OR検索結果 4211件中 1420件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
GooTa「中華海鮮菜麺」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041108A.html ( Score : 1 )...TVCFで流れていたので買ってみた。これがウマイ。ラ王の時とは違い、自分は細麺が好きなのか?と思うほど食べ応えのある麺。それに具も海鮮の具とフリーズドライのキャベツが圧巻(しゃきしゃき感がよい)。具だくさんと言った感じ。これはすごく美味しいです。...
iTunes→windowsへ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041031A.html ( Score : 2 )...どーしてもWindowsからだと、ノイズが入りうまくリッピング出来ないCD(CCCDじゃないのに)があり、MacのiTunesでリッピング。エラーも出ず何事もなく無事リッピング。で、そこからCDを作ってWindowsで再度リッピング。エンコーダーもノーエラーで作業完了。音質もApple Losslessだから良いことでしょう。しかもプレイリストから焼いたCDでも曲の詳細情報が、入ってるのだからなお便利。iTunes便利すぎ。...
とある風景「献血にて看護師との会話」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041028B.html ( Score : 5 )...献血ルームにて。献血された方ならご存じ、検査のために問診の後に採血をする。試験管のような物に採血するわけで(たぶん)5本くらいある(あやふやでごめん)。と言うのを前置きに・・・。
- 看護師「はい、じゃ押さえてね」(採血用の針を抜く)
- Tami「はい(ぎゅ〜)」
- 看護師「あっ!1本わすれた!」(と全部で5本のはずの検査用の採血の試験管4本分しか採れてない)
- Tami「また刺すん?」
- 看護師「うん」
- Tami「同じところに?」
- 看護師「そう同じところに」
- Tami「もいっぺん刺すなんて、大サービス...
トリビア「最高の口説き文句は?」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041027B.html ( Score : 2 )...心理学者が考える最高の口説き文句という、トリビアの種。「来年のこの日も一緒に笑っていよう」だって。amazon:「トリビアの泉」の本を探す...
日本語CDDB
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041024A.html ( Score : 1 )...iTunesはちゃんと日本語で取り込んでくれるのに(でもMac経由でWinに取り込んだらファイル名が文字化け…なぜ?)、Windowsで使ってるCDexはCDDBを取り込んでも文字化けするので、いろいろ探してみたらhttp://freedbtest.dyndns.org/と言うのがあった早速データを取り込んでみたら見事日本語!これは便利。せっせと、もういらないCDをMP3化してる中。(*リンク先 2004/10/24現在)...
うる星やつら-ディア マイ フレンズ-
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041023A.html ( Score : 3 )...懐かしいゲーム機SEGAのメガ・CDを取り出してみる。と言ってもエミュってみたんですけどね。懐かしく1時間半くらいやってみました。発売当時このソフト、とっくに連載もTVも終わって最後の劇場版から確か5年くらい後に出たように覚えてます。結構ファンを楽しませるフィーチャーがたくさんあり、アニメ物アドベンチャーは駄作が多いと言うジンクスにもかかわらず出来映えがよく評価は高かったです。1994年GAME ARTSより...
暴君ハバネロ「激辛焼そば」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041010A.html ( Score : 1 )...食べてみた。ピリリと辛い、ちょっと辛い程度。「LEE 40倍」の方が倍くらい辛(つら)かった。水なしであっけなく完食。改めて「LEE」の強力さを痛感。(*関連記事「Today's Fight!! by LEE その3」)*一部かきこみ(12件)はこちらに移動いたしました(uu;...
AIGジャパンオープンテニス
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041008A.html ( Score : 1 )...「女子シングルス・準決勝“マリア・シャラポワ×タマリネ・タナスガーン”」1:55からNHKにて。ちゆーか昨日の放送といいあれは絶対「性的興味の対象」として見ている人多いんじゃないかって・・・。...
平熱37.0℃
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040927A.html ( Score : 4 )...自分の平熱は37℃。と言うのを前置きに。献血に行ってきました。初めの問診で、女医「脈拍も体温も高いので無理しないほうがいいですよ(消極的)」Tami「そうですか」看護師「いつも献血行ってる方なので・・・(積極的)」としばらく安静にして脈拍を測り直し。女医「さっきより脈拍あがりましたね、緊張してます?」Tami「いえいつもと一緒ですけどぉ」次に体温を測り直し。1回目は37℃ジャストで、2回目は37.1℃。Tami「いつも体温高いんです」看護師「調子はどうです?」Tami「絶好調ですけど」そんなことはさておき強行採...
Nikon「D2X」搭載のCMOSセンサー
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040922D.html ( Score : 1 )...Nikonの「D2X」に搭載のCMOSセンサーは、1284万画素でAPS-Cサイズ。なんでもこのCMOSセンサーはソニーと共同開発とのこと。そうなるってーと、結構サイバーショットの株もずいぶん上がるんじゃないでしょうか??センサー屋の作るデジカメがやっぱり面白かったりします。...
Canon「EOS-1Ds Mark II」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040922C.html ( Score : 3 )...35mmフルサイズ1670万画素CMOS搭載で、処理エンジンには高速な「DIGIC II」とのこと。ほか各所パワーアップ。もうここまでくると、言葉がないですよね。鬼のようなスペック。語るまでもなかろう。(*関連記事「Canon「EOS 20D」」)...
amazonでお買い物
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040922B.html ( Score : 2 )...久しぶりにアマゾンでお買い物。CGIの技術書を購入。羽田野太巳 著『Perl/CGI職人気質』と言う本。それはともかくアマゾンの梱包。すごく合理的にできてる!と。最初開封口探しましたもん。2枚の緩衝剤も兼ねるボール紙(と言うのか?)を圧接して封をしてる。ちょっと関心。(*リンク先 2004/11/11現在)...
トリビア「日本刀VSマシンガン」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040922A.html ( Score : 2 )...っちが勝つ?という、トリビアの種「日本刀シリーズ」。ブローニM2マシンガンと言う銃器。結果は6発目まで耐えて7発目で折れてしまった。さすがに耐えられるんだろうか?って感じだったけど6発耐えたのは凄かった。最初らへんの銃弾はほんとまっぷたつに割れてたし。amazon:「トリビアの泉」の本を探す...
レッカーに乗る。しょぼーん
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040912E.html ( Score : 1 )...と、言うことで最近入ったばかりのロードサービスが大活躍!!ありがとう三井住友VISAのロードサービス。と言うことで、中国道の美祢西インターで降りる寸前の故障。逆に言えば運が良かったかも。...
アフラック CM「MAX盗塁篇」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040906B.html ( Score : 2 )...あのアヒルは「アフラックダック」と言うらしい。最近はこの「MAX盗塁篇」が好き。甲子園の応援も、あの「よ〜く考えよ〜お金は大事だよ〜♪」の節になると楽しいかも。もう従来の応援は聞き飽きた。(*リンク先 2004/09/06現在)...