OR検索結果 4211件中 1471件Hit! - URL順に表示 | 0.04/cpu 0/sec | |
|
大物出荷(><
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050316B.html ( Score : 2 )...経由でン万円と言う品が売れると逆にこっちがビビルし(汗 でも(完全にその紹介文が決め手となったわけではないと思うんだけど)紹介文読んでくれたと思って売れたと思うと嬉しい。結構アソシエイトとかそれ系のヤツ、本気でやると結構小遣い稼ぎになるかも。苦労してCGI組んだ甲斐があったってもんよ。...
最近の若い子って
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050316A.html ( Score : 1 )...「MOドライブが繋がってないんですけど」『いや、それSCSIだから再起動して(苦笑』、『この画像ゴミ消しといて』「あの〜イラストレーターで消し方どうすればいいんですか?」『いやいやそーゆーのはイラストレーターしないでしょフォトショでして(苦笑』、「ここどうすればいいんですか?お手本見せてください」『(オレを試すか?)はい、はいこうこうこう、できあがり』「ほーなるほど」『(アフォか!)』・・・。なんか「できる」「できない」かって言うより、「好き」か「嫌いか」って次元の感じの話のようです。疲れました。でも...
最近の戦利品
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050227B.html ( Score : 1 )...ネスカフェの香味焙煎の30万人モニタのやつ。今日届いた。ネスカフェのインスタントコーヒーは香りが良いのでよく使ってるのですが、やっぱりお値段もそれなりなわけで。だからいつもは、AGFのブレンディー。あともう一つ、アンケートサイトでアンケートモニタやった謝礼、1回のモニタで図書券2000円。2000円って大きいしラキ〜(^^。...
新しい靴を買うと、でかけたくなる
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050217B.html ( Score : 1 )...なにげなく靴屋さんに行ってみました。ちょっと衝動買い。自分はここ10何年と靴は「new balance」。ずっと同じメーカなので、わりと新しい靴でも履き始めでも違和感なく楽な気がします。これでまたお散歩がちょっと楽しくなります。...
アウトラン2 サウンドトラックス 到着
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050209C.html ( Score : 5 )...ンのサントラに入ってたアレンジ曲、セガサターンのアウトランにアレンジバージョンで収録されてる曲とこのCD。あとちょっと番外編なので「アウトランナーズ」(アウトランシリーズのゲーム)のサントラの4つかな?にしても「アウトラン」の例の3曲(SPLASH WAVE,MAGICAL SOUND SHOWER,PASSING BREEZE)は名曲なんだなぁ〜としみじみ。そうそうサターン版のアレンジもなかなか良いと思うので未チェックの方は探してみてはいかがでしょうか?音だけ聞くだけでも十分モト取れるかと思います。普通にCDプレイヤで聴けますから。...
HDD増設やらPCいじる
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050209B.html ( Score : 3 )...2つ目の内蔵HDDが去年から調子悪く切り離してたんですが、やっとHDD買って取り替えました。せっかく開腹したんだからと、CDドライブも総付け替え。外付けのDVDドライブを殻から外して内蔵。CD-R、DVD±RW構成に。これでPC周りちょっとはスッキリしました。...
I Love march.
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050205B.html ( Score : 1 )...パンクがタイヤした・・・。めのある1輪残して、へたった3輪交換すればとりあえずOKとのこと、そんなアホな交換の仕方してもしゃ〜ないので、全部交換で28000円。ときにタイヤを交換する時、必ず聞かれる「(タイヤ)メーカどことかこだわってます?」むふ、そんなにタイヤにこだわる男に見えるのでしょうか?しかしテンパータイヤ初めてつけた、できた。パチパチパチ(^^;(人の車では替えたことあるのに自分のだとちょっと感激)軍手は常備だな。でもタイヤがどっかパンクしないと交換しないってやり方かなり危ないかも、これで2回...
RIDGE RACER(UK)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050205A.html ( Score : 4 )...「RIDGE RACER」リッジレーサーのサントラではなくUKでリミックスされたアルバム。ちょっとレアかな?かなりブッ飛んでてご機嫌なサウンドかも。大音量で聴きくしか。...
昨日のお買い物「DVD+RW」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050129A.html ( Score : 1 )...リコーのDVD+RWメディアなぜか他社のものよりかなり安い。で10枚入りのものを買う。HDDをパックアップする用で購入。いままでのHDDを+RWに写して新たに「TrueImage」を使ってHDDまるごとバックアップ。月1回の作業。データは一期一会ですから(^^;...
パーフェクト・セレクション「パロディウスだ!」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050124A.html ( Score : 1 )...れを膨らましてのアレンジバージョン、ヴォーカルバージョンがあり、当時の方がゲームミュージックに関しては大変贅沢な環境だったのかもしれません。今は音源もものすごくいい(この時点で最近の曲はオリジナルとアレンジの境がない)しゲーム媒体のメディアも大容量でCD-DAで録音した音を詰め込めたりできますもんね(あ〜この話止まらないわ(^^; )...
Pocky「つぶ苺」おやつに
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050123A.html ( Score : 1 )...いちごポッキーたまに食べる、けどこんなにいちごがパワーアップしてたんだと。その売り場にはたくさん種類があってムースポッキーの「抹茶」やら「あずき」新製品を買い込んでしまいました(^^;...
Apple新製品「Mac mini」「iPod shuffle」
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050113A.html ( Score : 4 )...くコストパフォーマンスよくないです?ターゲットはメインWindowsなんだけどMacも使ってみたなぁって人向けでしょうか?にしても小さくってかわいい。「iPod shuffle」iPodが高嶺の花、これなら手が届きそう。これもまたちっちゃい。液晶なし最小限の機能で512MBと1GBがそれぞれ10,980円と16,980円。いいなぁこれ。...
DVD焼き焼き
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050112A.html ( Score : 2 )...DVDの焼きにチャレンジ。Macでは「OSEx」で簡単にリッピング。だけどエンコードソフトはどれがいいんだか…(そもそもDVDがこのMacでは焼けない)。結局Windowsにて作業。使ったのは「DVD Shrink」これでリッピングからエンコードまでできる(でももの凄く時間がかかるPIII 866MHzでDVD収録時間とほぼ同じ時間かかる)、あとはライティングソフトで焼く。なんだ簡単じゃん、とあっさり焼けてしまいました。...
MS オフィシャルユーザだった
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050107A.html ( Score : 5 )...あれ?自分マイクロソフトのユーザ登録してたんだ、とすっかり忘れてた。ちょっとOfficeのことで調べごとで出てきたこのID証みたいの。あ〜Office高いから嫌だなと思いきやアップグレード版が買えるみたい(^^; とまた探してみたら、ふる〜いOfficeのCDが出てきた。パソコン使える=Word・Excelとなると、自分はパソコン使えない人なわけで(笑...
内村P 修学旅行SP
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050102B.html ( Score : 2 )...去年の暮れの内Pが最高に面白かったので今回も期待した「内村P!!元旦は温泉でお笑い修学旅行SP!!」後半ダラダラ感。最後は下ネタ三村のタマ職人で押し切って終了って感じ。それはともかくB級バス(NG行動・NGワードをするとこちらに乗車)の急発進が一番面白かった。あえて背もたれのない座席。急発進すると車内の芸人さん達が一斉にキレイに昭和マンガ的なずっこけに思いっきりはまってしまった。熊田曜子も容赦なく急発進の餌食、スカートの中があらわに。あ〜B級バスにものすごく笑った。...