OR検索結果 3921件中 29件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

PUDO  Eテレ  ハイドラント 


4月3日のI/O(新登場の「BASE PASTA ソース焼きそば」12食を早速注文してみる)

https://tami.jp/113.html ( Score : 6 )
...なーって思いつつ、これは夜のアクティビティに期待!書いたことを実行できると言う言う意味では、やりたいことを書いておけば潜在意識に働きかけて片付けもススムかも!?段ボールは昨日柔軟剤の Amazon の梱包を開けて段ボールまとめたし偉い偉い!と自分を褒めたい▼PUDO に直行できる Amazon は便利で他のヤマトとか佐川急便とか日本郵便とかは 1回配達しますよーってきっかけ(メールなり不在票なりの)が来ないと PUDO 発動できなくてそこに納品してくれないので、一手間かかるのでちょっと Amazon の PUDO 直送の納品は 1回使うと...

1月19日のI/O(生キャベツをポテチ感覚で)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20240120A.html ( Score : 4 )
...朝は大豆ミートのチキンタマゴの挟まったパン。セブンのこれお気に入り。ボリュームもあって茹で玉子とチキンでタンパク質も摂れてよい。昨日ヤマトで荷物を出したときにPUDOで出したけど、1件ぐらいだったらヤマトの営業所行くよりPUDOでやった方がいいかなーと。と言うのもヤマトの営業所の方はお昼飲食店がないので、反対方向行ったり来たりになるので、それも時間もったいないしね。最近ここも更新復活してきてアクセスあるのかな?って(ないけど)文章中のキーワードリンクはなにかしらSEO的にいいのかな?とやってみる。手順も慣れ...

4月17日のI/O(夜お腹が空いて途中食べると歯止めが利かなくなるので寄り道で食べてしまいがちなザル蕎麦の美味しさ)

https://tami.jp/127.html ( Score : 3 )
...だんだんと暖かくなってきたので、冷たいお蕎麦も美味しい季節!そうなると拍車がかかるので KFC(ケンタッキーフライドチキン)も 2ピース買って食べる。もうお腹満たされてるのでこれから飲んでもお酒美味しくないから、もう今晩は飲まずに済ます▼スプラトゥーン3 はハイドラントとクーゲルシュライバーを使うが、思った以上にクーゲルシュライバーで上手に濡れない。チャージ後のインクの射出に癖がある(前半飛距離短め塗り強め・後半の飛距離長めの塗り弱め)のでなかなか慣れない。飛距離のある後半の部分もインク 1発の着弾面積が...

8月15日のI/O(部屋の片付け!)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170816B.html ( Score : 3 )
...たことないので、やってみたけど普通でいいかも。いやでもまた試してみよう。麺も柔いよ。近所のと降りずがるところに時計草が咲いていて、これ年に何回咲くんだろう?と不思議に思う。結構頻繁に咲いてるような気がするんだけど。咲いてるとついつい撮ってしまう。NHK、Eテレきょうの健康で頭痛の回、今週はやってるので見てみる。慢性的な頭痛持ちではないが旧に頭痛が来るときがあって、こういうものだとずっと我慢してるんだけど、緊張型頭痛なのかな?首周辺の筋肉をほぐせば解消できるっぽいのかな?頭痛解消体操ってのをやってたの...

5月9日のI/O(Eテレが受信出来なくなる不具合はなぜ?)

https://tami.jp/150.html ( Score : 2 )
...ラトゥーン3はおやすみ。イヴのギアで防御力下げて攻撃力を上げるやつをつけて、HPもそこそこ上がってきているので、調子に乗ったらやられてしまうがこの攻撃力の上がりっぷりがいい!▼ 24時過ぎに就寝。洗濯ものをして朝寒くなりそうなので暖房考えて寝る。あと何故かEテレが受信出来なくなって困った(なんか翌日夜回復していたけれど原因不明)。1...

