OR検索結果 3920件中 87件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

Vampire  Survivors  富士山  山盛り  ガスト 


2月17日のI/O(メモ関連の文具を買い揃えてみた)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240218A.html ( Score : 8 )
...『Vampire Survivors』(ヴァンパイア・サヴァイヴァーズ)を朝2ゲーム、スプラトゥーン3はフェス始まったので何戦か、出だしめちゃ調子悪し!今日はお昼から揚げ食べに行って帰ってきたら、部屋片付けないと!をしっかりと決めて行動しないと、また飲んで1日終わった!ってことがないようにしないと。任天堂のゲームのカートリッジは舐めたら苦い味すると聞いたことあるのでR-TYPEのを舐めてみたけど、特に酒のつまみにもならないぐらいに味する?って感じだった(Switchの容量がいよいよ少なくなってきたのでR-TYPEを削除、アップデート...

3月15日のI/O(平日週4でガスト行ってた)

https://tami.jp/94.html ( Score : 7 )
...通し番号が欠番になるので、番号がつまらないから間違って記事二重投稿してしまって1つ消して記事 URL が番号1つ飛んでしまってなんか気持ち悪いなぁとまあ投稿する時は気を付けよう▼お昼はガストガスト続き連続!今日は「から好し」のから揚げ6個定食。こっちの方は富士山大盛りパスタよりカロリーが若干だが低いみたい。プレーンのから好しのから揚げ定食。1つにレモン集中的にかけて最後に食べるのがあっさりして美味しい。ドレッシングはなし注文が多し。今日のガストは隣が年配のサラリーマン何やら電話で在庫の問い合わせがあり...

3月31日のI/O(Sポイントカードのポイントが今日までなので久しぶりにイズミヤへ・『キャサリン・フルボディ』を4日ぐらいまで進める)

https://tami.jp/110.html ( Score : 6 )
...朝は一番からガストに行く。新聞を買って今回は全部読み切れたので良かった。あんまり今日の新聞からの収穫は少なかったかも。まあ大体いつもそんなものだし、必ず大収穫ということもないので、こんなもんだろう。それで朝はそのガストでいつものバランス朝定食。keep で打ち込みを色々と、また PDF化 して Google Drive に上げていたものの推敲加筆など、もうすっかりテキストと PDF の取り回しが慣れてきて、以前はこれどうやんの?って慣れない iPad にモタモタしていて、Windows やら Chromebook やらを持ち歩いていたけど、結局この ...

3月11日のI/O(冷蔵庫の中にいた数年前の干からびた梅干しは普通に食べれてむしろ美味しかった)

https://tami.jp/89.html ( Score : 6 )
...しそう!パフェが3つ運ばれて行くのをみると、やってるな!って思った。今思ったらもしかしたらタブレットでも注文を難なくこなしていた感じもしたので、結構慣れている人かも(お年寄りだからと侮ってはいけない!と思ったご夫婦でした)ファミレス満喫してて良い▼夜『Vampire Survivors』(ヴァンパイア・サヴァイヴァーズ)やったっけ?って思って履歴見たら遊んでた、アドベンチャーモードのニンニク編の森のステージ(そんな敵は出てこず森をひたすら崩していく15分)、それやってた。スプラトゥーン3はノルマ分のバトルをハイドラ...

1月29日のI/O(平日ゲームやりすぎた夜)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240130A.html ( Score : 6 )
...月曜日なのでラジオ『又吉・児玉・向井のあとは寝るだけの時間』を聞ききる。朝ご飯はいつもの粉末青汁+コーヒー+牛乳、みらいデリのチキンタマゴサンド。牛乳が今回でなくなったので明日朝は買わないと。昨日『Vampire Survivors』(ヴァンパイア・サヴァイヴァーズ)もう早くに切り上げて(切り上げられたのか?)寝たおかげかお酒も飲まなかったので割とスッキリ起きれた感じ。加湿器は22時の起床タイマーにしたら4時ごろから加湿し出すので、良い運用方法かも?と思うけど窓ガラスの結露が凄いことになっているからあんまりやり過ぎ...

