OR検索結果 4211件中 1471件Hit! - URL順に表示 | 0.03/cpu 0/sec | |
|
1月7日のI/O(やっとのことでサラダボール食べながら今に年賀状の返信を書く)
https://tami.jp/396.html ( Score : 2 )...あって食べごたえあるからいいよね▼朝、歩道橋で長い青いマフラーをしている人をよく見かけるのだけど、歩道橋ですれ違ってあんまりまじまじとは見ないけれど、まあその人とすれ違う▼なんかやる気が出ないのは、もしかしたら炭水化物不足かもしれないということをChatGPTと話して導き出したので、帰り道にセブンの鮭とツナのおにぎりを買って食べる▼ガスト夜に寄って年賀状の返信を書き上げてしまう。サラダのLにピッツァマルゲリータ。ビール3杯。Vポイントを全部使って差額の支払いの500円台で収める。夜のガストは月曜日の夜とあっ...
1月6日のI/O(長い休み明けの初日しんどいかもに追い打ちをかけるような冷たい雨1日雨)
https://tami.jp/395.html ( Score : 1 )...んかやる気が出ない▼スプラトゥーン3も今日はガチャだけ回して終了。今日はプレイしていないかな。NIKKEの方でシミュレーションを1から5までを少しでも物資が稼げるように実施する。最初のはクイックで飛ばせれるので最後の5戦目のを実施すればいい感じ、とはいえ5のABCとあるので15戦といったところか。今日はこっちの方に精を出す。チャプター19でまた途中詰まっているので、物資を増やして装備をレベルアップさせて強くしたり、好感度も地味にじわじわ上げて攻撃力を上げなくてはというところ、今地味な作業の毎日の積み重ねかな▼鍋...
1月3日のI/O(ビール飲んで今日はゆっくりする電車とかにも乗ったけどあと初そば食べた丸天そば)
https://tami.jp/392.html ( Score : 1 )...の5紙に読めなかった元旦の新聞、今日は朝日新聞を持ち込んでモーニングのいつもの「よりどりバランス朝定食」豚汁変更に今日はご飯大盛りに。食べてないのが頭痛いシャキッとしない原因なのか?分からないけど。特にこれと言ってまた新聞も面白い記事はなかったような▼ChromebookからAndroidスマートフォンのアプリが動く小窓が出てきてそうさできるんだけど、これなに謎技術なの?▼スプラトゥーン3は、1戦で1勝の「マテガイ放水路」にてハイドラントで勝利!パット見の塗が負けてる感があったけど実際は勝てたのでよかった。とりあえ...
1月2日のI/O(体内水分不足!?お正月休みなにかやりたかったはずなのにいきなり気力がゼロになってしまってやる気がなくなる)
https://tami.jp/391.html ( Score : 4 )...るので、それが空になるって意識して飲んでいるので、冬場は少なくなってきているといえども1リットルは飲んでいるのかも知れないので、そう言われたら、このお休み期間中はほとんど水を飲んでいないのにも気付く。そういったこともある程度関与しているのだろうか?ChatGPTちゃんに訊いてみたけれど、多少の水分補給はやる気アップにも寄与できるとのことで、経口補水液1本あまってるのがあったので、飲んでみようかなぁ。500mlを1本程度なら過剰摂取にも当たらないとのことで、この時期飲酒量も多くなるので、意識して水分補給飲んでな...
12月28日のI/O(今年は新年会が忘年会になった予定の年末は立て込んで飲みが続く)
https://tami.jp/386.html ( Score : 1 )...たくて、そのままモーニング行った後はゲームプレイしてしまう。アリアハンを越えてロマリアへ到達!マップが広すぎて、ダッシュがあってもダッシュ感なくてただただ歩くのが辛いけど、これ幸いかダンジョンの景色がめちゃ綺麗なので、まあそれ見て景勝を愛でる感じで、FC版との真っ暗なダンジョンとは全然違うんだなぁと▼出かける前にラーメン麺半分茹でて食べてしまったので、結構お腹いっぱいなままで飲み会に突入する、注文数もそこそこな感じ。とりわけいつもの焼き鳥とーって感じなので特に変わり映えない食べ物をアルコールで流し...