4月18日のI/O(Nintendo Switchで『8番出口』を遊んでみる!なるほどねなかなか脱出できないわけだ)

https://tami.jp/128.html ( Score : 2 )
...で、久しぶりに買う▼朝ドラの『虎に翼』が面白くてついつい録画分見続けてしまった、いっぺんに見ると楽しみがなくなるので、逆に 1話残して、次の楽しみにしておく。通常の日で朝ドラ録画分まですぐに追いついちゃうのは珍しいことだな▼スプラトゥーン3 は数戦やる。ハイドラントとクーゲルシュライバーで回すが、あまりにクーゲルシュライバーが慣れなさすぎて、1回でそれやめてハイドラントに持ち替える。やっぱりこっちの方が手に慣れているので、塗りもキルも取りやすい。クーゲルシュライバーのスペシャルのジェットパックも慣れ...

4月13日のI/O(今日までクレジットカードの有効期限が切れていたのに気付かなかった日)

https://tami.jp/123.html ( Score : 2 )
...買ってこようと寄る。駐車場も混んでなくすぐ駐められたからよかった。多分 4月に入ってからか炭酸水も値上がっていて、いつもの 2ケースで 2280円と 1本、47.5円。これでも安いのでね。仕方ないか。ここで買うのが通販で買うよりもずっと安いので▼夜、テレビは珍しく Eテレの『理想的本箱 君だけのブックガイド「時間に追われている時に読む本」』を見る。なんとなくぼんやりして見ていたので、内容ははっきり覚えてないけど、後でどんな本かおさらいしてみるといいかも知れない、ふとなんとなくそんな自分の状況の時にこういうのに出会...

3月24日のI/O(変な時間に食べたり飲んだりすると夜前にすごく眠たくなる今日)

https://tami.jp/103.html ( Score : 2 )
...みよう▼あとはスプラトゥーン3の「ポテトチップスといえば?」のフェス!で籠る。守るよりも戦線を上げて攻める方が勝てる感じがするけど、ブキの立ち回りの関係で接近されたら弱いものばかり使うから、これも考えよう。今回はジェットスイーパーカスタムを中心にして、ハイドラントにエクスプロッシャーで、サブの使い用も考えてみて立ち回った方がいいかもと、積極的にポイズンミストも多用する、相手の動きを封じ込め鈍くしてからキルして仕留める作戦がなかなか良さそう。もっと上手く精度が上がればいいが、ジェットスイーパーカス...

3月21日のI/O(今年初の「ティラガ(Thilaga)」でチキンビリヤニランチ!)

https://tami.jp/100.html ( Score : 2 )
...てるの?ってなるぐらいあんまりお客が入っているところ見たことないので、多分観光客か何かの?地元じゃない人が買っていったので、珍しく目に入ってしまった▼スプラトゥーン3はノルマ分の1勝とユメエビのオトシモノ回収(ギアのドリンクチケットとかも当たるんだ)。ハイドラントの立ち回りでいつも悩む。ステージ中程で戦線をキープする固定砲台化するか、向こうの攻め方によって攻めが弱かったら自分からハイドラントの火力を信じて戦線を押し上げる2パターンなんだけど、状況を見つつそれがハマった時はまあ負けても良い内容と思え...

3月13日のI/O(春のイチゴ食べる!マイ苺フェア開催!)

https://tami.jp/91.html ( Score : 2 )
...なーって感じだったのでそれで済ます。チョコもなしなので気が向いたらまた買おうかな▼Kindle でこないだ『100分de名著』の松下幸之助の回でやっていた『道をひらく』を買ってみる、まだ読んではいない。買うだけ買っておく▼スプラトゥーン3は調子悪く3〜4連敗が続く、ハイドラントとオーバーフロッシャーで回す。なかなか勝ちに繋がらない、が一応ノルマ分の勝利をあげて、いつものこれも日課に加わったユメエビのオトシモノを交換しに行く。ハイドラントがもう少しで熟練度星5ついけそうなので意識して使い続けていこうと思う目標▼テ...