1月28日のI/O(『Vampire Survivors』が面白いかも!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240129A.html ( Score : 6 )
...ーパーへ買い物して、夕方またこっちに歩いてくるのは二度手間になるので、1回で買い物済ませておく。無水牡蠣があったので、生食用のものを1つと、鶏モモ肉に炒飯(チャーハン)、納豆巻きも買う。あと歯ブラシ2本、そんなものかな?帰ってからはずっとこもってゲーム『Vampire Survivors』がネットの記事で見かけて、なんか他所でも見かけたので面白いのかと499円だし買って遊んでみる。5時間プレイ!めちゃハマる!30分で1ゲームクリア(そこまで行けたらだけど)最初は何度も死んでしまったけど、アイテムのランダムの采配が良ければ...

4月23日のI/O(あまった野菜で久しぶりにお味噌汁作った)

https://tami.jp/133.html ( Score : 5 )
...朝は、青汁+コーンポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリン。ジャガイモのポタージュスープを切らしたので、コーンにするがこの飲み方だとジャガイモの方が優しい味でいいかもしれない。じゃがいものポタージュスープリピでまた買ってこよう▼お昼はガストにて「富士山大盛りミートソースパスタ」を喰らう。日替わりの鉄板の日は細かいトウモロコシが食べにくいので、添えのそういったものは敬遠する。気のせいかも知れないが、鉄板の時は時間がかかるような気がしないでもない。思ったんだけど、今日の富士山大盛りミートソースパ...

4月2日のI/O(街でハニーマスタードと見つけてお店に飛び込んだ今日のランチ)

https://tami.jp/112.html ( Score : 5 )
...る。もうちょっと気持ち早く起きてゆっくりご飯の時間とってもいいかも▼朝はいつもの青汁+コーンポタージュスープ+豆乳、食べれなかった麺対軒の炒飯(チャーハン)も半分ぐらい食べる、朝にはやっぱり濃い味すぎて流石に量というより、味でギブアップ▼昼は、今日もガストにしようか、それとも日替わり定食の献立を確認しにいくお店か迷ったけど、店頭の今日の日替わりの写真が「鶏のハニーマスタード和え」とあって最近意識しすぎなのか、ハニーマスタードが気になって仕方がない。もしかしてここのシェフも『伊集院光のタネ』ラジオ...

2月21日のI/O(浄水器のカートリッジ3つ発掘)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240222A.html ( Score : 5 )
...在庫が多々発掘される(浄水器カードリッジが3つも出てきたw)。(ロッテリアにて書いているところもあるからダブるかも)決意表明をしていた通り頑張って夜にゴミ袋1袋分の片付けゴミをまとめられたので良かった。やっぱりやり出したら1時間はプレイしてしまっていた『Vampire Survivors』(ヴァンパイア・サヴァイヴァーズ)、短縮モードとはいえ昨日はログ見たら1時間遊んでいたよう。平日の1時間はデカいしなぁ、控えないと。スプラトゥーン3はノルマ分達成までの勝利までプレイして、お風呂は昨日シャワーカーテンを外してゴミの日...

5月21日のI/O(ガストのカレーが高速に食べられていいかも時間欲しいお昼休み)

https://tami.jp/163.html ( Score : 4 )
...朝は青汁+豆乳+難消化性デキストリン、作っておいたお味噌汁もいただく。昨日夜に木綿豆腐を追加したので朝また温めていただく▼お昼はガストガストうすカツブラックカレー」にする。自ら「うすカツ」とカツが薄いことを潔く謳っていて良い。猫ちゃんが持ってきてくれた時に伝票取り忘れてしまった。レジ前で多分海外観光客にトイレはどこか?と尋ねられて、外だよと指差して教えたら分かってくれたっぽくて行けたみたいでよかった▼夜は『ステラーブレイド』(Stellar Blade)を進める記録保管庫からクレーンの現場まで行く、進めて...

