OR検索結果 3920件中 138件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   1/sec  
  Keyword :

Google  Drive  鶏肉  コーンポタージュ 


松屋のごろごろチキンカレーが鶏肉好きにも納得の美味さ!

https://tami.hatenablog.jp/entry/2016/04/20/223500 ( Score : 11 )
...おおこれは!松屋のごろごろチキンカレーが鶏肉好きも納得のボリュームで美味しい!ごろごろチキンカレーの大粒鶏肉をどっかあちこちのブログで写真見て、そそられ早速食べに行こうと近所の松屋に。ごろごろチキンカレー大盛り!しかも嬉しい690円!コストパフォーマンスかなりいいと思います。カレーの味は詳しくないので、いつもの辛口テイストの安定松屋カレー、そして迫り来る大きな鶏肉をスプーンにのせほおばります。おおお!口いっぱいに広がるジューシーな鶏肉の幸せ感!それだけで満足!しかもその鶏肉ちゃんが、これでもかと言...

Googleが冷蔵庫の中身を把握する日

https://renkon.jp/blog/803.html ( Score : 9 )
...将来、ほとんどの食品にICタグが付いて、冷蔵庫のドアに付いたセンサーで食品を出し入れするたびにタグ情報を読み込む。量まで分かっちゃうようにまでなったりして。もちろん街中はGoogle無線LAN網が張り巡らされ、Google携帯ならぬそんなものもあり、Google無線LAN網によって自分のいる位置がGoogleに把握されている状況が普通。冷蔵庫の玉子の在庫が少なかったりしようものなら「このスーパー、今日玉子安いでっせ」と、そのGoogle携帯が教えてくれたりするわけで。あながちGoogleが冷蔵庫の中身を把握する時代も来るのかもしれない。そ...

3月8日のI/O(GoogleドキュメントでEPUBハードルがめちゃ下がって作りやすくなってる!)

https://tami.jp/86.html ( Score : 7 )
...確定申告終わらせなければいけない必須の用事があるので、なかなかことが捗らないなぁ▼EPUB 憧れてるんだけど、なかなか触る機会がなくどうなの?って思っていたらふとテキストの文字だけのものをシンプルに PDF 使用と思って(これはできるんだけど)、他にもちゃんと Google ドキュメントで EPUB への出力も出来て、見出しにしていたところも目次に取り込めるような仕組みがあり、あとは表紙を作るのを探してやってみたら一通り Google ドキュメントで EPUB ができるんじゃね?ってなったので、最近ぜんぜん触っていなかった「sigil」...

から揚げがヘルシーに変わる裏技とは?

https://renkon.jp/blog/1066.html ( Score : 6 )
...げの作り方揚げないから揚げ 揚げずにから揚げを作る方法があります。これは、アツアツのから揚げを手軽に楽しむことができ、さらにカロリーを抑えることができる方法です。 材料は、鶏もも肉や鶏むね肉、片栗粉、塩、鶏ガラスープの素、お好みのスパイスです。まずは鶏肉に片栗粉をまぶし、塩とスープの素を振りかけます。スパイスもお好みで加えてください。次にフライパンに鶏肉を並べ、中火で焼きつけます。 鶏肉が焼きついたら、フライパンに蓋をして弱火で蒸し焼きにします。焼き加減はお好みで調整してください。蒸し焼きが終わ...

3月21日のI/O(今年初の「ティラガ(Thilaga)」でチキンビリヤニランチ!)

https://tami.jp/100.html ( Score : 4 )
...ているところもあるかも知れないがご愛嬌、どんどん書く▼昨日こいうことできるの?って凄い発見したんだけど、なんだったかな?思い出したい→思い出した iPad 内で PDF 出力できることに!もうこれで PC 経由でリモードディスクトップ介してエディタから PDF 印刷して Google Drive に入れなくても良くなった!手間がずいぶん省ける!すごいこれマジ感動!2〜3日前だったかな?四条通の練り物屋さん、そこで買ってるお客さんいたの初めて見た。ここは細々とやっていてどういう形態か分かんないけど繁盛してるの?ってなるぐらいあんまり...

オリジナル鶏肉めし

https://tami.jp/diary/20030623.htm ( Score : 4 )
...6月23日(MON)Nikon COOLPIX995 こってりな脂を撮ってみました。こうやって撮ってみると、それなりに見れたものになるんですねぇー。マクロ恐るべし。オリジナル鶏肉めし 昨日の話しなのですが、いつもたいてい鶏肉モモは焼いて食べるのがいつものパターンなのですが、今回はなぜか炊き込み御飯に兆戦。ちょーせんと言っても別になんてこともなく、そんでもって、この場を借りて「料理ができるげー」に言ってるわけではありませんしぃ〜。 要は簡単。塩コショウと醤油で下味(本当に下味がついたのかはナゾ)を付けて、それをそのままご...

3月31日のI/O(Sポイントカードのポイントが今日までなので久しぶりにイズミヤへ・『キャサリン・フルボディ』を4日ぐらいまで進める)

https://tami.jp/110.html ( Score : 3 )
...って今回は全部読み切れたので良かった。あんまり今日の新聞からの収穫は少なかったかも。まあ大体いつもそんなものだし、必ず大収穫ということもないので、こんなもんだろう。それで朝はそのガストでいつものバランス朝定食。keep で打ち込みを色々と、また PDF化 して Google Drive に上げていたものの推敲加筆など、もうすっかりテキストと PDF の取り回しが慣れてきて、以前はこれどうやんの?って慣れない iPad にモタモタしていて、Windows やら Chromebook やらを持ち歩いていたけど、結局この iPad で完結できるようになったので...