3月10日のI/O(Googleマップの混み具合は信じていいのか?→この成功体験は1回目なので微妙かも)

https://tami.jp/88.html ( Score : 2 )
...なんか変に暇になってしまって、やむなく、ヴァンパイア、とスプラトゥーン3をする。「サイド・オーダー」を爆発力を強化したら楽しいノヴァブラスターで1プレイ今週分のユメエビのオトシモノの金額分はシンジュ稼げた感じ。それと通常の塗りバトルをする。塗りの苦手なハイドラントで塗りポイント 1000 超えると頑張ったな!と思うので 1200 とかになると、もっとみんな頑張って塗ってくれ!って思う。が塗り 1000 ポイント超えるのが多かったので、負けるバトルもあるけど中身は良かったので良しとしよう気持ち。調子は悪くない、今日は...

5月10日のI/O(掲示板の依頼が楽しい『ステラーブレイド』(Stellar Blade)の2周目)

https://tami.jp/151.html ( Score : 1 )
...朝は青汁+豆乳でお昼は出られなかったので、というか10分ぐらいで牛丼食べて終了。いろいろと忙しいなか、帰ってから気になってたEテレが映らない問題は帰ったら映るようになってた。なんで?よく原因が分からない▼帰りに「ざるラーメン」をいただく大盛り、でかまるおにぎり(鮭)も買っておいたので、帰り道に食べながら帰る▼帰ってすぐにお風呂よりも先に『ステラーブレイド』(Stellar Blade)進める、主に大砂漠の探索、サブクエストを中心にこなして、ソーラータワーのシステムの再起動のボス。前回めちゃくちゃ苦戦した覚えがあ...

4月16日のI/O(ハンカチ忘れてしまった!・最近ウォーキングペースが遅いの速くしたい)

https://tami.jp/126.html ( Score : 1 )
...て 15分まで何か書いて出るのが恒例となってしまっている。もうちょっとゆっくり考えて向かって書けたらいいのになぁとも思うが、昼休みの時間内のことなので、書けるもの思い出したものを必死で書いているという感じ▼帰ってから、スプラトゥーン3 は 2戦して 1勝 1敗、ハイドラントで回す。最低限のスプラトゥーン3 のノルマをこなす。今日は変な無理矢理な飲み会だったので疲れたししんどい帰ってすぐに寝る 23時過ぎかな?一応は早く寝れたことは良かった。1...

4月15日のI/O(NHK京都放送局のニュース845で京田辺市の学校が給食始まったってニュースが印象的だった)

https://tami.jp/125.html ( Score : 1 )
...老とアボカドとケールのサラダ」Sサイズも気になっているので、頼んでみる。今日お昼にしては頼みすぎだな。なにしろ新しいガストのサラダが彩りが良くて食べたくなる。帰宅時に最寄りの夜ガストチャレンジもやってみたいな▼スプラトゥーン3 は 4戦ぐらいやってた模様。ハイドラント 1戦、ジェットスイーパー 2戦、クーゲルシュライバー 1戦の内容。2勝 2杯。クーゲルシュライバーの使い方立ち回りがいまいちまだ全然慣れない(当然だが)、チャージ後最初の飛距離が短くて、わりと塗りやすいと思われるのと、後半の飛距離のあるインクと...

4月11日のI/O(Microsoft Defenderは検疫とか全自動と違うの?やっぱウイルスバスターなの?と思った)

https://tami.jp/121.html ( Score : 1 )
...モヤシは電子レンジのレンチン玄米ご飯とで食べようかと思ったけど、さすがに夜には重すぎるのでやめておく。ハイボール 2杯(いつもの薄い→濃いパターン)スプラトゥーン3 は数戦する。最近ポイズンミストを投げるのが楽しすぎて、ジェットスイーパーカスタム大活躍!ハイドラントで 3連続キルも決まって気持ちよかった!一応録画したらんま1/2 も観て消化。朝ドラ『虎に翼』が溜まりだしたので、こっちも視聴して観ていかなくては。幸い金曜日にやってたドラマ『不適切にもほどがある』も終わったことだし時間はなんとか観る時間作ら...


 1 2 Next Index Update : 2024/06/17(月)08:17:30
Powered by HomeSeek Ver 0.65