OR検索結果 4211件中 827件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

^  y 


SEGA「SCUD RACE」サントラ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050922D.html ( Score : 2 )
...としなかったんですが、サントラもやっぱりパッとしなかったりして・・・(と言ったら失礼かゴメン)。でもでもフジTVだったかなスポーツ番組でモータースポーツのコーナーの時BGMにこのサントラが使われてたりしてました。間違いなくこのサントラ3曲目の「Groovin' Daylight」でした。ノリがよくって聴ける曲と言えば、う〜んやっぱり3曲目と7曲目の「Merry Maze」かな。意外とTVにゲームの曲って流れてること多いんですよ〜。...

「.Mac」がいろいろ機能UP

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050921A.html ( Score : 2 )
...「.Mac」いつの間にかパワーアップしてた。早速「Backup 3」をダウンロードしてストレージの設定を。確かに1GBになってた〜。以前はデフォルトの容量は250MBだったのでやや物足りなく(が、しかし家はISDNで遅!)。これで結構「使える」ようになったかな〜(^^; グループ機能も便利そうかも試してみよう。...

トマトとツナのパスタ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050915B.html ( Score : 2 )
...る。味付けは塩コショウを適宜。煮詰まってくるとソースが硬くなってくるので、パスタのゆで汁も少し入れてみたり(ってこれは入れ忘れた)。トマトの酸味とツナのしっかりした2つの味がマッチして、さっぱりしてものすごく美味しいし!しかも超簡単!!結構オススメかも(^^。...

今夜は「ジンギスカン」♪

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050913B.html ( Score : 2 )
...こちらに触発されてつられて買ってしまった『ジンギスカン』ウッ!ハッ!。でもこうやってまともに聴いたことがなかったりして。「ハッチ大作戦」のイントロにグッときた。「マイアヒ」の次は「もすかう」らしい(^^;...

CyberShot「DSC-R1」出れば

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050910A.html ( Score : 2 )
...海外で先に発表された「DSC-R1」こちらにレビュー。これが国内発表されればおそらく「DSC-F828」が値段落ちてきそう(10万円切るくらい?)なのでそうなったら買い時かな、ちょっとこれからの動向に注目。しかし「DSC-R1」でのCMOSセンサー。APSサイズだしSonyのセンサーはNikonにも供給してる経緯もあるので画質はまず間違いないやろうね。写真ではボディーちょっとずんぐりした感じだけど、実機だとどんな印象なんだろう。ちと楽しみ。(*リンク先 2005/09/10現在)...

質感も大切 CyberShot「DSC-T5」

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050909D.html ( Score : 2 )
...最近、コンパクトなデジタルカメラにはちょっと食指をそそられないこのごろですが、ちょっとはやっぱり興味あります。んでいろいろ触ってきました。CyberShotの「DSC-T5」触ってみてちょっとげんなり。画質やらはそこそこにいいかもしれないんだけど質感がプラスチッキーで軽かった。「カメラ=金属」と言うのならばまったく安っぽく見えて仕方ない・・・。いや、買うなら絶対「DSC-T7」の方がいいし。こっちだと金属感よろしで心地いい重みがよい。ある程度の重みも必要、かな。いや〜断然「T7」がいいでしょ。...

萌えるiPod「なのタン」

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050908A.html ( Score : 2 )
...「きいちゃうゾ!」みたいな。ウソ↑いや、言いたかっただけです(スミマセン)しかし「iPod nano」ちっちゃい〜。ソニーやらに押され気味だったiPod。これでまたものすごく挽回しそう。結構欲しいかも「なのタン」(^^; でも別に萌えてませんから(笑...

ゲームに費やすお金

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050905G.html ( Score : 1 )
...最近ゲームに費やすお金が少なくなったなぁって話。学生時分はそれこそ月に65535Gくらい費やしてたような気がするけど・・・。今はさっぱり。今日だって「R-TYPE FINAL」の中古が3000円だったんだけど躊躇してしまった。ソウルキャリバーIIも躊躇してしまった。熊田曜子のDVDにも躊躇してしまった・・・。ドリキャスのデッドオアライブでレイファンの胸揺れが見たくてハードごと買ってしまったあの日が懐かしい(w (←例えばの話)...

いま一番会いたい人・・・

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050905B.html ( Score : 1 )
...ベタだけど一度あややに会ってみたかったりして(w 実物はそーとーかわいいっしょ!?とりあえず「Yeah!めっちゃホリディ」のPV見とけって感じやもん。いや〜マジいま見ても最強にかーいーし、うんうん。関係ないけどこないだ夢で、安めぐみが出てきた、しかも同級生って設定だった、しかし内容は覚えてない(笑...

YMO「ライディーン(RYDEEN)」

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050905A.html ( Score : 4 )
...下の記事で出てきたYMOの「ライディーン(RYDEEN)」久びさ聴いてみた。毎回ながら小学校の頃を思い出してしかたないこの曲。5〜6年生の担任の先生がよっぽど好きだったらしく(たぶんきっと)校内の合奏大会でも「ライディーン」弾かされたもんなぁ。それをやっぱり思い出す。...

ガキ使「バンドやりたいねん」とかTVネタ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050904B.html ( Score : 1 )
...きいる「創聖鬼」ゲリラライブをやると言うネタ。とくにオチはなく勢いに任せてって感じ、けど何となく笑う。トークの前菜にはいいかも。とりあえずこれも書いとけって感じ。土曜日のめちゃイケで山岡(山本・岡村)さんファッション誌デビューっての最初登場の時の曲がYMOの「ライディーン」だったのがちょっと絶妙でそれだけで笑えた。あとポッキーのCM「お見合い篇」の妻夫木クンのどうしようもなく、ちょっと開き直った笑顔がまた絶妙。うん。...

「うそつき!」女優 緒川たまき

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050831D.html ( Score : 2 )
...緒川たまきって「ガセビアの沼」で観るようになってからものすごく好きかも。「ガセビアの沼」だけを集めたDVD出たら結構売れたりして。自分買いそうやし(^^; んでもってその後のタモさんらの「あれは実家に行ったあとだな」とかそーゆーしゃべりとかももちろん入ってるのがよい(w でもあーゆーシチュエーションいろいろ考えるの誰がやってるんだろう〜。...

女性を振り向かせる「惚れメール」は?

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050831C.html ( Score : 2 )
...〜トリビア。んで今日のトリビアの種。日本を代表するコピーライターが考える気になる女性を振り向かせる「惚れメール」の文章は・・・。っての「電話してもいいですか。」と。ま、確かにメールよか電話の方がハードル高いべな。でも、もらった女性はどう思うんっしょ?(^^;...

高橋由美子『万事快調』

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050715B.html ( Score : 2 )
...女のアルバムの中では一番優しくしっとりと艶のある声が最高。とくに「おみくじ」って曲が切ないけど良い。比較的高橋由美子の名曲ってとっても切ないのが多いよな、とか振り返ったり。なんだかんだ言って今でも結構聴いてますよ高橋由美子。やっぱり好きなんだなぁって(^^; あ〜ちなみにこの写真は1996年時の初回生産分スペシャルパッケージですからあしからず。...

家族の会話はずむ「除湿器」

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050710A.html ( Score : 2 )
...いダメよ、うふふ。あなたからも言ってくださいな」「(父)おいおい、そんなに頻繁に開けちゃコンプレッサに負担になるぞ〜坊や、あはは」ってなことはないがものすごく家の除湿器の水が貯まりまくってます。おかげさまでお家の中はカラッと過ごしやすくなっております(^^; 続きはこちら…...


 Prev 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65