3月15日のI/O(平日週4でガスト行ってた)

https://tami.jp/94.html ( Score : 3 )
...朝はベースフード(BASE FOOD)のチョコパンとコーンポタージュスープ。浸して食べるにはチョコが甘すぎていまいちコーンポタージュスープとマッチしない(普通の食パンと比べてね)。あと残り熱いカップに豆乳を入れて飲んでしまう。コーンポタージュスープの個性が強いと思ったので豆乳を入れても味しないかと思ったら思いのほか豆乳感が強くて、これもありかなと美味しくいただく。コンビニではおにぎりは買わず誘惑に勝ちコーヒーと切らしていた牛乳(昨日買うのをと思っていたけどすっかり忘れていた)を買う UCC のボトルコーヒーが...

3月10日のI/O(Googleマップの混み具合は信じていいのか?→この成功体験は1回目なので微妙かも)

https://tami.jp/88.html ( Score : 3 )
...ニンニク編を進めてみる。元々火力が弱いのか、30分終盤の敵の圧しは通常のそれより弱いかもしれない。通常版と比べて比較的楽にクリア出来てるかも。宇宙54 の謎も解かないと行けないし、そう考えると、やることはあるっちゃーあるな▼そうこうして、時間が経ったので、Google マップの混み具合を見てファミレス空いていたので、それを信じて行ってみたら待ちなしで入れて、しかも広いテーブル使えたのでラッキー!読みたかった新聞を読んで、iPad も持ち込んでるので、今日と昨日分を思いついた分を書いてみる。ビールのから揚げセット...

8月14日のI/O(鶏肉のトマト煮が美味しかった)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170816A.html ( Score : 3 )
...鶏肉のトマト煮をやってみる。KAGOMEからそういう出来合いのパウチの煮込むやつが出てたので試しに買ってみたのでやってみることに。アレンジしてトマトジュースやニンジンを足したりなんかして、もっとしっかり煮込めばいい感じかな、煮込みが足りないし肉に味が染みないんだなぁニンジンも堅いし。夜ちょっと車を動かしてくる京都市内まで。アカとブルーは腕が痛いので自主的にプレイ自粛。相当親指に力が入ってるんだろうなぁと。夏休みで掛けないからお金使わないと思ったけど酒代がかさむw。いろいろ食材も買って自炊したりするので...

1クリック100円!?→Google AdSense

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20051120B.html ( Score : 3 )
...てもアホみたいに高い1クリック100円以上の広告がある。そうゆうときクリックされてたら収益が跳ね上がり、たまにはこうゆうラッキーなこともある。今日の収益は500円超だぜ。アフィリエイトである消費者金融系の1クリック○円課金より(サイトでは試したことない)、Google AdSenseの方がずっといいと思う(ビジターへの印象もいいと思うし)。今のところGoogleが稼ぎ頭。1...

鶏のたたき

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20050714A.html ( Score : 3 )
...なかなかお目にかけることがないんですが、鶏のたたき。鶏肉大好き〜♪3度の飯より鶏肉大好き!てか鶏肉もジャンルから言えば「飯」じゃんみたいなみたいな。これをアテに1杯。う〜んいいねぇ。早く帰りたい(笑 でも今日はがんばった(意味不明&苦笑1...

5月8日のI/O(蚊の接近に気が付かない左後ろ首筋を刺される)

https://tami.jp/149.html ( Score : 2 )
...な黒い影を目撃したが案の定、蚊だったようでみだり後ろ首筋を美事に刺されてしまった。まったくもう年なので音が聞こえない蚊の接近に気が付かない、ガストの室内とは言えここも蚊には油断できないな。蚊除け必須か?▼すごくあの電子レンジで焼ける系の便利調理器具で鶏肉焼きたい!が!あれ使った後、脂でドロドロになるので後片付けが面倒なんだけど、香ばしいチキンが電子レンジで焼ける香りの美味しさが食べたいので、またやりたいけど夜にするのが面倒くさい億劫さ。と言いながら夜は決行せず希望で終わる▼先に言っておくと今日も...

5月2日のI/O(5月入って昼間はもう暑いのに朝方寒くて目覚める4時)

https://tami.jp/143.html ( Score : 2 )
...そのままうとうとと眠れないまま起きる。昨日の夜のニュースの天気予報で寒くなるんだなって思っていただけに、実際ここまで寒くなるとはと油断してた。今から暖房もつけるのもなんだしそのままで起床時間まで、寝れたのか寝てないのかよく分からない状態▼朝は、青汁+コーンポタージュスープ+豆乳+難消化性デキストリン。コーンポタージュスープがなくなりかけるので、コーンより美味しかったじゃがいものポタージュの方が、青汁に合う気がするのでまたじゃがいものポタージュをリピしてみよう。あと久しぶりに BASE FOOD(ベースフー...

4月1日のI/O(日経MJが値上がりしてた¥200→¥250に・食べ物の差し入れが重なる苦の重み)

https://tami.jp/111.html ( Score : 2 )
...価格ってのってないのよね?▼昼はガストで日替わりランチチャレンジ!月曜日は「ハンバーグデミソース&チキングリル醤油ソース」の税込¥700。これがお腹にドスンと効くか否か。もちろんご飯は大盛り!そして実食!そんなにボリュームは値段相応だけれど、ハンバーグに鶏肉とパンチの強いおかずの食べ応えでご飯がすすむ。平皿に盛られたご飯は箸では食べにくいが美味しくいただく。ごちそうさまでした。なかなか週の日替わりもパンチあっていいかもしれないの¥700 これはいいかもね。バランス朝定食より安くね?って今気付いた▼ドリ...


 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next Index Update : 2024/06/05(水)09:57:36
Powered by HomeSeek Ver 0.65