表示がやっぱり便利だよね!電池の消耗が気になるけど)

https://tami.jp/107.html ( Score : 10 )
...れるし、以外と腕を上げても反応が無かったときのイラっとする感じがあるし、確かに電池の消耗は増えるけれど、便利なものを不便に使うのはナンセンスだよなぁって、もやもや思っていたことをメルマガで言語化されたものを読んだのでこれだ!と思ってしまって、Apple Watch は今日1日常時点灯表示してみる。夕方さすがに 35%の残り電池容量になるので、一旦常時点灯切り替える。確かにいちいち腕を上げなくても時間が見られるのは本来の腕時計としての機能を果たしているので改めてめちゃ便利。ちょっと今日から Apple Watch 常時表示で...

3月27日のI/O(Nintendo Switch『キャサリン・フルボディ』を買ってみる現時点ではまだ未プレイだけど)

https://tami.jp/106.html ( Score : 2 )
...まう、これが二晩続いているので、飲む量も少なくせねば夜中起きたくないしね▼生姜ご飯をもらったので夕方食べていく。帰ってからハイボール2杯(最初薄めの2杯目通常運転)スプラトゥーン3ポテトチップスのイカスミのを食べながら、酔った勢いで任天堂(Nintendo)Switch でセールのニュースをみてしまって『キャサリン・フルボディ』を買ってしまう。しゃーなし遊んでみよう。Steam みたいに返品できないしねぇ。本体 SDカードが容量いっぱいなので、何か消さなくてはと思ったら、本体の方に切り替えて保存してくれてたみたい。『キャ...


 Prev 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65