OR検索結果 3920件中 25件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

QRコード  チャーハン  100分de名著 


QRコードに望むサービスは「簡単なサイト接続」と「クーポン取得」

https://renkon.jp/blog/404.html ( Score : 4 )
...QRコードに望むサービスは「簡単なサイト接続」と「クーポン取得」、このサイトにもQRコードを読み取って携帯で簡単にアクセスできるようになってるんですけど(携帯でバーコード制作)、これってQRコード読める機種なら読めるんですよね?読めてるんですよね?(^^;ちょっと微妙。読めてるってことで。1...

京都四条大宮京龍のラーメン、トンコツが好きなんです

https://tami.hatenablog.jp/entry/2016/01/22/000000 ( Score : 4 )
...さんは、近所のラーメン屋さんの中で、なんとなく居心地の良さが自分のペースと合う感じがします。ラーメンそのものも美味しいのがいいんですけど、店の居心地の良さも合わせていい感じ。細く硬い麺にキクラゲがいいのかもしれません。セットメニューの餃子やから揚げ、チャーハンも美味しいです。ラーメン屋さんでも最近はチャーハンをやってないところも多いのかな?チャーハン食べることのできるラーメン屋さんが好きでいいですね。家ではできない、強力な火力で中華鍋で作るチャーハンは最高!1...

4月2日のI/O(街でハニーマスタードと見つけてお店に飛び込んだ今日のランチ)

https://tami.jp/112.html ( Score : 3 )
...ぐ出た。なんて読むんだろう?テキスト打ちができないと考えてる時間があったら、写真で検索した方が今は早いのね▼1月の売上エクセル付けていたら、抜けているのがあって全然覚えてなかった4件ぐらいあってちょっとビックリ!なんでそんなことしたん?って感じで、急遽 QRコードだけ出してエクセルつけずにやってたのかな?とか。まったく覚えてない忘れてた。追跡番号もすぐ転記すること!▼帰ってから洗濯して(アタックZERO 継続投入)、スプラトゥーン3 はまたなんか負けの波みたいで数戦したあと、やっと 1勝という感じ。バトルの内...

1月28日のI/O(『Vampire Survivors』が面白いかも!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240129A.html ( Score : 2 )
...けれど諦めて早々に帰るビールから揚げおつまみセットに、またビールとポテトフライで終了。それからスーパーへ買い物して、夕方またこっちに歩いてくるのは二度手間になるので、1回で買い物済ませておく。無水牡蠣があったので、生食用のものを1つと、鶏モモ肉に炒飯(チャーハン)、納豆巻きも買う。あと歯ブラシ2本、そんなものかな?帰ってからはずっとこもってゲーム『Vampire Survivors』がネットの記事で見かけて、なんか他所でも見かけたので面白いのかと499円だし買って遊んでみる。5時間プレイ!めちゃハマる!30分で1ゲームク...

デジタルメモ「ポメラ」DM100 が欲しすぎる

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20111127A.html ( Score : 2 )
...KING JIM デジタルメモ「ポメラ」DM100がめちゃいい感じで、さわったときの感触や薄いスタイルのデザインが格好いい。もっと野暮ったい感じかと思ったが、思っていたより半分の厚さ!これはいいわ。以下店頭のデモ機で入力したテキストをQRコードで取り込んで携帯にコピペしてメールしたものを貼り付けてみた!まったくあたらしい、文章入力装置の発売です。キーボードが一体型になったので、ぐらぐらせず、打ち安さが向上しています。文字の表示の大きさや、行間の設定もお手の物です。なかなかの使い心地!しかも入力した文字はすぐにQR...