12月27日のI/O(『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』HD-2D版はかつてのその面倒くささを思いださせるそのクオリティーは変わらぬまま)
https://tami.jp/385.html ( Score : 1 )...ットの調子が悪いみたいで、2回ぐらい店員さんがやってきて処置してた。なんだったんだろう?▼一応今日は仕事納めなので、慌ただしそうな社内かも▼これ書いているのはお昼だけど、今日は忘年会もあるし、帰りが遅くなりそうだし昨日夜かってそのまんまのNintendo Switch『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』HD-2D版はもとよりスプラもNIKKEも今日のノルマはこなせるのだろうか?と心配になる▼25時には到達しなかったけれど、それまで「DQIII」をする、アリアハンの城下町から北へ行ったところの町に到達。調子に乗って東に行ってみ...
12月26日のI/O(Logicoolロジクールのマウスとキーボードに落ち着いたかな)
https://tami.jp/384.html ( Score : 9 )...なので物音のする客人がいたら気になるは気になるけど、そういうのがなかったら至ってファミレスでのランチはコストに見合って充分快適と言えよう▼4TBのHDD早速届いたので搭載してNASのバックアップを行う、分割して分けてやってたのでひとまとまりになって都合いい▼Logicool のwave keys 使い始めて5か月かな?MSのエルゴノミックキーボード3000 が絶版になって中古で出回っているものをちょこちょこ見付けては買い集めていたけれど、もともと耐久性がないのですぐに壊れてしまってもうたぶんMSキーボード3000 は4〜5台ぐらいキーボー...
12月25日のI/O(Dear-Naturaのサプリで「ビタミンB」と「ビタミンB群」の差が一瞬分からなかったしなサプリを買い込む時に)
https://tami.jp/383.html ( Score : 1 )...スプラトゥーン3は、1戦で1勝の「コンブトラック」ワイドローラーコラボで勝利!1230pでキル数も2とまずまず▼就寝時間は22時54分で睡眠時間が6時間28分。昨日寝るの遅くなってないか心配だったけど、思いのほか早く23時前には寝れててよかった。線が抜けていてApple Watchの充電が全然できてなかったのに起きて気付く。今日1日電池もつだろうか?→一応夜省電力モードに切り替わったけど無事電池持ちこたえてしのげた。...
12月22日のI/O(新聞読んで買い物行ってNIKKEな1日チャプター18は難しくて先に進めずそして茹で玉子)
https://tami.jp/380.html ( Score : 1 )...まま会社まで一回りしてプリンタを燃えないゴミで出してしまおうという作戦で回収する。家庭用インクジェットはいけるとのことなので、大丈夫だろう▼Amazon の Kindle FIREタブレットに久しぶりに電源を入れて起動するか確認。無事電源が入ったのでよかった。Apple pencil の件で過放電が怖くて、こういうの久しぶりに充電して電源入るのかやるのがヒヤヒヤする。無事電源ついてよかった▼連続テレビ小説朝ドラの『虎に翼』いい加減録画分観てしまわないとと言うことで観てしまう。観了。あんまりなんかよく覚えてないけどとりあえず見切...
12月21日のI/O(BASE FOODを食事の時間の時短のために導入してみる茹で玉子用に針で穴を開けるキッチン用品も買ってみる)
https://tami.jp/379.html ( Score : 1 )...る。過去のノートとかはもう持って帰ろう。2023年より前のノートは見返す機会がないので、もう持って帰ってもいいかもしれないが、業務日誌で書いていた内容も、何か面白いこと書いてないか掘り起こしてみたいが、何冊もあるので読み返してみるのも時間がかかりそう▼KFCは20日〜25日は予約のみの販売っぽく、飛び込みで行っても買えないかもしれないので、一応ネットで調べたらそういうことになっているようなので、25日明けたら最後年末に食べ納めかな▼就寝時間22時56分、睡眠時間は6時間56分。なんか昨日はすぐ早い時間に寝れて7時間...
