OR検索結果 4211件中 1333件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

`R[g  r  W 


【Diary】デジタルカメラは画質が最優先事項ではない

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060527B.html ( Score : 1 )
...自分はデジタルカメラが好き。被写体をどうやったら上手く撮ったらいいのかというのも、ちょっとわかってるつもり。今出てるほとんどのカメラ本はいわゆるハウツー本がほとんどで、ある程度わかってる者からみたら案外つまらなかったりするのが事実。こうゆ続きはこちら…...

しわわせのから揚げ定食

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060527A.html ( Score : 1 )
...三度の飯より「から揚げ」が好きなんですが(から揚げも飯だしw)、職場近所の中華料理屋さんのから揚げ定食。から揚げ1つがほか弁のから揚げ弁当より2.5倍ほど大きいビックなから揚げ!これで680円。幸せすぎる。...

桜の写真、佳作入賞

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060520C.html ( Score : 1 )
...と言っても規模の小さいオンラインのだけどね、ちなみにここ。triniって名前で入賞してます。桜の写真は今回も含めてこうゆうのに応募したのは2回目なんだけど、その2回とも佳作に。とりあえず、桜の写真はいまのところ百発百中で入賞だ(^^;;;(*リンク先 2006/05/20現在)...

公衆無線LAN「WirelessGate」が気になる

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060516A.html ( Score : 4 )
...プロバイダ契約をしなくても、公衆無線LANが使える「WirelessGate」が最近ちょっと気になる魅力的。あまり使う機会はないんだろうなぁ〜、なんて思いながらもサービスが使えるようになれば、PC持ち出して外で気分転換にもなったりするのかな、とも思うけど。単発でちょこちょこ使うなら結構リーズナブルだし。試しにやってみようかな。(*リンク先 2006/05/16現在)...

ロングテールだよ、おっかさん

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060515B.html ( Score : 1 )
...ロングテールって、いままで「Amazonや価格.comみたいに1つの商品に対して、クチコミのスレッドが長く伸び、それが商品購入の動機になること」だと思ってたけど、ぜんぜん違ったw。先々月くらいにほんとの意味を知りました(^^;...

スタン、いつもの(ミスドで)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060515A.html ( Score : 1 )
...って、さらには「あ〜、“いつもの”のヤツが来たら、もう閉店だねぇ〜」みたいな雰囲気までかませるようになる的なくらいミスドを買おうかな、みたいな。ちなみに人生とは「オールドファッション」「エンゼルクリーム」「ストロベリーカスタードフレンチ」と信じてますw。...

無線LANのセキュリティ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060512A.html ( Score : 1 )
...いまいち理屈が分かってない・・・。AOSSのセキュリティを切って手動でしてみる。まずMACアドレス制限を有効にして(AOSSが有効だとこのMACアドレス制限ができない)、接続機器をリストに加える。んでWPA(AES)で文字列、いわゆるパスワード?を設定。この2つだけでいいの?とか、セキュリティ設定ってこれでいいの?という感じ。iBook側からは何ら変わりなく繋がってるけど。これでできてるんだろうか。...

iBookを無線化

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060511A.html ( Score : 6 )
...iBookに無線LANってことで「AirMac Extremeカード」を買ってみた、早速装着。設定が難しいのかな?と弱気だったけど、AirStationの設定画面の「無線設定」の「現在のセキュリティ情報」の一覧のどれかのSSIDがiBookの方で自動的に表示されるので、それにあった暗号化キーを設定すれば繋がってしまった(ちなみにBUFFALOのAOSS対応機「WHR-G54S/U」こちら参照)。こんなに簡単なん?と拍子抜け。でもなんかノートが無線になるとなんか不思議な感じ。メモリ増設はしばらくお預けだ〜。本来はiPodのAC充電器見に行ったのにw。...

iPodの充電にて

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060510A.html ( Score : 1 )
...ACアダプタが欲しいかも。繋げたときの挙動を変更するばいい話だけど、iBookと繋げてプレイリストがいちいち更新されるのもわずらわしいし(だいいち聴いてる途中のPodcastが聴いたことになるのが嫌w)、スリープ時に繋げたらiBookが起きて即またスリープになるのもどうも。ACアダプタの方が繋げてほったらかしにできる度が高く使い勝手がよさそうだしなぁ。純正のは高いのでよそのメーカでもいいのでね。それなら1000円くらいでありそう。...

MIDI POWER Pro7「グラディウス」

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060508B.html ( Score : 6 )
...MIDI POWER Pro7「グラディウス」、グラディウスの音で一番好きかも。無国籍な感じの音を使ってたりしてて、今までのイメージとはちょっと違ったところもあり新鮮。...

Firefoxでマウスホイールのスクロール設定

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060508A.html ( Score : 10 )
...Mozillaの設定の項目で「マウスホイール」は細かくスクロール量も指定でき、便利でこの操作性がものすごく好き。Firefoxには同じ設定の項目はなくて若干操作性が物足りなかったんだけど、どうやら設定を変更できることが判明。
  1. アドレスのところに「about:config」と入力しエンター。そうするとたくさん項目が出てくる(とりあえず「フィルタ」のところにmouseと入力し表示を絞り込むことができる)。
  2. 「mousewheel.withnokey.numlines」→値に数値を入れる(初期値は1になってるのでそこをクリ...

地味に「Firefox」に乗り換え

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060505B.html ( Score : 4 )
...いつも使ってるブラウザは「Mozilla」だったりします。「Firefox」も入ってて常に最新のものにしてるんですが、「Mozilla」はホイールでスクロールの量が細かく調節でき、シフトと組み合わせると一気にスクロールさせることもできるので、そのホイールマウスの操作性が好きだったりします。「Firefox」でも同等の操作性ができたらいいのにな。「Mozilla」は開発が終わって新しいのが出ないとのことなので、いよいよ「Firefox」に乗り換えかな。...

フレッツADSLきた

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060501A.html ( Score : 1 )
...でネットが開通。NTTのレンタルのADSLモデム-SVIIIはルータ機能も持つとのことで、こないだ買った無線BBルータの設定をし直さなくちゃ?と思ったのだが何もしないで自動的にブリッジモードに。う〜んこのブリッジてのがよく分からないが要はHUBみたいなこと?んでもってWinとMacでファイルの共存ができるようになりました。しかしMac(OSXから?)ってApacheが入ってるんだ、ちょっといじってみる。もっとよく勉強したらなんか面白そう。...

【Diary】無線LAN導入 まとめ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060430B.html ( Score : 1 )
...ネット環境が今までのISDNから念願のADSLに変わり、あとPCまわりもちょっと変わったので(と言っても妹のPCが加わっただけだけど)、いろいろネットワーク機材を調達してみる。とりあえず、ADSLモデムとPCが直結してるので複数台のPCに繋げるために続きはこちら…...

萬田美子っち まとめ その2

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20060428B.html ( Score : 2 )
...っち・*コレ絶対買いの萬田美子っち・*占い10連発!!の萬田美子っち・*世界の輸入品 全部見せちゃうゾの萬田美子っち・*九州縦断湯けむり対決の萬田美子っち・*麺駅伝部の萬田美子っち・*見えないスポーツでの萬田美子っち・*メチャ当たる占いの萬田美子っち・*物件鑑定HOWマッチの萬田美子っち・*密室商売HOWマッチの萬田美子っち・*幸せの黄色いハンカチマンの萬田美子っち・*露天風呂風の萬田美子っち・*“峰不二子風”な萬田美子っち・「絶対おいしい秋の祭典」の萬田美子ちゃん・17年目突入SPの萬田美子っち・萬田美子っち まとめ...


 Prev 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65