5月12日のI/O(母の日一瞬だけ実家に帰る日曜日)

https://tami.jp/154.html ( Score : 4 )
...だったので、駐車券を取ってから入店しないといけないみたいで、少しの時間なら大丈夫かと思ったけど、車止めが上がっていたので、モバイルオーダー受け取り後車に戻ったにも関わらず、それから駐車券を発券して店内に持ち込んでカウンターで処理してもらった▼それからガストで朝の日曜日の新聞を読む至福のとき。最初ガスト行って実家に行こうと思ったけど、そうするとガストタイムが短くなるので、先に実家から行っておいてよかった。しかも8時前に入店できたのでよかったし、今日も「バランス朝定食」途中イヤホンの電源が心細くなっ...

4月24日のI/O(イヴがカッコ良すぎてPlayStation5のSHIFT UPの『Stellar Blade』(ステラーブレイド)がもの凄く欲しい!)

https://tami.jp/134.html ( Score : 4 )
...酸水を冷蔵庫に入れ忘れたかも。冷やしてない炭酸水だとハイボール美味しくないしなぁ。今晩は戒めにコンビニで炭酸水 2本買って帰るかな、なんか自分のこの手際の悪さに凹む。飲んだら冷蔵庫につどつど入れて冷やしておく作戦だな▼お昼はガストにする。昨日盛り加減の富士山っぷりが立派だったのでまたリピで「富士山大盛りミートソースパスタ」を頼む。今日の盛り方は富士山なのかまた確かめるために▼帰り道案の定炭酸水を冷やしていなかったので、スーパーで 2本買って、お米とまたお味噌汁を作ろうと思って、もやし・タマネギ中心の...

3月28日のI/O(Apple Watch は常時表示がやっぱり便利だよね!電池の消耗が気になるけど)

https://tami.jp/107.html ( Score : 4 )
...お昼はガスト今週もガスト一本!今日は「お好み和膳の彩り野菜の黒酢から揚げ」にする。ご飯単品(¥91)おかわりしたいぐらいだけど、これだけで食べて抑える。今日もガストなんか人が多いいな。奥の予約席は予約なく開放されていた▼朝は昨日の重湯の残りのご飯(2分の1合分)と、買っておいた2割引の鮭の焼き物で済ます、青汁+コーンポタージュスープ+豆乳も併せての朝食。今日は燃えるゴミの日だけど特にゴミなし。少ない前回ゴミ袋変えてまだ何もゴミが入っていないので▼ガストで昼食中に Amazon で柔軟剤「【大容量】ハミング消...

3月26日のI/O(いつも「炭焼 極」は焼き加減抜群の絶品ふわふわレバーの串と絶品鶏刺し盛り合わせが超絶美味い!)

https://tami.jp/105.html ( Score : 4 )
...脚で最初車で行こうかなと思ったけど駐車場代を考えてケチってしまっていつもの通り電車で行く▼お昼はガストで、最近ガストずいているガストが快適すぎるし支払いも楽だし Wi-Fi もあるし、今日は奥の予約席が開放されていて、予約が本当にないのかも知れない。そんで「富士山大盛りミートソースパスタ」今日はやけに客が多い 12時にはもうほぼ満席になってしまって、自分は1人席の狭いところにちゃんと座ってるので、周りのプレッシャーがなく快適。時間いっぱいまでいて何か打ち込む!隣の女性の人が座り直した時のケツ圧の衝撃派がこ...

3月14日のI/O(内容はともかく1600文字らへんを超えて書けると達成感・充実感ある)

https://tami.jp/92.html ( Score : 4 )
...かり、強いて言うなら職場以外ならあってもはいいとは思うんだけど、何しろ職場でのこのバレンタインデーとホワイトデーは煩わしい。この行事は売り手にしかメリットなくね?とも思ってしまう。とにかく勤め人には無くてもよい行事の1つだと思う▼お昼はまた、ガストの「富士山大盛りミートソース」パスタ。ロッテリアと迷ったけど、絶対ロッテリアじゃお腹空いて夕方何か買って食べてしまうと思うと、むしろ逆にここで「富士山大盛りミートソース」パスタをキメて済ませておく方が、夕方に間食せずいいのかもしれない(と思うことにして...


 1 2 3 4 5 6 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65