5月21日のI/O(ガストのカレーが高速に食べられていいかも時間欲しいお昼休み)

https://tami.jp/163.html ( Score : 1 )
...またガストにでもよって考察ノートを整理しようかと思ったけど、ペン無かったので、買うのもなんだかなーという感じで途中横断歩道まで行かないずいぶん手前で引き返して、やっぱり帰る。眠たかったので睡眠優先やな▼ハイボール2杯は毎日の流れ、昨日買って食べなかったチャーハン(炒飯)を食べて、煮しめの惣菜も食べてしまう。23時過ぎには就寝。洗濯物はして今日日中眠たかったので、なるべく早くに寝る。1...

5月20日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)の考察メモがたまって仕方がない)

https://tami.jp/162.html ( Score : 1 )
...ートで少額っちゃー少額だけどポイントUPキャンペーン中とのことで珍しく現金払いにする▼夜はレモン炭酸水が冷やし忘れていたので、スーパーで買ってくる。通常のブランドのレモン炭酸とPBのと、グレープフルーツ炭酸水もあったので2本のつもりが3本買ってしまう。あとチャーハン(炒飯)が美味しそうだったのと、焼き魚の小さいのもおつとめ品でゲットしてしまうが、この日は食べずに寝てしまう▼23時半にはちゃんと早くに就寝していたみたい。思いのほか考察メモの整理が大変切り貼りしていったら時間がかかったみたい。朝ドラの『虎に...

4月7日のI/O(Nintendo Switch『キャサリン・フルボディ』約12時間でクリア!・22時に寝る早寝の日曜日)

https://tami.jp/117.html ( Score : 1 )
...き、海鮮巻き、白和えといつものヤクルトV に R-1、野菜っけがないのでなにか野菜食べたいけれどなんも買わずにそれで済ます▼冷蔵庫の扉の棚を空けて整理したので、消費期限が切れているオレンジジュースと古い豆乳を全部処分▼『虎に翼』を録り溜まった分を消化視聴、100分de名著のこないだやってた『思い出のマーニー』も観る。番組内容でネタバレしてるやん!って思ってしまったけど、もしまたジブリ版を観るならきっと泣くんだろうな、と▼洗濯物をして 22時半には寝る。日曜日だし今日はいつもに比べてうんと早く寝る。ちょうど毎日...

3月31日のI/O(Sポイントカードのポイントが今日までなので久しぶりにイズミヤへ・『キャサリン・フルボディ』を4日ぐらいまで進める)

https://tami.jp/110.html ( Score : 1 )
...後また買い物へ。というか行かなくてもいいと思っていたんだけど、トリスが切らしそうなので買い置きを買っておく。併せて淡麗プラチナW 500ml、いつものヤクルトV(は割引のものがあってラッキー!)とR-1、どうしても美味しく見えてしまういつものこのお店の「本格炒めチャーハン(炒飯)」の罠にもかかってしまって買ってしまう▼イッテQ も見切ってしまう視聴終了、沖縄のターザン、キジーはもっと見たいな。あのモダンなイケメンの風体で、ガチでジャングルを平気で裸足で走り回るとか本気の人で凄い!晩御飯はヤシガニ獲れなかった...

3月25日のI/O(「暮らしの手帖」を買うと2か月早いなぁと思ってしまう)

https://tami.jp/104.html ( Score : 1 )
...うだった。店員さんは初めてみる男性の年配の人で、本当初めてかな。いつもの人だと思っていたのに▼スプラトゥーン3は1戦のみ、これでノルマ分の勝利達成だったので今日はもう早々に終了。ユメエビのオトシモノも拾って今回はギアドリンクチケット5枚だった!テレビは『100分de名著forユース』言葉で自分を見つめ直す「石垣りん詩集」の回を何となくながら見。比較的録画容量に余裕があるので、そんなに見なくても大丈夫だったかな、京都ニュース845 と朝ドラ『ブギウギ』を見るぐらいで終了。翌朝容量足りなくても、もうブギウギ放送追...