12月15日のI/O(キユーピーのサプリの「コリン」のことを知って玉子を積極的に食べようと思ってみた日)
https://tami.jp/373.html ( Score : 5 )...てしまう▼鍋の具材やら買っておいて、手羽先が美味しそうだったので、鍋にするつもりが、遅くまでNIKKEだったので、鶏のその手羽先だけでも出汁取っておこう的に煮る。その他具材は持ち越し▼キユーピーのサプリのコリンを見て、玉子でも十分摂取できるとのことで(ChatGPTちゃんに訊いた)触発されて茹で卵を久しぶりに大量に20個、沸騰させない温度計で見てやる茹で方で固茹に茹でる。比較的、卵の殻は剥きやすいような、凸凹にもなるものとで半々だったかな。適当な器に入れて以降食べる用で冷蔵庫に▼Google Keepが同期できない端末...
12月14日のI/O(宅配荷物をPUDOに収めたが場所を勘違いしていて受取に行くとエラーが出て困って正しい場所を再確認する)
https://tami.jp/372.html ( Score : 2 )...5%の差をつけて勝利▼スーパーではモヤシに鶏肉の細かく刻んであるやつと、その他諸々お惣菜は根菜類のもの(今日は食べなかったけど)、鮭の割引のものに玉子1パック買う。新聞のマヨネーズのキユーピーのサプリの広告で「コリン」って言うのがあったのでいろいろChatGPTちゃんに訊いたら、普通の玉子をいくらか摂っていたらそれが賄えるということで、脳の機能の改善を普通に玉子で期待できるんじゃんということに触発されて玉子1パック買う。そんで夜は玉子4つをパンで焼いて、そのパン上でなんとか整形して玉子焼きとまで立派なもの...
12月12日のI/O(『バイパーフェイズ1』Nintendo Switchアーケードアーカイブスで配信!待ってました!これは超嬉しい!)
https://tami.jp/370.html ( Score : 2 )...玉子を3つほど追加して食べ切ってしまう。久しぶりに鍋が空っぽになって、きれいに洗っておこう。かなりスープが美味しく仕上がっていたのでおじやもものすごい茶色い色になってしまっていた。味はいいので食べてしまう。今思ったら塩入れるの忘れてたな▼Nintendo Switchにて、アーケードアーカイブスで『バイパーフェイズ1』が今日から配信なので早速!OLDとNEWバージョン両方収録してあって、断然後者のNEWの方が遊びやすく、サブが永続的に使えるのはやっぱり華なので派手な画面のNEWバージョンが楽しいかもね。OLDはストイック。サブ...
12月11日のI/O(モヤシの夜食べても消化の良さと多少の栄養素も期待できるコスパの高さに世の中が気づき始めている棚はモヤシ売り切れ)
https://tami.jp/369.html ( Score : 1 )...くれたおじさんにビル駐車場のところですれ違った見かけたので、会釈だけして通り過ぎる、丁寧な挨拶で恐縮する▼スプラトゥーン3は、バトルの記録がなかったのでガチャだけ回したのかな?なんか戦ったような気もするけど、気のせいか?ガチャは回したはず。NIKKEとSwitchとNHK845のニュースの3画面を見ながらだったので、記憶が曖昧だったのかも。なら多分プレイしてないな▼急行の止まる駅で降りて、サッと10分以内で買い物を済ませ、普通に乗れる時間の段取りで買い物をする。モヤシ(豆感のあるもの、しかなかったような記憶。コスパ...
12月7日のI/O(PlayStation5『はじめてのグランツーリスモ』で遊んでみるPS1の初代ぶりだけど表示されるガイドがめちゃ親切で走りやすいかも!)
https://tami.jp/365.html ( Score : 2 )...ンツーリスモ』はやたら難しい印象があって、そんなにやり込んでいなかったのを思い出す、このライセンス取得だったけど、コースどりのラインやブレーキポイントなどが分かりやすくコース上に表示されるので、これはかなり便利。慣れてくるとだんだん上手に走れてくる。BGMが無難なものが多くこれってオジサン向けなんだろうか?ってかなり年配の人を?って感じなんだろうか?勝手なリッジレーサーみたいなイメージあったので、初代『グランツーリスモ』とも違う曲(当たり前か)で、BGMは地味だなぁって思ってしまった。こう言うのはやっ...