3月17日のI/O(ファミレスで4時間快適にあっと言う間に過ごす)

https://tami.jp/96.html ( Score : 1 )
... を買って、白菜、ニンジンは鍋用にそれととトリスも前もって追加の買い置き。鶏モモ肉ぐらいかな?ギザギザのポテチも買ってたのは土曜日に食べたのかな?以降外出することなく家に。パスタも家にあるはずだけど(実際ある)また買ってしまうミートソース1袋とともに。チャーハン(炒飯)も買いたかったけど、最近買いすぎなので、ここは控える▼『ブギウギ』をめちゃ観て消化する。多分2月から3月放送分の20話前後は観たんじゃないだろうか?ってぐらい正確には数えてないけど、めちゃくちゃ観た。福来スズ子のマネージャーが辞めて新し...

3月13日のI/O(春のイチゴ食べる!マイ苺フェア開催!)

https://tami.jp/91.html ( Score : 1 )
...目は薄め、2杯目は通常。タマゴ納豆ご飯で締める。ご飯パック2つ。鍋は何もしてなくノータッチ。おつまみ系がなんにもなかったので、おでんも食べるのもなんだかなーって感じだったのでそれで済ます。チョコもなしなので気が向いたらまた買おうかな▼Kindle でこないだ『100分de名著』の松下幸之助の回でやっていた『道をひらく』を買ってみる、まだ読んではいない。買うだけ買っておく▼スプラトゥーン3は調子悪く3〜4連敗が続く、ハイドラントとオーバーフロッシャーで回す。なかなか勝ちに繋がらない、が一応ノルマ分の勝利をあげて、...

3月12日のI/O(NHKオンデマンドの解約とやっと引き落としストップできた!)

https://tami.jp/90.html ( Score : 1 )
...シートなく、計上せずに上げる。VISA の方は自動取込で仕訳したらいいだけなので、こっちのカードはレシート取っておかないといけないみたい、覚えておこう▼夜は『らんま1/2』(八宝斉のお師匠が出てくる透明人間になる話しだったかな?)と『ブギウギ』見て消化、『100分de名著』も何となく視聴。松下幸之助の『道をひらく』が紹介されていて機会があったら読んでみようかなぁと思った。鍋に日曜日に買った白菜を投入して鶏モモ肉も焼こうと思ったけど鍋にして入れてしまう。白菜は芯が甘くて美味しいので軽く火が通って透明に少しな...

3月10日のI/O(Googleマップの混み具合は信じていいのか?→この成功体験は1回目なので微妙かも)

https://tami.jp/88.html ( Score : 1 )
...し!書いたぞってのはない感じ。夕方のファミレスの後にまた買い物行って、熊本県産のイチゴが美味しそうだったのと、無水牡蠣(結局割引はないままでゲット)と豆乳を買う。家で土日は青汁飲まないので、夜のもうかなと思ったけど、やっぱり飲まなかったし。昼に買ったチャーハンも食べてしまう▼寝る前に『らんま1/2』(呪泉郷からの殺し屋の回)と『ブギウギ』、『オドぜひ』(メタル風に歌える、初見で犬を飼っているかどうか分かる人の回)を観る、23時半に就寝できたが、枕元でタブレットで動画を観てしまう24時半!寝るときのタ...

2月19日のI/O(プリンタ一瞬止まるのオーバーヒートだったんだ)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240220A.html ( Score : 1 )
...朝はハムタマゴサンド、昼は炭火焼ほろほろチキンカレー、微妙にお昼出るのが遅かったので、なーんとなくすき家に。QRコードとかシール出しで使ってるシールプリンタ(brotherのQL-800)、安い他社製のシールを使ってて大量に出す際、品質が悪いから位置がずれてきて、その都度位置修正して止まってるのかな?って思ったらただたんに、冷却時間が必要になってきているだけで、一瞬止まってるだけでした。シールの品質が悪いとかでは一切無い模様、勘違いでした。今日は右肩が痛いって感じ、なんだこれ?今日はお風呂入らないとーって感じ...


 1 2 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65